このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

西から東への大きな流れ

2012年05月17日(木)

中国大陸を流れる二つの大河である揚子江と黄河は部分的には北に流れたり南に流れるが
マクロで見れば西から東へ流れている。
医療政策もこれと同じで、マクロで見ればある一定方向にしっかり流れていると言えよう。
2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 
今日は、朝から本の打ち合わせ。
午後からは日本慢性期医療協会の理事会。
国際医療福祉大学の高橋泰先生の講演を拝聴。

高橋先生の講演は、「西から東への大きな流れ」で始まった。
すなわち、大きな流れを見ないと、自分の立ち位置を見失うということ。
これは病院経営者へのメッセージである。

大きな流れとは
●急性期病院の密度を上げる
●地域医療を守る(連携と往診)
●病床削減と機能分化

平成2年の病院数=10096施設 これがkピークだった。
この17年間に、1200以上を超える施設が、病院の看板を下ろしている。

10年前には、DPCも存在していなかっった。
21世紀になってから、一般病床と療養病床が分かれた。

高齢者が増える時代から減る時代へ(2030年以降)
高齢化率ばかり見ていると将来を見誤る。
高齢者は増えなくても高齢化率は上昇する。

「高齢者は今後、数十年間増え続ける」は勘違い。
高齢者が増えるのは、あと5年ないし10年。

2010年~2025年に増加する後期高齢者は700万人。
その50%が日本の国土の2%に相当する東京、名古屋、大阪に集中する。

高齢者減は地域差がある。
高齢化は全国一律の問題ではない。

都市は都市で、過疎地は過疎地で分けて考える必要がある。
介護施設は、西日本の方が余裕がある。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今夜は、丸ちゃんこと丸尾多重子氏の「かいご学会」の慰労会。
photo62.JPG 今週は、明日は、当院の医局会。
土曜日は、大阪府八尾市で講演。
日曜日は、大阪梅田で石飛先生とダブル講演。

ああ、時間が欲しい。






2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ