このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

終末期相談員とTHP

2011年12月01日(木)

終末期の相談に乗ってくれる親切な人が、いろんな病院にいてくれたらな。
病院のMSWさんは、病院を追い出すまでが仕事。
ではなく、家に帰ってから、どのようにして楽しく暮らすのかをアドバイスする専門家。
2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 
THP=total health plannner
とは、岐阜の小笠原内科の小笠原先生が考えた概念。
すでに実践されている。

在宅療養は、医師とケアマネの2人の指揮官がいる。
その2人をさらに統合する総責任者が、THPなのだ。
一番偉いひと。

小笠原内科では、専任のTHPが活躍している。
THPがいたほうが、我々も楽なのだ。

実は、当院にもTHPがいる。
ベテラン訪問看護師が、事実上、THP業務を兼任してくれている。

しかし、兼任ではいけない。
専従のTHPを置きたいところ。

テレビの中にもTHPを置いて欲しい。
朝から晩まで、終末期の過ごし方をTHPが解説してくれるテレビ番組が
あってもいいんじゃないかな。

THP!
覚えておいてください。

2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

広島の講演会では有意義な時間を過ごせて、本当に有難うございました。
課題だらけの介護保険は思考錯誤中。
先生のブログを通して、『賢い患者(注意:知識豊富な健康オタクと言う意味ではなく)』を目指します!

Posted by r at 2011年12月01日 11:04 | 返信

実は上手く、携帯のメーリングリストを使えずにいたところ、本日、メール便が届き、
なんとか気持ちを伝えたくてこの場をお借りすることにしました。(すみません)
本当に予想以上にたくさんの、宝物のような本をいただきました。
嬉しくて、一番最初に手に取った本からパラパラと目を通して見たのですが
それだけで、なぜか涙の出てきそうになる場面があり、
これだけの本を、おそらくたくさんの方に贈られた、その労力と金額と時間とに
熱い想いを感じて、またまた泣けてきました。
一日をフル回転させて頑張っておられる先生のことを考えると
いろんな不安を感じる前にまず、わたしも行動しなくてはと思います。
読んだ本は、病棟スタッフに勧めまくって、
在宅医療についての考えを変えていけるよう、ひそかに意識改革したいです。
本当に、心から、ありがとうございました。

Posted by そらまま at 2011年12月01日 02:56 | 返信

昭和63年から,労働省(現厚生労働省)では,THP(トータル・ヘルスプロモーション・プラン)
http://www.jisha.or.jp/health/thp/index.html
を推進しています.
後から発案されたTHPは,ネーミングを変えられたほうがよろしいのではないでしょうか.

Posted by THP at 2011年12月02日 08:50 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ