このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
続・続・小規模多機能って何だ?
2010年05月06日(木)
なぜか、今週は小規模多機能で盛り上がってしまいました。
日経ヘルスケア5月号の介護経営道場で「小規模多機能」が
取り上げられていました。複合施設にしないと経営が難しいと
書いてあります。これを読み、ますます疑問が深まりました。
私の知っている小規模多機能は、複合施設ではありません。
だけど職員のみなさんは、明るく、頑張っています。
横に増築されていますから、とりあえず倒産の危険はなさそうです。
コメント欄には、もったいないぐらいのドラマが描かれています。
まさに下町の「人間交差点」。
もし私が映画を取るなら、タイトルは
「ショウキボタキノウ」で行きます。
映画は無理としても、NHKさん。
是非とも小規模多機能を1年間にわたって取材してください。
介護問題のヒントがいっぱい詰まっています。
日経メデイカルには、グループホームに併設して
キャッチボールで運営すれば、上手くいくと書いてあります。
しかし、そんなの関係ない、といった感じで頑張っている
小規模多機能から目が離せませんね。
だけど職員のみなさんは、明るく、頑張っています。
横に増築されていますから、とりあえず倒産の危険はなさそうです。
コメント欄には、もったいないぐらいのドラマが描かれています。
まさに下町の「人間交差点」。
もし私が映画を取るなら、タイトルは
「ショウキボタキノウ」で行きます。
映画は無理としても、NHKさん。
是非とも小規模多機能を1年間にわたって取材してください。
介護問題のヒントがいっぱい詰まっています。
日経メデイカルには、グループホームに併設して
キャッチボールで運営すれば、上手くいくと書いてあります。
しかし、そんなの関係ない、といった感じで頑張っている
小規模多機能から目が離せませんね。
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
この記事へのコメント
医療・福祉といえども、企業が存続する為には「ボランティア」で生き残れるはずがナイですよね・・・。 ただ、こうゆう経済活動の話を「福祉・医療業」の人間が口にするのは良しとしない!風潮があるし、又美徳としないの筋が通らないコトでは?? と昔から違和感ももっています。
大手の民間営利企業・医療法人・社会福祉法人が母体の事業所でしたら、色々と運営方策はありますが
「中小零細企業」&「独立系」の企業運営の事業所は「毎月」ヒィ~ヒィ~と喘ぎながら、事業継続を続けていますね。 けど、「抱え込み」の介護事業はする気がナイ!(居宅・ケアマネ事業所&訪問介護・ヘルパー事業所)を持たない私達のような事業所は、何に活路を見出してイイのか途方にくれる時がありますよ・・・。
ま、私個人の性格(現場と経営の中間管理職ですが・・・)としては、それこそ「目前の事象を解決」の一心です。
GO FOR BREAK!!
Posted by 駆け込み寺 at 2010年05月07日 01:48 | 返信
中学の同級生(男性)が介護職につきましたが、勤務中腰を痛めました。
一カ月休職したけれども、治る見込みがないということで退職を勧告され
現在趣味の品を売りながら生活をしているようです。
2001年に大学を卒業した時、介護職はこれから伸びる企業だと
言われていました。しかし低い給料と重労働で、携わる知人たちは「30過ぎても結婚できない」
と嘆いています。高齢化社会が進んで 増える需要、伸びない供給、はびこる悪徳業者というのが
現在の構図でしょうか。いい加減「善意とやる気でどうにでもなる」という風潮を改めてほしいですね
人間霞食べていきているわけじゃないのですから。
そんな中で頑張っている人々には本当に頭が下がります
Posted by 杜若 at 2010年05月07日 04:36 | 返信
コメントする
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: