このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

老年医学を軽視した医療戦略の失敗

2013年01月10日(木)

日慢協の新年初の理事会の後は、長寿医療センターの偉い先生の講演を拝聴した。
老年医学を軽視した日本の医療戦略は失敗だったが、問題は当事者の無自覚だ。
同様に、慢性期医療にも目を向けなければ、今後の日本の医療は成り立たない。
2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 

超高齢社会に対応した医療と医学のあり方

 

超高齢社会であるのに老年医学講座は22しかない。

医学教育は高齢者医療にとって、失敗だったのではないか?

高齢者、特に75歳以上の方だけが増えていくのがこれから。

 

スエーデンでは、1986年と、2002年を比較すると、

外科56%、精神科は73%、老年病86%の病床を減らした。

 

スエーデンでも、老年医学は軽視されてきた。

高齢者はもっとも科学的に貧弱な医療を受けている。

 

在宅医療の質が問われず、自然死に投げ捨てられている。

認知症があれば、医療も受けられない実態。

 

高齢者に相応しい医療とはなにか。

効率的な医療なのか?それを考えずに抑制ばかりしてもダメ。

しかし、専門医偏重、臓器別偏重に甘んじているのが現状。

 

救急現場は、高齢者で埋め尽くされていて

本当に助けなければならないひとが断られている現状。

介護施設での看取りもいいが、救急との連携が大切。

 

在宅医療拠点が、医療法に位置付けられる。

地域との連携、医師会との連携が課題である。

来年から在宅は、県に任されるので協議会の実力が問われる。

リーダー研修の今後はやや不透明。

 

医師養成は、年2000人時代から9000人に増えた。

診療所の患者数は、今後減る傾向にある。

現在、1日47人が、2050年には33人になる。

年収が半減して、現在の歯科医のようになる。

外来にまで帰ってこられない人が増える。

 

年齢に応じた適切な医療が提供されるべきだ。

80歳に骨粗しょう症の治療が要るのか?要らないだろう。

今後は認知症が最大課題。

 

日本では、医療への期待が多い。

日本では、施設志向が多い。(家族に迷惑をかけたくない)

高齢者のニーズが一番高いこころに医者がいないという乖離。

 

1998年米国のデータでは、

患者が求めるものは医師のマナーではなく、技術だった。

2005年には、生活機能評価(ADL)が重視されている。

 

4種類以上の多在投薬をどうするか?

75歳では、病気が平均7つ抱える。

外来投薬は、6~7種だ。

多剤投薬は大きな課題だが、解決されていない。

 

同じ病気でも年齢で持つ意味が異なる。

高齢者の糖尿病患者の行く末を、本気で考えなければ。

日本の高齢者の余っているお薬だけで何兆円。

 

6つの病気を6人で診るか、

それとも1人の総合医や在宅医が診るのか。

細分化著しい中では、いくら医師がいても足りないのは当然。

 

・多病 

・併存疾患

・慢性の病態

・老年症候群

老年症候群の定義は?

 

じょく創、物忘れが、ケア研究会から「医学会」になった。

 

しかし、いまだ低栄養だけの学会は無い。

終末期病態の研究が必要。

 

救急と老年期急変を見分ける力。

最近の大学病院には、死がない。

日慢協が、死の教育を担うべき。

 

医療と介護を分けたことが諸悪の根源かも。

終末期の症状を、具体的に啓発する必要あり。

 

MRIで大脳、白質病変に認知症予防のヒントがある。

PVHスコアと老年症候群の関連が濃厚。

40代、50代からなら認知症を予防できるかも。

 

認知症400万人

予備軍300万人

 

将来は2人に1人が認知症になる。

 

なる前に死ぬか、なってから死ぬか

 

寝たきり期間は平均3年

 

アミロイドの沈着は分かるが

対応することができない。

予防は諦めたほうがいいかも?

 

センター方式はダメかも。

 

認知症疾患医療センター(170ケ所)が、

精神病入院の窓口になっているという現状だ。

 

2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

熱いっす!刺激を受けまくりました!

Posted by ichikawa at 2013年01月11日 12:41 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ