このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
誰も知らないんだ・・・
2013年04月22日(月)
先週末、神戸で病院で働く医療者(医師、看護師、薬剤師など)約100名を対象に
「在宅医療の最近の話題」、というテーマをいただき講演をさせてもらった。
そこで一番驚いたのは、誰も在宅の経験が無いことだった。
「在宅医療の最近の話題」、というテーマをいただき講演をさせてもらった。
そこで一番驚いたのは、誰も在宅の経験が無いことだった。
「一度でも在宅医療の経験のある人、いますか?」
と、手を挙げてもらったが、ゼロだった。
「今朝の朝日新聞の(世界の老後(最終回)の私の記事を読んだ人?」
これもゼロ。
「では、今朝の産経新聞に書いた認知症ケアを読んだ人?」
これもゼロ。
「平穏死・10の条件」などの拙書も、誰も知らないようだった。
病院で働いている医療者には、やはり在宅医療や平穏死なんか、
まったく関心がないようだ。
一般の人の関心は極めて高いのに、
病院の医療者が関心が無いと、何が起こるのかは、明らかだ。
それにしても、病院関係者とお話をしていて驚くことは、
「平穏死」という言葉を、誰も知らないこと。
日刊ゲンダイの連載タイトル「医者も知らない平穏死」は、
やはりあっているのだ。
平穏死という言葉も知らないので、内容も知らない。
関心が無い。
PS)
閣僚が靖国神社を参拝した。
偶然、私も近くにいた。
いいことだと思う。
また、当たり前だと思う。
と、手を挙げてもらったが、ゼロだった。
「今朝の朝日新聞の(世界の老後(最終回)の私の記事を読んだ人?」
これもゼロ。
「では、今朝の産経新聞に書いた認知症ケアを読んだ人?」
これもゼロ。
「平穏死・10の条件」などの拙書も、誰も知らないようだった。
病院で働いている医療者には、やはり在宅医療や平穏死なんか、
まったく関心がないようだ。
一般の人の関心は極めて高いのに、
病院の医療者が関心が無いと、何が起こるのかは、明らかだ。
それにしても、病院関係者とお話をしていて驚くことは、
「平穏死」という言葉を、誰も知らないこと。
日刊ゲンダイの連載タイトル「医者も知らない平穏死」は、
やはりあっているのだ。
平穏死という言葉も知らないので、内容も知らない。
関心が無い。
PS)
閣僚が靖国神社を参拝した。
偶然、私も近くにいた。
いいことだと思う。
また、当たり前だと思う。
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
この記事へのコメント
PSの靖国神社参拝を受けて、韓国外相の新大統領就任以来めての訪日が中止になりましたね。
しかし、かつて小泉総理が靖国神社を参拝された折には皇室におかれましては悠仁親王のお誕生という実に41年ぶりの直系の男系男子誕生という吉兆と相成りました。
安倍さんが公式参拝されたらばとの思いは私もありますが、先日の硫黄島視察に行かれた折の遺骨収集作業場にて手袋を取りひざまずいて頭を垂れて合掌されていたお姿を拝見して、あまり大きく報道されていませんが靖国公式参拝に匹敵するお仕事をして下さったと日本国民として深い感謝の想いが沸き起こりました。(以前行った誰かさんや誰かさんはは立ったまま手袋をして合掌のち土足でいまだ遺骨の残る地下壕に入っていかれましてとても悲しかったです。)その翌日にはNATOとの安全保障面での関係強化をうたった共同政治宣言に署名。18日には日台漁業協定締結と歴史的に残る外交的成功の快挙がありました。
別に国家の御利益を期待して要人の参拝をとは思いませんが、結果的に日本の国益としては首相の靖国参拝はとても大きな力を感じずにはおれないというのが正直な感想です。
最近うちの主人は百田尚樹さんの「永遠の0」を読んで靖国神社に参拝に行きたがっていますよ。
Posted by チズ at 2013年04月22日 12:49 | 返信
先日、学生時代の友達のエミ子に年金の事で、TELしたら、「“平穏死”とかって書いてはる、長尾と言うお医者さんがいるね」と、言うので、驚きました。
「なんで知ってるの?」と聞いたら「実家の母を引き取って、見送ったので、興味があったし、私も結婚したのに、子供がいないからね」と言っていました。
ミーハーな子なのに、けっこうセンスいいんですよ。
Posted by 大谷佳子 at 2013年04月23日 03:18 | 返信
コメントする
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: