このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

キュア化著しいケア・スタッフ

2012年04月06日(金)

介護施設、ケアマネやケア・スタッフから、多くのお薬を要求される。
微細な皮膚の変化や微熱でも、薬剤名を指定して当たり前のように要求してくる。
薬剤名まで指定して要求するケアスタッフを当たり前と見過ごしたくない。
2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 
ケアの現場なのに、キュアが氾濫する。
キュア化著しいケアスタッフ。
それがオカシイことに気がついていないことが深刻。

キュアが無いから、不安になる。
キュアが無いから、キュアに憧れる。
想定外の展開が現実に溢れている。


バリバリの認知症患者さんに訪問看護を入れてくれない。
デイケア施設のケアマネが多い。
自宅では、大変なことになっているのに、ケアマネは全く知らない。

訪問看護を許可しない理由が面白い。
「毎週1回、ちゃんとデイに来てますから訪問看護の必要性を感じない」
この言葉を何度聞いたことだろう。

拉致車で拉致しておいて、「来られているから」とは
とてもケアマネさんの言葉とは思えない。

想像力が欠如したケアマネさんに頼んだ患者さんは
可哀そう。
医者もケアマネも、みんな違う。

介護側のケアマネが、医療の訪問看護の是非を決定している現実。
ケアマネさんは、そこに快感を感じるのだろうか。

ケアが、キュアをコントロールする。
いや、したい。
ケアの方が、キュアより上質なのだ・・・

そんなケアマネの本心が見え隠れする。

介護と医療の連携、という位だから
介護の方が上だから、それでいいのかも知れない。
と、総論では素直に納得する時もある。

photo8.JPG しかし、よく考えればやっぱりオカシイ。
訪問看護が、在宅視点の無いケアマネに牛耳られていること自体がオカシイ。
しかし、誰も軌道修正できない。

どの介護現場もかなり重症。
真面目に考えたら頭が痛くなる。
しかし、なるようにしかならない。

2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント


  在宅で支援する為には 【 訪問看護 】 が “ 必要不可欠 ” です  !!!

  ただし “ 質 ” は  大事ですね !!!

  Dr.和 の ような 『 真っ当な町医者 』 と 『 真っ当なケアマネ 』 が

  タッグを組めば この国の在宅療養の未来は “ 明るい ” ものに 成るはずです  !!!

Posted by ❤ 寺田 薫 ❤ at 2012年04月07日 10:26 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ