このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

素晴らしい家族がいる最期の風景

2010年05月11日(火)

毎日のように、ヒトの最期に立ち会います。
次は自分かな、自分かな?なんて、思いながら。
5月に入って、はや4人目の看取り。
素晴らしい家族がいる最期の風景に、癒され(?)ます。
 

2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 
子供たちはもちろん、その配偶者も思いきり泣いています。
しかし、私が話せば、泣き笑いに変わります。
彼らと付き合いはじめて、1ケ月半。

抗がん剤をしていたがん拠点病院の主治医には、
在宅開始時に、「在宅をはじめましたよー」と、手紙を
出しましたが、返事はなし。情報はゼロ。

今度は「自宅で亡くなりましたよー」と手紙を書いても
返事はゼロ。

「在宅医や在宅医療なんて、まやかしに過ぎない」、と、
がん拠点病院のエライお医者さんたちは信じている。

在宅医療をしない開業医も、そう思っている。

しかし、そんなことは、ナーイ!

在宅にこそ、本当の、医の道、看護の道、がアール!

それにしても、家族は財産。

でも、天涯孤独の独居も大好き。
自分自身を見ているような気がする。

2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

>「在宅医や在宅医療なんて、まやかしに過ぎない」、と、
>がん拠点病院のエライお医者さんたちは信じている

...のにもかかわらず、自宅療養が出来るはずも無い状態の患者さんたちをどんどん病院から追い出しているお医者さん達もいますから、矛盾しまくってますよね(ため息)
在宅医療を信じないうえに信用も出来ないのなら、そういう状態の患者さんを無理矢理家に帰すっていうようなことがなぜできるんでしょう? 患者さん達に対する間接的な死の宣告と変わりないように思います。

看護師をしていてホントによかった!と思える瞬間は、お医者さん達に言いづらい、もしくは言えない本音を患者さんが打ち明けてくれる時です。嬉しい反面、時にこちらまで絶句して怒りや悲しみに苛まれて、どうしようもなくなるときもあります。 
以前、身寄りの無い80歳の患者さん(下半身不随で車椅子生活)が無理矢理退院させられ部屋を出られる時に、医師から手渡された退院書類に目を落として、ぽつんと一言
『これ、さっさとあの世へ行くための特急切符やなあ。。。』
と、本当に辛そうな目をして言われたんです。
返す言葉など、当時の私にはとても見つからず。。。
いまでも思い出すたびに涙が出ます。

わたしも、在宅にこそ本当の医の道、看護の道、があると信じていますし、それこそが原点であり、これからの医療にとっての回帰点だと思っています。
だから長尾先生、頑張ってくださいね!応援しています!

Posted by *snowflake* at 2010年05月11日 03:20 | 返信

snowflakeさんが書かれた患者さん、「あの世に行く」ことより、「あんたがあの世に行っても関係ないよ」と思われていることが辛かったのではないでしょうか?

家族に囲まれての安らかな旅立ちも素晴らしいですけど、メディアでの孤独死悲惨視はどうにかならないものかなあ、と思っている私です。

今一人暮らしなので、木村拓也氏のニュース以後、家族に毎朝「お元気写メール」を送信しています。朝寝ぼけまなこで、「下書き」に何通か作成してある花などの写真を本文なしで送信します。内容より「送信」行動が大事なので。

死後腐っていくのは困りますが、すばやく発見してもらえればそんなに迷惑かけないし、誰でも(家族と一緒に暮らしていたとしても)一人の突然死はありえます。
孤独死しただけで、その方の尊厳まで貶めないで下さい。マザー・テレサの活動を心から敬愛してはいますが(カソリックです)孤独死を悪い事のように卑下しないでほしい。自分に起こっても受け入れようと覚悟しています。

でもそのためには、も少しお掃除をマメにしないと恥ずかしい結果に!!!

Posted by 梨木 at 2010年05月11日 04:39 | 返信

院長先生は何だか「医龍」の物語の朝田先生を
イメージいたします。病院の運営などなどより、
現場の声を聞いているという感じを私はシンクロ
いたしました。
「余命1ヶ月の花嫁」の千恵さんは、テレビでし
か失礼ながら見ていないので、失言あるかもしれ
ませんが、もし病院で闘病するのではなく、在宅
医療にしていれば、どういう感情な気持ちになって
いたのかなぁーと思うことがあります。
病院は痛み止めを打って、患者さんが落ち着いたら
かなり病室内では自由なようですが、あいにくある
物と時間は限られてて自由が無いように思えるので
在宅にしていれば、深夜ででもドラマ見たり、彼を
一緒にもっと長く居れたのかなぁーとか想像してし
まいます。でも私の場合は家族が忙しいので在宅医療
は難しいように思えます。なので環境はさまざまなの
で、院長先生の主張も今は厚い壁に立ちはだかっている
だけなのでは?と思います。病院もやはり運営があって
こそ良い病院になるのだと思いますので、院長先生の
お考えもそのうち現状が成り立てば、皆さん、理解を
していただける日がやってくるのでは?と思います。
なので院長先生、今後もどうか目標に向かって達成を
していってください。

Posted by st**yminmin at 2010年05月11日 08:55 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ