このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

主役は訪問看護師

2012年07月21日(土)

在宅療養の主役は訪問看護師だ、ということには誰も異論がないだろう。
しかし、医療保険と介護保険にまたがる訪問看護は意外に使いにくい。
本日の産経新聞兵庫版・朝刊に書いた拙文を、転載させていただく。

2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 

在宅療養シリーズ第三回 主役は訪問看護師

            医療保険と介護保険の両方にまたがる

 

 今日は訪問看護の自己負担金の話です。在宅療養を支えてくれるのは、実は訪問看護師さんです。彼らは病院の看護師さんとは違って、現場での裁量権をかなり持っています。在宅主治医が事前に包括指示を出しているのでその範囲内であれば、例えば麻薬の調節まで行うこともあります。夜中に熱が出て苦しくなってお医者さんへの電話を躊躇するならば、まず訪問看護師さんに電話してください。きっと適切な対応をされ、患者さんも安心して在宅療養を続ける自信を持つことでしょう。お医者さんの往診や訪問診療の診療報酬と訪問看護の診療報酬は似ています。細かい数字はともかく、だいたい同じくらいであると私は覚えています。おおよそ800点(8000円)と覚えてください。


 訪問看護制度は現在、少々複雑です。訪問看護は原則、介護保険の領域です。ただし末期がんや神経難病などや、肺炎などで病状が急に悪化した場合や、40歳未満や介護保険料未払いなどで介護保険が無い方などには、医療保険での訪問看護が認められています。また肺炎などの急性増悪時には特別指示書で医療保険での訪問看護が認められています。一方、それ以外の病状が落ち着いた患者さんには、もし介護認定を受けていれば訪問看護は介護保険で行わなくてはいけません。これを「介護保険優先の法則」と言います。介護保険下の訪問看護には、医師の指示書とケアマネのケアプランの両方の指示が必要です。要支援や要介護1などの介護度が低い場合は、すでにケアプランが一杯で訪問看護が入らないことがよくあります。「主役」であるのですが、実際に「登場」するまでにいろんな制約を受けるのが、「訪問看護」の現実です。


 さて気になる訪問看護の自己負担はいくらか?介護保険報酬は都道府県により仕組みが多少違います。また医療保険では、「点」と表記され全国共通ですが、介護保険では「単位」という表記になり、これは都道府県によって多少レートが異なります。さて訪問看護ステーションから訪問看護(30分以上60分未満)を受けた場合、肝心の自己負担金は約900円です。医療費は、ゼロ割、1割、3割とありますが、介護保険は常に1割負担です。同じような訪問看護でも介護保険で受ければ1割負担、医療保険で受ければ3割ということもあります。


 介護保険制度ができる2000年以前は、すべて医療保険下の訪問看護で非常にシンプルでした。開業医は午後に自分の医院の看護師に訪問を依頼し、自然な形で在宅医療が可能でした。現在でも医療保険下の訪問看護はケアマネの傘下にないだけ、気が楽です。
末期がんなどで何度も行く場合は医療保険の方が断然やり易い。しかし患者さんの自己負担を考えると介護保険のほうがいいのかな?と迷うケースがあります。医療保険だと3割負担で介護保険では1割負担の場合。末期がん=医療保険での訪問看護、ですが、「末期」を外せば1割負担で済む「介護保険下の訪問看護」にした方が患者さんのためなのかな?と悩むこともあります。このように医療保険と介護保険の両方にまたがる訪問看護が、看護の原点である訪問看護を敷居の高いものにしているように感じてなりません。

 

キーワード 特別指示書

褥瘡の悪化や気管カニューレ使用の場合、医師が特別指示書を発行することで、2週間X2回(すなわち最大1ケ月)を限度に、それまで介護保険下であった訪問看護を医療保険下で行うことができる。

2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

いっちゃんです。
みなさん!21時を過ぎました!
アマゾンへGO!!!!!!!!
ご協力お願いいたしますm(_ _)m

Posted by いっちゃん at 2012年07月21日 09:06 | 返信

いっちゃん、goー!してきます!(^^ゞ

Posted by みーちゃん at 2012年07月21日 09:40 | 返信

もう一度アマゾンURL貼ってください。いっちゃん、報告待ってます。

Posted by なお at 2012年07月21日 10:09 | 返信

みーちゃんさん、ありがとうございます(;_:)
私も家族全員のアカウントを使ってGO!するも、なかなかランキングって上がらないものなんですね…。
なおさん、コメントでアマゾンのリンクを貼る方法が分かりません(涙)
アマゾンにいって、「長尾和宏」で検索していただいたら、著書のページが出てきますので、それで何とか(>_

Posted by いっちゃん at 2012年07月21日 11:33 | 返信

いっちゃん、購入できました。ありがとうございました。しかし…なかなか上がらないものですね。
あるサイトでは、「安定的に10位をキープしている本は数秒(5秒以内とか)に1冊,
100位なら約1分に1冊,1000位なら20分に1冊, くらい売れているのではないでしょうか」
と書かれていました。

1位違うと、1万冊くらい違うという情報もあるので、信憑性はあるかもしれません。
となると、20位代にいたこと事体、いえ…、例え、100位でも、凄く売れている本ということになりますので、
今回の企画は、焼け石に水?くらいの企画だったかもしれませんね。

ですが、いっちゃんが音頭を取り、長尾先生を応援している方達が、長尾先生の理念を応援するために、
一緒になって行動したことは、結構面白い体験だったのではないでしょうか。

これを機に、より多くの方が、普段あまり考えない死について、考える機会を与えられるといいですね。
しかし、アマゾンで上位に入ることが、こんなに大変なこと、ということが分かり、
改めて、よく売れている本!ということは、理解できましたよ。
いっちゃん、お疲れさまでした。

Posted by なお at 2012年07月22日 12:33 | 返信

いっちゃん様が長尾先生の代理人と分かりました。失礼しました。
家族全員のアカウントでねえ~、関西の方って本当にノリが良いですね。
ご健闘をお祈りします。お詫びまで

Posted by 梨木 at 2012年07月22日 12:53 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ