このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

コミュニテイと疎開を相反させない工夫

2011年04月08日(金)

震災直後から、このブログやアピタルで、社会的弱者の「一時疎開」を提案してきた。
被災地の方は、「地域やコミュニテイを保つことが大切」だと教えて頂いた。
しかし原発を考えたら、原発周辺ではコミュニテイと疎開を相反させない工夫が要る。
 

2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 

マスコミは、「1日も早い復興を!」と繰り返して報道する。
復興?
それは、国の援助が無いと無理だろう。

国は、早急に希望の光を見せるべきだ。
経営者も労働者も復興への意欲は強い。
東北人の逞しさには、強い感銘を受ける。

しかし、ここらで一息つかないと、息切れしないだろうか。
余計な心配が頭をよぎる。
頑張っている「民」を元気づけれるのは、「国」のチカラ。

津波が襲った場所は、建築が制限される可能性がある。
仮設住宅の建築は、高台にしようと報道されていた。
悪いことに建築資材が不足している。

最大の問題は、原発の動向だ。
放射能汚染は、これから長い間、続くのだろう。
あとで大きな健康被害が徐々に明らかになるのか、医師として心配だ。

放射能汚染で原発周囲の相当範囲は、
立ち入り禁止区域になるのだろうか。
福島は、そこが一番知りたいところ。

地震も津波も原発も、どれもまだ終わっていない。
3つとも落ち着くまでには、相当な時間がかかるだろう。
日本中がしばらく余震や群発地震に悩まされるだろう。

今、必要なものは、原発の情報公開と
被災者が心と体を温めることだ。
国の情報と支援が無い限り、心と体が温まらない。

震災、1ケ月目。
国の復興ビジョンが待たれる。
不完全でもいいから、元気づける言葉が欲しい。

社会的弱者は、たとえ1日でも現地を離れてリフレッシュしてほしい。
町の外に出ることは悪いことではない。
恥ずかしいことでもない。

疎開、避難、移動。
私は全部同じ意味で使っている。
時間の長短は、あとで考えればいい。

社会的弱者においては、
コミュニテイと疎開は相反するものではないはず。

保養や一時避難なら温泉地が
しばらくの疎開なら公営住宅が用意されている。
民間のホームステイの申し出もある。

大阪府、兵庫県は、沢山の公営住宅を用意している。
これからマッチング作業に進む段階だが。
もしかしたら、そのような情報は被災地に流れていないのかな?

私のクリニックの隣のマンションには、被災者が一族で疎開されている。
この3週間、それを見ていて、その効果を実感する。
家族、ご近所単位での一時移動もひとつの選択枝だろう。

まだ遺体収容も終わらないなか、大変な思いで毎日すごされていると思う。
被災地の人には、アホか!馬鹿にするな!と怒られるだろう。

本当の闘いは、これから。
日本全体が、まだまだ油断禁物。

昨日もライドツギャザープロジェクトで被災地に物資を送った。
被災地の自治体に、直接寄付も送った。(これは、おススメ!)

復興に頑張るひとを遠くから微力ながら応援しながらも、
コミュニテイを保ったままの、ひとときの息抜きを願っている。





 

2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

この意見を今,言わなければならないのでしょうか?
いろんな意見があっても良いと思います.
「キリスト教」が正しくて,「イスラム教」があ間違ってるなんて絶対無いと思います.
どちらも正しいし,どちらも違ってると思う部分がある.
それでも,同じ地球で共存していかねばならない.
先生のご意見も,正しいと思えるところもあれば,そうでもなし部分もある.
それは,それで良いのですが=一人で考えることは自由
今,ここ(ブログ)で書くことが,適切かどうかには疑問を感じます.
多くの方に不快感を与えたり,傷つく方もいらっしゃると思います.
「いわき市」から手紙をいただいた方に,
「復興の意味がわからない」と,今,ここ(ブログ)で言うことが適切だと思いますか?
おそらく,現場の方は,充分にいろんな事を考えておられていると思います.
その結果,外部の人間から見て,望ましくない結果(経過)をたどったとしても,
それも含めてのご判断と推測いたします.
「被災者は冷静な判断ができていない」とだけ考えるのは,
あまりにも「上から目線」だと思います.
「ほうらいわんこっちゃない.疎開しないから,悪い結果になった」
なんて外部の意見は,被災者にとって,大きなお世話だと思います.

独断ですみません.

Posted by 独断はお互い様です at 2011年04月09日 07:55 | 返信

「独断はお互い様です」、さま、長尾です。
大変貴重なご意見ありがとうございます。
確かに上から目線で、配慮が足りません。
被災者の心を傷つけたことを深くお詫びします。
また慎んで記事の一部を訂正させて頂きます。
今後とも御意見をたまわるようお願い申し上げます。

Posted by 長尾和宏 at 2011年04月09日 09:19 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ