このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

HbA1c=10%以上の患者さんの採血ができない

2010年03月05日(金)

1年前のHbA1c=10%以上の患者さんが来院されました。コントロール不良の糖尿病で何種類かの血糖降下剤を服用されています。しかし、もう1年近くHbA1cを測れていません。本来は1~2ケ月毎にHbA1cをチェックすべきです。しかしこの不景気では検査代も払えないと言われます。医師はお薬が合っているか知りたいのですが、「そんなことはどうでもいいから薬だけ出してくれたらいい」と言われます。たぶんどこのクリニックもこんな感じだと想像します。

2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 

5ケ月前に水虫で皮膚科にかかり、その時に採血されたとも言います。HbA1cも測ったかどうかは分からないと。3ケ月前にも特定検診で血を取られたとこれも嫌そうに言われます。しかしやはりHbA1cについては知らないと言われます。「今度持ってきてくださいね」と言います。検査情報の共有化は急ぐべきでしょう。

これで、もしインスリンを打っていれば、悲惨です。インスリン指導料は患者さんには大きな負担となります。糖尿病専門医は「これは我々の技術料だ」と胸を張っています。以前、「そんなに患者負担のハードルを上げないで指導料を安くしたらどうでしょうか」と言うと、「なんてことを言うのだ」とたしなめられました。

検査をしないと、「検査を怠った」と咎められ、
検査をすると、時に「過剰」と咎められ、
検査代をまけると違法と咎められます。
これらの間を上手く渡るバランス感覚が求めまれます。

外来診療もなかなか教科書通りにはいきません。
 

2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

出屋敷生まれの私、非常な関心で産経新聞の記事を拝読いたしました。
先生のような、先生が出現いたしました事に。大いなる希望が湧きました。
出屋敷住民宜しく。今は健康ですが、その折には宜しく。

Posted by 吉本 優 at 2010年03月07日 03:18 | 返信

吉本さま
コメントありがとうございます。
出屋敷は歴史の町。
車谷正吉氏の小説「赤目四十八滝心中未遂事件」も
出屋敷駅から始まります。寺島しのぶも賞をとりました。
出屋敷という歴史の町で町医者を楽しんでいます。
産経新聞は毎週土曜日の連載です。
これからもよろしくお願いします。

Posted by 和 at 2010年03月08日 02:37 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ