- << グループホームか特養か?
- HOME
- 悪役としての日本医師会 >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
高校生と睡眠薬
2013年01月30日(水)
今夜は、夜間高校で恒例の命の授業を行った。
今夜のテーマは不眠症。
難しいが一番大切なテーマだ。
今夜のテーマは不眠症。
難しいが一番大切なテーマだ。
睡眠薬を飲んだことが無い生徒は、3人だけだった。
98%の高校生が睡眠薬を飲んでいる現実の中での授業。
睡眠薬とお酒を一緒に飲んではいけない!と説明しても
「毎日飲んでるけど・・・」という声が聞こえてくる。
「ユーロジンは効けへんな」との質問や、
親にもらったり、生徒間で睡眠薬のやり取りをしている。
不眠は万病のもと。
睡眠の質が大切。
そのためになすべきこと、などをお話した。
プライマリケアや総合医や専門医など、難しいことを言うまえに
目の前の現実に対峙することのほうが大切だと思った。
誰もが綺麗ごとしか言わない。
本当のことを言うと、「現実的」と避けられる。
しかし、日本の病巣はそんなところにあるのだ。
病巣に飛び込まないと、解決の糸口が見えてこない。
福島や被災地の現実もそう。
すべては現実を直視するところから始まる。
98%の高校生が睡眠薬を飲んでいる現実の中での授業。
睡眠薬とお酒を一緒に飲んではいけない!と説明しても
「毎日飲んでるけど・・・」という声が聞こえてくる。
「ユーロジンは効けへんな」との質問や、
親にもらったり、生徒間で睡眠薬のやり取りをしている。
不眠は万病のもと。
睡眠の質が大切。
そのためになすべきこと、などをお話した。
プライマリケアや総合医や専門医など、難しいことを言うまえに
目の前の現実に対峙することのほうが大切だと思った。
誰もが綺麗ごとしか言わない。
本当のことを言うと、「現実的」と避けられる。
しかし、日本の病巣はそんなところにあるのだ。
病巣に飛び込まないと、解決の糸口が見えてこない。
福島や被災地の現実もそう。
すべては現実を直視するところから始まる。
- << グループホームか特養か?
- HOME
- 悪役としての日本医師会 >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
この記事へのコメント
認知症(詳しく書くときりがないので「認知症」)の母が薬を処方されるたびにネットで調べてきました。結果、精神医療サイトをのぞくことになりました。結果、慄然とする精神医療の現状を知ることになりました。大人にとって操りやすい「良い子」でなければなんでもかんでも精神病? 老人も大変だけど若い人も大変な生きづらい世の中です。何が正常で何が異常なのでしょうか。
下記は若者への精神科早期介入について、取材を続けているフリーライターかこさんのサイトです。ちょっと覗いてみてはいかがでしょうか。
http://ameblo.jp/momo-kako/entry-11414181079.html
Posted by komachi at 2013年01月30日 08:42 | 返信
コメントする
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: