このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
地域で医師を育てる
薬局が医師を育てる
2010年05月23日(日)
ETV特集で、千葉県東金市の平井愛山先生の活動が
紹介されていました。
市民が医療を作る。薬局で医師を研修させる。
「地域で医師を育てる」という平井先生の発想は実に自然です。
平井先生の病院は医師が2人まで減ったそうです。
院長自ら沖縄まで医師探しに行っていました。
すごい熱意です。
住民が医師と対話を通じて医師を育てています。
これは大変重要で効果的な教育です。
東金病院では、医師のコミュニケーション能力を、
市民が評価しています。
その結果、東金病院には医師が戻ってきました。
平井先生は、地域医療がしっかりしていれば、救急医療で
そんなに慌てることはない!と言いきられました。
若手の医師は、「医者は建物の立派さで働くのではない!」と
言いました。
東金に新たに建設予定の東金医療センターの是非が、
市長選挙の争点になっています。
病院建設が、市の運命を左右してはいけないのです。
その意味では、十和田病院は遅かったのでしょうか。
今後の、平井先生の活動から目が離せません。
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
この記事へのコメント
素晴らしいです!!!
こういう医師が是非どんどん増えて行って、これからの地域医療を発展させていってほしいです。
住民が医師と対話を通じて医師を育てる=患者と医師の強い信頼が生まれる。これは今現在問題であるモンスターペイシャントを根本から無くして行く方法でもあると思います。 (モンスターペイシャントっていうのはそもそも、医師のすることに不信があるから不満が募りクレームをつけるんですから。)
本当に地域と密接に医療を担う医師に、感謝の念がわかない患者などいないと思います。
『医者は建物の立派さで働くのではない!』これは看護師にとっても同じです。
ネームバリューでもなく、有名な教授がいるからでもなく、最新の設備があるからでもなく、『チームワークのよいこの職場で働きたいから』『尊敬するこの人のようになりたいから』。。。
やはり人を動かすのは、他ならない『人の情熱』だと私は思っています。
Posted by *snowflake* at 2010年05月24日 04:41 | 返信
コメントする
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: