このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
頑張れ、地域包括支援センター
2013年09月22日(日)
今日は大阪市西淀川区の地域包括支援センターで2時間半、講演させて頂いた。
地域包括支援センターといっても一般の方にはなじみが薄いかもしれない。
しかし今後10年間、ここが地域包括ケアの中心の場になっていくのだ。
地域包括支援センターといっても一般の方にはなじみが薄いかもしれない。
しかし今後10年間、ここが地域包括ケアの中心の場になっていくのだ。
かなり遠方からも来ていただいた。
熱心に聴いて下されば、こちらもおのずとj力が入る。
講演とは、まさにライブ。
その時々で出てくる言葉も内容も違う。
ひとつとして同じ講演はない。
一期一会の気持ちで全力投球した。
西淀川の地域包括のみなさまにもエールを送ってきた。
今日のような企画をしていただくこと自体、頑張っている。
終了後、普通の市民の方がたが自然に声をかけに来てくれる。
名刺交換も何も無い中での自然な感想が心に沁みる。
西淀川は尼崎の隣。
大阪と兵庫の県境をまたぐが、車で15分と近い。
これから全国各地にある何千の地域包括ケアセンターが
それぞれに本気で頑張る時代であると思う。
地域でガンバっている在宅医を講師にして、
もしいなければ、訪問看護師を講師にして住民に啓発活動を続けるべきだ。
なんとなく思っていたことを、改めて意識をした午後だった。
熱心に聴いて下されば、こちらもおのずとj力が入る。
講演とは、まさにライブ。
その時々で出てくる言葉も内容も違う。
ひとつとして同じ講演はない。
一期一会の気持ちで全力投球した。
西淀川の地域包括のみなさまにもエールを送ってきた。
今日のような企画をしていただくこと自体、頑張っている。
終了後、普通の市民の方がたが自然に声をかけに来てくれる。
名刺交換も何も無い中での自然な感想が心に沁みる。
西淀川は尼崎の隣。
大阪と兵庫の県境をまたぐが、車で15分と近い。
これから全国各地にある何千の地域包括ケアセンターが
それぞれに本気で頑張る時代であると思う。
地域でガンバっている在宅医を講師にして、
もしいなければ、訪問看護師を講師にして住民に啓発活動を続けるべきだ。
なんとなく思っていたことを、改めて意識をした午後だった。
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
この記事へのコメント
尼崎の地域包括も本気で頑張ってくれる時代が来るのでしょうか…?
Posted by ゆい at 2013年09月22日 10:45 | 返信
地域の困難な課題に立ち向かう5つの気、やる気、根気、元気、本気、そして勇気を大切に。
頑張ってください、地域包括。
Posted by 社会福祉士 河本健二 at 2013年09月23日 10:46 | 返信
コメントする
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: