このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

今週も、講演に来てください!

2010年10月20日(水)

今週も、神戸と大阪で講演します。
神戸は無料、大阪は有料ですが、ご興味のある方は来てくださーい!
来週も、さ来週も、その次も、その次も、まだまだありまーすが、とりあえず。
2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 

本当に仕事をしているのか?
とよく聞かれます。
やっていますよ、目いっぱい。

外来、在宅をちゃんとやりながら、全国を動いています。
講演中も電話が鳴りっぱなし、です。

新幹線のトイレの中で、電話しっぱなし。
小便中も話しています。
ほんと、怪しいオッサンです。

講演後には、いくら遅くなっても往診しています。
「こんなに遅くに・・・」と、間違って感謝されるのが、楽しみだったりして。

もちろん、こんなことができるのは、優秀なスタッフ達のおかげです。
医師、看護師、ケアマネ、事務、さまさまです。
この場を借りて、お礼を言います。

明日木曜の午後は、神戸の先端医療センターで、がん医療について話をします。
http://www.nagaoclinic.or.jp/library/lecture_seminar/index.html

また、土曜日の午後も、大阪で、これも、長い講演・シンポをします。
なんでも相談を少しだけしてから、会場に入ります。

どちらも、まだ、席があるそうです。
31日の朝日新聞社の神戸講演会は
応募者多数で、抽選になりました。

是非、抽選に外れた、阪神間の皆さま、
お時間が許せば、足を運んでください!!
 

2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

長尾先生お疲れさまでした。
午後の神戸での「がん楽会 市民フォーラム」の後も、
どこかの会議で座長を務められるとのことで、
足早に駅に向かわれました。

毎日精力的に活動されているお姿に感動します。
今日のお話もとてもわかりやすかったです。

先生が影響を受けられた100年も前の
医者 関 寛斉先生の事もネットで調べました。

また、今日国会で梅村議員が、
末期がんの介護認定について、
「医師が末期と診断したら、要介護と認定する」という意見を上げられたと聞き、
大変嬉しかったです。

というのも、私も、今朝小さな市の福祉環境常任委員会で、
同様の質問と要望を上げたからです。

市の回答は、「国の施策であり、末期がん患者を要介護と認定するような
ローカルルールは作れない」ことでした。

「認定審査会の委員の方々に、
この問題について検討の機会を設けて頂きたい」と
さらに要望しました。

なので、本当に飛び上がらんばかりでした。
これが、通達となって市町村に来るのは1カ月かかるでしょうか。

梅村議員の声が、医療、介護の制度に
着実に反映されていることに、
本当に感謝いたします。

帰りにつどい場さくらちゃんと
おいしいピザを食べに行きました。
今日は本当にラッキーデーでした。

Posted by 木谷万里 at 2010年10月21日 10:54 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ