このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

世界の無煙ニュース

2013年09月14日(土)

最近のタバコに関する世界の動向が、無煙ニュースに載っている。
2020年の東京五輪で、世界に向けて日本のタバコへの取り組みが進んでほしい。
しかし司令塔の猪瀬都知事は、真逆の方向を向いており、先行きが不安である。
2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 
映画「風立ちぬ」の喫煙シーン論争。
医者の中にも、擁護する発言が多くて、閉口している。

私は、毎日、何十人とタバコ病の喫煙者を診ている。
タバコがんで苦しむ人達も沢山診ている。

風邪で受診される方の、8割が喫煙者。
うつ病や腰痛とも関係が深い。

タバコは、貧困とも深く関係している。
生活保護受給者の喫煙率は、驚くほど高い。

タバコ問題に目を向けない医者は医者じゃない、とさえ思っている。
しかし、国民も医療者も、みんな騙されているのだ。


喫煙者やそれを擁護する人は、ある集団に洗脳、利用されているだけの犠牲者。

「禁煙で人生を変えようー騙されている日本の喫煙者ー」は、そんな思いで書いた。
http://www.amazon.co.jp/%E7%A6%81%E7%85%99%E3%81%A7%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%82%92%E5%A4%89%E3%81%88%E3%82%88%E3%81%86%E2%80%95%E9%A8%99%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%96%AB%E7%85%99%E8%80%85-%E9%95%B7%E5%B0%BE-%E5%92%8C%E5%AE%8F/dp/4899851499/ref=sr_1_11?s=books&ie=UTF8&qid=1379123400&sr=1-11

タバコ問題は、政権交代で解決の糸口が見えなくなった。
私が生きている間は、大きくは変わらないかもしれない。

タバコのことは純粋に国内で解決できるのだが・・・
できないのは、今のまま、甘い汁を吸い続けたい人たちの強い意志が働いているのだ。

明日から2日間、都内でタバコフリー学会が開催されている。
漫画家の高信太郎さんの市民向けの講演があるので、興味のある方はご参加ください。
http://www.tobaccofree-adv.org/2013/


以下、世界動向が分かるいい記事が並んでいるので紹介したい。

無煙ニュース

喫煙文化研究会、東京五輪決定で提言

http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/09/10/0006325399.shtml

 宮崎駿監督の映画「風立ちぬ」の喫煙シーンについて日本禁煙学会

と論争を繰り広げた喫煙文化研究会が10日、「2020年東京オリン

ピック開催における分煙社会への提言」を発表した。

 それによると「世界的に室内での禁煙は一般化しているが、野外で

の喫煙を禁止しているのは韓国・ソウル市と日本だけ」「日本も批准

している『たばこ規制枠組み条約』における『受動喫煙対策』は公共

施設、飲食店など室内での分煙・禁煙で対応しているのが世界的常識」

などとしてたばこ税収入を分煙予算に割り当てることを要望している。

 五輪開催を機に野外喫煙禁止区域の拡大が予想されるのに対して、

先手を打ったと言えそうだ。

 「風立ちぬ」については医師らでつくるNPO法人「日本禁煙学会」

がその喫煙場面に苦言を呈したことに対し、喫煙文化研究会が「当時

の状況を再現するにあたっては極めて一般的な描写」などと反論して

いた。

 喫煙文化研究会は指揮者のすぎやまこういち氏が代表を務め、愛煙

家の猪瀬都知事も副知事時代、「税収に貢献する喫煙者のどこが悪い!」

という一文を同研究会のサイト「愛煙家通信」に寄稿している。

 

 

喫煙者の15%が「煙草病」に……COPD・慢性閉塞性肺疾患の怖さ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130910-00000003-nallabout-hlth

 しばしば騒がれる喫煙と健康についてのニュースですが、喫煙者

1520%がなるCOPDという病気をご存知でしょうか? 日本語名

では慢性閉塞性肺疾患と言います。肺癌と比較すると一般にはあま

り馴染みのない病気ですが、この病気の別名は煙草病です。COPD

(慢性閉塞性肺疾患)は高齢者に多い病気ですが、喫煙との因果関係

がこれほど明確な病気は他にありません。

■呼吸不全で死亡するCOPD(慢性閉塞性肺疾患)

 COPD(慢性閉塞性肺疾患)は肺の構造が壊れて、息を吐くことが困

難になるため、最終的には呼吸不全で死亡します。診断には呼吸機

能検査が必要です。

 肺をゴム風船に例えてみましょう。何回も膨らませた風船のよう

に肺が縮まなくなってしまうのは『肺気腫』。風船の空気の抜ける

部分が狭くなって、空気がなかなか抜けなくなってしまうのが『慢

性気管支炎』です。肺気腫も慢性気管支炎も慢性の咳や痰を伴いま

す。

 大部分の患者さんは両方の病気にかかっていて、息が速く吐けず、

また吐いた後で息を吸うことが困難になります。そのために普段は

平気でも、階段を上がったり信号で走ったりと体を動かした時に、

呼吸困難になってしまうのが特徴です。

 COPDは進行すると慢性の呼吸不全になります。在宅酸素療法を行

っている人の多くはCOPDの方で、酸素ボンベなしでは生活が困難に

なります。COPDは最終的には呼吸不全で死亡してしまう病気です。

■世界ではCOPDが死亡順位の第4位に

 WHO(世界保健機構)の統計では、COPDは死亡順位の第4位になって

います。日本の厚生労働省の2000年の統計では、COPDは死亡順位の

10位となっています。

 この差は、日本ではCOPDでも正しい診断がされていないために、

隠れCOPDが多いためです。COPDの診断には、どれぐらいの割合の空

気が吐き出すことができるかを調べる呼吸機能検査が必要です。あ

る疫学調査では、40才以上に限れば1/12、約500万人の患者がいると

いう報告もあります。

■予防法は禁煙のみ

 COPDの患者は喫煙率が高い男性の方が多い傾向があります。しか

し最近は、男性の喫煙率が低下するのに対して、若い女性の喫煙者

が増えています。そのため将来的には女性のCOPDの増加が予想され

ます。

 COPDを予防するためには、禁煙が一番です。現在喫煙している人

でも、できるだけ早く禁煙すれば、COPDになる可能性を減らすこと

ができます。

 

文・西園寺 克(All About 肺・気道の病気)

 

 

喫煙と喫煙による快楽との連絡を絶つワクチン接種

http://japanese.ruvr.ru/2013_09_09/121063916/

  ロシアで禁煙用ワクチンが開発された。試薬は臨床試験の第2

階に入る。その段階を無事パスすれば、晴れて市販の運びとなり、

脱タバコ依存の特効薬として誰でも利用可能になる。開発者は5年以

内の製品化を見込んでいる。

    アンチ・タバコ・ワクチンの開発に先鞭をつけたのは米国である。

しかし数年前、ロシアの「ロスナノ」社が米国のセレクタ・ビオサイ

エンスの株式を取得、開発の中心地はロシアに移された。「ロスナノ」

広報課のセルゲイ・フィリッポフ氏は次のように語っている。

 「臨床試験の第2段階が行われている。しかし、だからといって、薬

を飲みました、明日からタバコは必要ありません、というわけにいく

ものでもない。まだ完成のための作業が要る。いま、薬用成分が体内

の必要な箇所に届けられるためのシステムの開発がなされている。い

わば、いかなる人工衛星も搭載可能な打ち上げロケットを開発してい

るのだ」

    ナノ・コンテナー(フィリッポフ氏のいう「打ち上げロケット」)

によって、ワクチンが、免疫物質の分泌を担当する細胞に届けられ、

そこで「繋留」される。すると今度は抗体が、ニコチンを血液に結び

つける。この複合的メカニズムによって、ニコチンが脳内の「快楽中

枢」に侵入することを防ぎ、タバコが幸福や快さといった感覚を呼び

起こさないようにする。依存の鎖は断ち切られる。「ロスナノ」のド

ミートリイ・オフチニコフ氏は次のように語っている。

   「いま市場に出回っているものの大半は、代替物の使用によって

ニコチンを逃れるセラピーである。膏薬やチューインガムその他の形

態で低く抑えた量のニコチンを摂取することが奨められている。新し

い製薬のメカニズムは根本的に異なる。我々は患者の免疫システムに、

血中のニコチンをブロックする抗体を作りだすよう教育するのである。

ブロックに成功すれば、ニコチンは脳には回らない。すると、喫煙か

ら得られる喜びも発生しない。それで禁煙は相当ラクになるはずだ」

    治癒の仕組みや製薬の効果のほどなどについての詳細な情報は、

最終試験の終了後にお話できるだろう、と開発者らは語っている。し

かし秘密のヴェールをちょっとまくって見せてはくれた。何でも、禁

煙を望むタバコ依存症患者は、医師から23度ワクチン接種を受ける。

それが終われば、もう彼は、タバコのことなど忘れている、というの

だ。「ワクチンはまったく独自のもので、特許取得済みの技術に基づ

いている」とオフチンニコフ氏。「ロスナノ」は同時に、メラノーマ

(黒色腫)、糖尿病、B型肝炎その他の重大な疾患に効く薬品も開発中

である。

 

 

禁煙と母乳 ベビーだけじゃなくママのためにも

http://www.qlifepro.com/news/20130910/not-only-non-smoking-and-breastfeeding-baby-to-mom.html

禁煙プラス母乳で、乳がんを遠ざけよう

妊娠、出産に伴う女性への健康に関する呼びかけでは、これまでは、

赤ちゃんの正常な発達を目的とするものが多かったのですが、今回は

妊娠中から出産後の行動が、女性のその後の健康に影響を及ぼすとい

うことが報告されました。

喫煙が健康に良くない影響を及ぼすことは多くの人が認識しています。

今回は、専門誌「Journal of Clinical Nursing」に掲載された、女性

の出産経験と乳がんに関する調査結果をご紹介します。

調査は、スペインの、19歳から91歳の、乳がんと診断され、治療を受

けた女性504名の記録を分析して行われました。その結果、喫煙者の方

が、非喫煙者よりも、初めて乳がんの診断を受けた時の年齢が若いこ

とが判明しました。

そして、この調査ではもう一件、乳がんの予防に関連すると思われる

要素が明らかになったのです。それは、母乳育児。調査報告によると、

母乳育児を行っている人のほうが、初めて乳がんの診断を受けた年齢

が高くなっていました。

 

ママの健康にもメリットが

禁煙プラス母乳育児で、がんの発症する年齢を遅くする、つまり「健

康」を長期間維持できる可能性があるのです。

お母さんの禁煙も母乳育児も、もちろん、赤ちゃんの正常な発達に大

きく貢献します。けれども、この二つはお母さんの長期的な健康にも

プラスの影響を及ぼすのですね。(唐土 ミツル)

▼外部リンク

Breastfeeding and the prevention of breast cancer http://onlinelibrary.wiley.com/

 

 

軽い副流煙でも危険、非喫煙者で30分後に血管機能障害 米研究

http://kenko100.jp/articles/120816000711/

 喫煙者が吸う煙よりも、多くの有毒化学物質が含まれているという

たばこの副流煙。心臓病になるリスクを最大で30%増加させることが

知られている。米サンフランシスコ総合病院のPaul F. Frey氏らは、

これまでの研究で示されたものよりも濃度が低い副流煙を短時間吸い

込むだけで、喫煙をしていない成人に血管機能障害の徴候が観察され

ることが分かったと、米医学誌「Journal of the American College of

Cardiology」(2012; 59: 1908-1913)に発表した。

 

非喫煙者33人が参加

 今回の研究には糖尿病、心臓病、腎臓病にかかったことがない健康

な非喫煙者33人(1840歳)が参加。唾液中のコチニン(ニコチンか

らできる化学物質)濃度を測り、研究前24時間以内に副流煙にさらさ

れていないことを確認した上で、(1)フィルター処理した清浄な空気、

2)一般的な喫煙者の家庭またはレストランに漂う副流煙、(3)たば

この煙が立ち込めるバーやカジノの副流煙―の3つの環境に割り付けた。

 これらの環境は実験室で再現され、たばこはフィルター付きのメン

ソールでないものを使用。喫煙マシンで煙と測定器を使ってそれぞれ

の環境に準じた濃度の副流煙を発生させ、被験者を30分間さらした。

 その結果、環境中にしばらく漂う副流煙にさらされた成人では、上

腕動脈の拡張度が低下し、血管内皮細胞の機能が障害されることが示

唆された。血管内皮機能不全は、脳卒中や心筋梗塞などを引き起こす

アテローム性動脈硬化症との関連が指摘されている。一方で、尿検査

と血液検査などの代謝物の測定を行ったが、いずれも差は認められな

かったという。

 

"別の部屋で短時間"の喫煙でも他者を危険に

 Frey氏は「多くの成人と子供が地域社会の屋内外で遭遇している低

濃度の副流煙を吸入すると、わずか30分後に血管機能が障害を受ける

ことが示された。これは、非常に懸念すべき問題だ」と述べている。

 さらに同氏は「喫煙は、自分で変えられる心臓や血管の病気の最も

大きな危険因子。今回の研究で、喫煙習慣が自分の心臓だけでなく、

別の部屋で短時間喫煙するだけでも自分以外の人に危険を及ぼすこと

を喫煙者に強く認識してほしい」と結論。

 また、被験者の数が少ないことと副流煙にさらされたのが1回のみ

だった点が研究の限界だが、その点について「短時間で何度も副流煙

にさらされるという日常生活により近い状況が再現されれば、代謝物

や心臓と血管の機能に及ぼす影響の規模も大きくなる可能性がある」

と述べている。

 

 

電子たばこの禁煙補助効果、ニコチンパッチと同程度 NZ調査

http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2966975/11314564

 たばこ成分を含まない電子たばこは、喫煙者が喫煙習慣を断つ目的

では、ニコチンパッチと同程度の効果があるが、どちらの禁煙方法も

成功率はそれほど高くないという調査結果をまとめた論文が7日、英医

学専門誌「ランセット(The Lancet)」に掲載された。

 今回の調査は、人気が高まりつつある「電子たばこ」とニコチンパ

ッチを、禁煙の補助として比較する世界初の試み。電子たばこは、液

体を温めて吸引可能な気体にするプラスチック製チューブだ。

 ニュージーランド・オークランド大学(University of Auckland

のクリス・バレン(Chris Bullen)氏率いる研究チームは、禁煙を望

んでいる喫煙者657人を集めて、無作為に3つのグループに分けた。

 290人前後の2つのグループには、それぞれにニコチンパッチとニコ

チンを含む気体を発生させる電子たばこを13週間分ずつ与えた。残り

73人には、ニコチンを含まない電子たばこを与えた。

 調査対象者には6か月後、質問調査と、喫煙の証拠である一酸化炭

素が呼気中に含まれているかの分析を行い、禁煙の成功率を評価した。

■禁煙成功率は同程度、ただし電子たばこの安全性は未知数

 その結果、ニコチンパッチのグループの禁煙成功率は5.8%だったの

に対し、ニコチンを含む電子たばこのグループの成功率は7.3%で、ニ

コチンを含まない電子たばこのグループの成功率は4.1%だった。

 電子たばこの使用者の中には、電子たばこの使用によって健康が損な

われた者はいなかったが、電子たばこの長期にわたる安全性は未知数だ

と研究者らは強調している。欧州連合(European UnionEU)では、

電子たばこの安全面の問題が浮上しており、電子たばこを医薬品とし

て分類する計画が立てられている。

「電子たばこは、ニコチンを含むか含まないかにかかわらず、喫煙者

が禁煙するのを助けるのに多少の効果が見られ、禁煙達成率はニコチ

ンパッチと同程度で、有害事象はほとんどない」と論文は述べている。

さらに論文は「たばこ規制での電子たばこの立場に関しては、不確定

要素が存在する。電子たばこの全体的な有益性と有害性を明確にする

ために、さらなる研究が緊急に必要とされている」とも指摘している。

 

 

電子たばことニコチンパッチ、禁煙効果が高いのは?

欧州呼吸器学会で発表

http://kenko100.jp/articles/130911002593/

 世界的に喫煙の害が啓発される昨今、禁煙に踏み切る喫煙者が増加

している。その手助けとなるのが禁煙補助薬だが、最近はニコチンを

含んだ蒸気を吸い込む電子たばこも人気だ。電子たばこで禁煙に成功

する人も少なくない中で、肌に貼ってニコチンを吸収するパッチ剤と

どちらの効果が高いのか。その比較をした研究結果が、欧州呼吸器学

会(ERA)の学術集会(9711日、スペイン・バルセロナ)で発表

された。ニュージーランド・オークランド大学人口衛生学部のChristpher

Bullen氏らが報告したこの研究で、軍配が上がったのは...? なお、

この研究結果は、97日発行の英医学誌「Lancet」(電子版)にも発

表されている。

 

電子たばこで高い禁煙率も優越性は示せず

 Bullen氏らによると、2004年の発売以来、電子たばこの普及は目覚

ましく、10年以内には紙巻きたばこを上回る売り上げを達成するとの

推測もある。一方、電子たばこによる禁煙や喫煙管理の意義について

はデータが少なく、議論の余地があるという。

 同氏らは、20118月~137月に18歳以上で、禁煙を希望するオー

クランド在住の喫煙者657人を、16ミリグラムのニコチンを含む電子た

ばこを吸うグループ(電子たばこ群、289人)、21ミリグラムのニコチ

ンを含むパッチ剤を11枚貼るグループ(ニコチンパッチ群、295人)、

ニコチンを含まない電子たばこを吸うグループ(対照群、73人)に分

類。それぞれ12週間続けた上で、開始から6カ月後(終了から3カ月後)

の時点で禁煙が続いていたかどうかを比べた。全期間で5本以内の喫

煙は「禁煙継続」に含めたという。

 6カ月後に禁煙継続と認められた人の割合は、電子たばこ群の7.3

21人)に対し、ニコチンパッチ群で5.8%(17人)、対照群で4.1

3人)だったが、統計学的に意義のある差は認められなかった。この

要因についてBullen氏らは、予想よりも禁煙継続率が低かったことを

挙げ、「電子たばこの優越性の確認に至らなかった」と述べている。

なお、副作用も3つのグループで差がなかった。

 同氏らは、電子たばこは喫煙者の禁煙に対し適度に有効であり、副

作用も少ないと結論。ただし、電子たばこの禁煙効果については不確

定な要素が依然としてあるため、詳細な研究が求められるとの考えを

示している。

 欧州呼吸器学会のFrancesco Blasi会長は、同学会の公式ニュースで

「われわれの立場は明確」とした上で、「電子たばこの利点と欠点に

ついて、さらに検討が必要だ」との意見を表明。より強固な科学的根

拠が登場するまで各国当局は、これらの製品の規制を慎重に進めるべ

きと述べている。

 

 

公共施設での禁煙条例を断念…大阪府議会が反発

http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130911-OYO1T00300.htm

 大阪府は、公共施設での全面禁煙を義務付け、違反者に過料を科す

「受動喫煙防止条例」の制定を断念、強制力のないガイドライン(基

本指針)策定に方針転換することを決めた。条例案は2月議会に提案

したが、「全面禁煙は厳しすぎる」など、議会の反発を受けて撤回。

修正案提出も検討したが調整が進まなかった。

 2月議会に提出した条例案は、学校や医療機関、官公庁などの公共

施設内の全面禁煙を義務付け、違反した施設管理者には5万円以下の

過料を科す規定を設けていた。飲食店や宿泊施設は、「客離れが進む」

との業界の反発があり、規制の対象外としていた。それでも議会では、

過半数を占める与党の大阪維新の会からも「分煙も認めないのはおか

しい」などと異論が噴出。松井一郎知事が、「改めて検討する」と提

案を撤回した。

 その後も議会側の理解は広がらなかった。条例案策定の際に、有識

者会議から「全面禁煙」の提言を受けたため、「分煙」の余地を残し

た修正も難しかった。苦肉の策として、ガイドラインで対応すること

にした。

 府健康づくり課は、「ガイドラインは、施設管理者が柔軟に対応で

きる形にし、関係者の理解を得ながら進めたい」としている。

 過料や罰金付きで公共施設内の全面禁煙を義務付けた条例は、神奈

川県、兵庫県で施行されている。

2013911  読売新聞)

 

 

禁煙条例:大阪府が断念 ガイドライン策定へ

http://mainichi.jp/select/news/20130911k0000e040207000c.html

 大阪府は、公共施設での全面禁煙を義務付ける受動喫煙防止条例の

制定を断念することを決めた。同条例案を2月議会に提案したが、

「行き過ぎだ」などと議会側の反発を受けて撤回し、修正案の提案を

検討していた。今後、拘束力のない「ガイドライン」(指針)の策定

を目指す。

 条例案は、官公庁や学校、病院など公共施設での全面禁煙を義務付

け、違反した施設管理者に5万円以下の過料を科す内容。分煙も「効

果が不確実だ」として認めない内容だったが、議会側から「分煙スペ

ースまで禁止するのはおかしい」と指摘を受け、取り下げた。

 今後、策定するガイドラインは、条例案では規制対象から除外して

いた飲食店も対象とし、受動喫煙対策の推進などを盛り込む方針。

 府健康づくり課は「年度内をめどにガイドラインを作り、実効性の

ある対策としたい」と話した。【熊谷豪】

 

 

連携し喫煙マナー向上 千葉など9市キャンペーン/千葉

http://www.chibanippo.co.jp/c/news/local/155974

 千葉市や市川市、船橋市など県内都市部の9市は10月、喫煙マナ

ーの向上やポイ捨て防止などを呼びかけるキャンペーンを合同で開催

する。

 路上喫煙や、タバコのポイ捨て禁止に関する条例がある近隣の自治

体が集まって連携を深めようと、今年2月に発足した「路上喫煙等に

関する条例担当者連絡会」の加盟自治体が実施する。期間は10月7

日から11日まで。3市の他に、流山市、八千代市、我孫子市、鎌ケ

谷市、浦安市、印西市が参加する。

 

 

禁煙はメンタルにも効果が

http://www.qlifepro.com/news/20130912/mentally-effective-non-smoking.html

精神の病気を抱える患者さんは、喫煙率がとても高いのだそうです。

これは、主にタバコが脳の報酬系に働きかけることに関係していると

考えられています。ストレスに直面したときに、タバコを吸うことで

気持ちを落ち着けるわけです。アメリカでは、タバコの販売の半分は、

精神の病気を抱えていたり、中毒に陥っていたりするとも言われます。

禁煙への取り組みに積極的なアメリカでは、1993年より病院が全面的

に禁煙となりました。精神病院や精神科病棟も例外でなく、入院中は

禁煙パッチを処方したりして院内の禁煙を保っています。

 

薬の代謝からも精神科での禁煙は重要

喫煙が精神科で用いる薬の代謝に影響を及ぼすこともあるので、この

点からも精神の病気を抱える患者さんの禁煙には意義があるとされて

きました。

また、専門家は、喫煙という取り組みの中で、ストレスへの対処法や、

ものごとの考え方などに働きかけることが、その後の精神の病気の経

過にもプラスの影響を及ぼすのではないかと指摘しています。

この説を裏付けるかのように、今回専門誌に発表された報告では、精

神科の病気を抱える患者さんで、禁煙に成功した人は、タバコを吸い

続けていた人たちに比べて、退院して時間が経ってからも、病気が悪

化したり再発したりして入院する確率が、低くなることが確認されま

した。

禁煙は、メンタルヘルスにも効果的。色々な喫煙メソッドを試して、

心も体もヘルシーにいきたいものですね。(唐土 ミツル)

 

▼外部リンク

Efficacy of Initiating Tobacco Dependence Treatment in Inpatient Psychiatry: A Randomized Controlled Trial http://ajph.aphapublications.org/doi/abs/

 

Psychiatric patients given smoking-cessation treatment less likely to be rehospitalized, scientist finds http://med.stanford.edu/ism/2013/

 

 

辻堂駅南口西口周辺 路上喫煙禁止区域に/神奈川

http://www.townnews.co.jp/0601/2013/09/13/203877.html

 藤沢市は、2013年12月1日から、辻堂駅南口・西口周辺を路上

喫煙禁止区域に指定することを発表した。

 これは07年7月に施行された「藤沢市きれいで住みよい環境づくり

条例」に基づくもの。藤沢市内では、同年12月に藤沢駅周辺を、09

4月に湘南台駅周辺を、1112月に辻堂駅北口周辺がそれぞれ路上喫

煙禁止区域に指定されている。

 市環境総務課によると、辻堂駅北口で歩行者の数に対する喫煙者の

喫煙率を測る定点調査を行ったところ、1112月時点で0・11%あっ

た喫煙率が、12年度の平均/月で0・01%となり、0・1%減少して

いるという。

 

周知を図り巡回指導も

 市では今後、指定区域内に案内板の設置や路面シートを貼付するな

ど、喫煙禁止区域の周知を図っていく。喫煙禁止区域指定後には、

「きれいで住みよい環境づくり巡回指導員」を配置し、条例に関する

周知・啓発や、路上喫煙やポイ捨て行為に対し、注意や指導を行って

いく。

 なお、辻堂駅南口・西口周辺には、通行人などに迷惑がかからない

ためのスペースが確保できないため、喫煙所は設置しない予定だとい

う。辻堂駅北口には2カ所の喫煙所が設置されている。

 

啓発キャンペーン

 市では、地区生活環境協議会などに協力を呼びかけ、12月2日(月)

に辻堂駅南口・西口で、啓発物品の配布や駅前清掃など、啓発キャン

ペーンを行う予定。

 問い合わせは市環境総務課【電話】0466・50・3529へ。

 

 

禁煙化に逆行、秋田大構内に喫煙所 校外で一服に苦情、苦肉の策

http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20130913f

 秋田大学(吉村昇学長)は全面禁煙としていた秋田市の手形キャ

ンパス内に、今月中にも3カ所の喫煙所を設ける。校門の外に空き

缶などを用意して喫煙する学生や教職員が後を絶たず、地域住民か

ら苦情があったためだ。公共施設などで進む「禁煙化」の流れには

逆行するが、大学の担当者は「苦情に対応するための苦肉の策。じ

くじたる思いはある」と漏らす。

 手形キャンパスでは学生や教職員の健康に配慮し、2003年か

ら順次分煙化を実施。10年4月に全面禁煙に踏み切った。しかし、

閉め出された喫煙者たちが校門外に勝手に空き缶などの灰皿を用意。

授業の合間などに一服する光景が目立っていた。大学にとって校門

の外は「学外」に当たるため、強制的にやめさせることができなか

った。

 「マナーを徹底させてほしい」と、地域住民から電話で苦情が寄

せられたのは今年5月。キャンパス周辺は中高生らの通学路でもあ

り、これまでも「大学生がたむろして喫煙する光景は悪影響を与え

る」などと、地域からたびたび指摘があった。

 こうした声を受けて学内で検討した結果、「地域に開かれた大学

を目指す中で、市民の声にしっかりと対応していかなければならな

い」との意見で一致。現実的な対応を優先し、喫煙所設置を決めた。

喫煙所は東、西、南の各校門付近に設置。いつでも撤去できるよう、

屋根付きの簡易な建物とする計画だ。

 

【写真】秋田大の手形キャンパス西門。空き缶が置かれ、学生らの

灰皿として使われている

 

 

タバコは女性ホルモンを壊す!? 女性とタバコのこわ~い関係

http://news.livedoor.com/article/detail/8064841/

禁煙化が叫ばれ、タバコを吸える場所がどんどん減っている現代。

喫煙者には厳しい時代だけれど、そう簡単にやめられない……。

そう感じている女性スモーカーも多いのではないでしょうか?

しかし、女性の喫煙は男性に比べて多くのリスクが隠れているら

しいんです!

「タバコを吸ったり煙を吸ったりすると、女性ホルモンが分解さ

れることがわかっています。女性らしい体つくり、妊娠・出産に

欠かせない女性ホルモンが低下すると、更年期が早く来たり、生

理不順になることもあるんです。生理が毎月来ているから大丈夫、

なんて思っていませんか?」

 

えっ、毎月来ていればいいものじゃないんですか!?

「実は、女性ホルモンの低下が原因で、月経が来ているのに排卵

ができていない『無排性卵月経』の症状が起き、不妊の一因にな

ってしまいます。生理が来ていると思い込んでいる場合、不妊治

療のために婦人科を受診してから無排卵が判明することが多いん

ですよ」

無排卵性月経なんて、はじめて聞きました……! また、タバコ

によってもたらされる悪影響は、ほかにもたくさんあるそう。

「女性ホルモンといえば、お肌をやわらかくみずみずしく保つも

のでもあります。タバコは活性酸素を発生させ、お肌の骨格とも

言える『真皮』のコラーゲン線維を細く短く劣化させます。さら

にニコチンは血流を悪くするので、お肌に栄養が行かず新陳代謝

を滞らせる、まさに美肌の宿敵なんです」

タバコは美肌の敵であり、女性の敵だったとは!

「タバコを吸っていると、皮膚のハリがなくなってきて、目尻や

口まわりにしわが増え、実年齢よりも老けて見えます。これを

『スモーカーフェイス』と言いますが、喫煙者特有の顔なんです。

しわだけでなく、歯や歯茎の着色、口臭、白髪、頭髪の脱毛、反

対に女性ホルモン低下によりヒゲが濃くなるなど男性化も伴いま

す」

なんだか、タバコを吸っていない私も怖くなってきました……。

妊娠中の喫煙にも問題がある、という話もよく聞きますよね?

「そのとおりです。妊娠中に喫煙していたり身近な人からの受動

喫煙をつづけていたりすると、ニコチンによって全身の血流が悪

化し、胎盤の血行も悪くなります。赤ちゃんに充分な酸素や栄養

が行かず、低体重新生児が生まれたり、胎盤異常や流産、早産の

リスクが高まるんです。妊娠中の喫煙は元気だった赤ちゃんが突

然死んでしまう、乳幼児突然死症候群(SIDS)を引き起こすとも

言われていますね」

さらに、出産後に母親や父親がタバコを吸っている場合は、乳幼

児突然死症候群が起きる確率が、タバコを吸わない家庭にいる赤

ちゃんの10倍なんだとか!

「授乳中にタバコを吸っていたりしたら、母乳を介してニコチン

をはじめとした4,000種類以上もの化学物質と60種類もの発がん

性物質を飲ませるのと一緒。完全に人工ミルクで育てても、子供

の前でタバコを吸っている限り、受動喫煙によって乳幼児突然死

症候群や中耳炎、咳、息切れ、ぜん息、気管支炎・肺炎など起き

やすくなり、子供の健康被害も多大なんです」

また、母親がタバコを吸っている場合、その子どももタバコをは

じめやすくなる傾向があるそう。将来にも影響してくるんですね。

ちなみに、妊娠してからタバコをやめても、まったく意味がない

……なんてこともあるんですか?

「いいえ、妊娠してすぐにタバコをやめれば心配はありません。

ただ、喫煙女性の妊孕率が低いという報告もあるので、子どもを

産みたいのならば断煙するべきだと思います。でも、タバコをや

めること自体が至難の業。ニコチン依存症になってしまうと、コ

カインやヘロイン、アルコールと同じくらいやめることが難しい

んです。ニコチンパッチを使用しても、気軽にやめられるもので

はないので、ファッション性やダイエット目的で喫煙するのはや

めましょう」

気軽にはじめたぶん、すぐにやめられるという過信も、タバコを

やめられない原因のひとつなんですね。

「喫煙は美容への悪影響もありますが、肺や食道、咽頭、胃がん

と生活習慣病のリスクを高め、健康寿命を縮めてしまいます。さ

らに、海外の調査では喫煙者のうつ病発症のリスクは、男女とも

に吸わない人の2.9倍になる、という報告もあります。心身や美

容のことを思うなら、禁煙外来に行ってきっぱり断つ決意をして

ほしいですね」

そして、先生は「自分自身と家族、将来の子供の健康のために、

今すぐ決断してください」と続けます。

女性の喫煙は、自分自身のみならず子どもの将来にも悪影響を及

ぼすことを知ることも、断煙の第一歩なのかもしれませんね。

 

☆取材協力

慶田朋子先生(http://www.ks-skin.com/

銀座ケイスキンクリニック医院長。東京女子医科大学医学部医学

科卒業。同大学の皮膚科助手を務め、都内皮膚科・美容クリニッ

クでの勤務へ経て銀座ケイスキンクリニックを開設。最も難しい

目の下や口周りの細かいシワまで自然に仕上げる高度な技術・美

的センスで評価・信頼を得ている。

(大貫未来/清談社)

 

 

町田のタイ料理店が全席禁煙の2号店-1号店の混雑解消へ

http://machida.keizai.biz/headline/1481/

 

 

韓国のたばこ消費が過去最低に 健康ブーム高まる

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130909-00000000-yonh-kr

 韓国でたばこの消費量が減少している。業界によると、韓国市

場のたばこの総需要は2008年の949億本から2009年が948億本、20

10年が905億本、2011年が900億本と減少傾向が続いている。昨年

893億本で、前年比08%減った。

 韓国たばこ最大手KTGのシェアは昨年末の620%から今年上

半期は624%に上がったものの、上半期の出荷量は266億本で前

年同期比15%減少した。平均的な国産たばこの価格は1パック

20本入り)2500ウォン(228円)。

 上半期のたばこの販売量は過去最低を記録する見通しだ。

 たばこ消費の減少は、健康ブームで禁煙しようとする人が増え

ているためと分析される。経済協力開発機構(OECD)の喫煙率統

計(15歳以上の成人男性、2009年)によると、韓国は443%で

34カ国中、ギリシャ(463%)についで2番目に喫煙率が高かっ

た。

 

 

ブラジルの喫煙者20%減=全体で15%から12%に

http://www.nikkeyshimbun.com.br/2013/130911-03topic.html

 ブラジルの禁煙デーだった8月29日、保健省が発表した調査

結果によれば、ブラジルでの18歳以上の喫煙者の割合は、20

06年の15%から2012年は12%へと減り、6年で20%

の減少となった。

 男女別にみると、男性は19%から15%に、女性は12%か

ら9%に減った。都市別の喫煙率はポルト・アレグレが18%と

最も高く、最も低かったのは6%のサルバドールだった。学歴別

では、初等教育修了者が16%と最も高く、高学歴者(12年以

上)は9%だった。1日20本以上煙草を吸う人は、6%から5

%に減っている。

 この減少にともない、当然受動喫煙者の割合も減った。家庭内

では12%から10%に減ったほか、職場でも減少がみられた。

 調査は州都に住む45万4千人の成人を対象に、家庭電話を利

用して行われた。(8月29日付「ジョルナル・ダ・クルトゥー

ラ」のニュースサイトより)

 

 

ソウル・仁寺洞通りが禁煙区域に

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/09/11/2013091101294.html

 ソウル市鍾路区の観光地、仁寺洞通りが禁煙区域に指定される。

鍾路区は13日、禁煙区域指定宣布式を行う予定だ。

 禁煙区域は仁寺洞72から貫勲洞136番地までの690メートルの区

間。年末までは禁煙の周知期間とし、来年11日から本格的な取

り締まりを行い、区域内で喫煙した人に10万ウォン(約9200円)

の過料を科す。

 

ウォン・ソンウ記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

 

 

ショッキングな反たばこ広告で10万人以上が禁煙に成功

http://www.field-pr.net/news_cdZMREiyUk.html

米疾病対策予防センター(以下CDC)は9日、同センターの反たば

こ広告により、10万人以上が禁煙に成功したとの調査結果を発表

した。

Tips from Former Smokers(元喫煙者からの証言)」という名

の反たばこキャンペーンが、2012年に実施された。キャンペーン

の総額費用は5400万ドル。テレビ、ラジオ、屋外およびデジタル

広告などを介し、喫煙者に禁煙をよびかけた。

CDCの調査によると、喫煙者の80%が、非喫煙者の75%が同反た

ばこ広告を見聞きしていたことがわかった。

また、広告の影響で禁煙を試みた人の数は、約160万人。うち10

万人以上が完全に禁煙したとCDCは発表している。

 

死亡者数は11200人以上

CDCは、衝撃的な内容の広告で喫煙者をゆさぶった。

CMには、たばこが原因で心臓発作を起こした男性などが登場し、

喫煙がどのような影響を及ぼすのか、自身の体験談を語っている。

「元喫煙者」の1人、ルーズベルトさんは、「喫煙のせいで心臓

発作を起こすなんて夢にも思ってなかった」と証言している。

米国では、成人のほぼ5人に1人が喫煙者であるという。たばこが

原因とされる死亡者数は、平均して1日に1200人、年間約44万人

と発表されている。

 

2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

タバコの害について同感です。
会社勤務時代に感じたことは、喫煙者は仕事効率が悪かったり、よく風邪で休む傾向にあります。
貧困と喫煙の関係は本当にそう思います。
明確な統計は取れませんが、喫煙者はご自分の体力の80%くらいで活動しているようなものです。
体力的に優れている方は20%くらい低下しても問題ありませんが、そうでない方には
大きく影響し、最悪は貧困へと繋がっている感じです。
タバコを吸うから体力低下、不健康になり、仕事面でもマイナスに響き、貧困へと、
また貧困のため、することが無いからタバコを吸うという悪循環に陥っているように思います。
中学高校生が悪戯のつもりでタバコを覚え、負の連鎖で一生をタバコに支配されるという結果に陥らないことを子供達に教えていかないと社会全体の損になりそうです。

Posted by 匿名 at 2013年09月20日 08:44 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ