- << 介護不応症
- HOME
- COPDは、全身疾患である >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

町で医者を育てる
2010年12月16日(木)
今日の午後、市内の基幹病院で、臨床研修医の実習受け入れの話合いがあった。
来年から、「地域研修枠」が、さらに増える。
しかし、それを受け入れる開業医は増えない。
現在の研修は、2年間、いろんな科を回る。
その中に、地域の開業医でも研修することになっている。
当院も、いろんな病院からの研修を受け入れている。
8ケ所くらいから、受け入れている。
考えてみれば、大変な貢献をしている。
これも開業医の務めだろう。
病院の偉い先生がおっしゃった。
「これからは、地域研修が重要だ、特に在宅医療だ」と。
失礼ながら、さすが、よくわかっていらっしゃる。
私は、こう発言しました。
「これからは、町で医者を育てる時代です」
「在宅療養支援診療所は、研修を受ける義務がある」
病院も、苦労しながら、医師を育てている。
ならば、開業医ももっと協力しないと。
だから、欲張り村の村長さんと言われるのではないか。
第一、研修医に、「医師会」というものを知ってもらうには
最高のチャンスではないのか?
また、ベテランの味を見せる時でもある。
事務的な会議のはずでしたが、
思いがけず活発な議論が交わされ、
とても有意義な午後になりました。
その中に、地域の開業医でも研修することになっている。
当院も、いろんな病院からの研修を受け入れている。
8ケ所くらいから、受け入れている。
考えてみれば、大変な貢献をしている。
これも開業医の務めだろう。
病院の偉い先生がおっしゃった。
「これからは、地域研修が重要だ、特に在宅医療だ」と。
失礼ながら、さすが、よくわかっていらっしゃる。
私は、こう発言しました。
「これからは、町で医者を育てる時代です」
「在宅療養支援診療所は、研修を受ける義務がある」
病院も、苦労しながら、医師を育てている。
ならば、開業医ももっと協力しないと。
だから、欲張り村の村長さんと言われるのではないか。
第一、研修医に、「医師会」というものを知ってもらうには
最高のチャンスではないのか?
また、ベテランの味を見せる時でもある。
事務的な会議のはずでしたが、
思いがけず活発な議論が交わされ、
とても有意義な午後になりました。

- << 介護不応症
- HOME
- COPDは、全身疾患である >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
コメントする
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: