- << 男性ホルモンと認知症
- HOME
- メタボからロコモへ >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
中村仁一という生き方
2013年10月13日(日)
3日前からずっと中村仁一先生のことを考えている。
とってもユニークで愛すべき仁ちゃん先生。
どこに秘密があるのかなあ、私なりに分析してみた。
とってもユニークで愛すべき仁ちゃん先生。
どこに秘密があるのかなあ、私なりに分析してみた。
仁ちゃんは
・医学部を卒業して非入局なので医者のしがらみが無い
・携帯もパソコンもメールもしない
・飛行機に乗らない
・講演は日帰りできるところだけしか行かない
・何年間か、外泊は一日もしていない
・施設での看取りには必ず駆けつける
・極めて勤勉である
・理事長を辞してからは経営を考えなくてもよくなった
・いうべきことはすでに大往生3部作にすべて書かれたそう
・自分の首にある腫瘍を放棄していつ死んでもいいようにしている
・往きの医療と還りの医療をしっかり区別している。
・繁殖期の前後で生き方を分けて考える
・綾小路君麻呂も真っ青なくらいユーモアたっぷり
私との共通点は、
・父親を高校生時に亡くされた(仁ちゃんは高校2年時、私は高校3年時)
・結構、負けず嫌い
・本質をズバズバ指摘する
・我慢強い(私は少しだけ、仁ちゃんは極めて)
3日前、一番印象に残った言葉は、
自分は痛くても痛いと言わない、という言葉。
本心を出すのは、トイレの中と一人でいる時だけだそうだ。
私は、すぐに他人に愚痴を聴いてもらうが、仁ちゃんはそれが無く、強い。
独立独歩で医療界を革命している仁ちゃんの
今後さらなるご活躍を祈っています。
・医学部を卒業して非入局なので医者のしがらみが無い
・携帯もパソコンもメールもしない
・飛行機に乗らない
・講演は日帰りできるところだけしか行かない
・何年間か、外泊は一日もしていない
・施設での看取りには必ず駆けつける
・極めて勤勉である
・理事長を辞してからは経営を考えなくてもよくなった
・いうべきことはすでに大往生3部作にすべて書かれたそう
・自分の首にある腫瘍を放棄していつ死んでもいいようにしている
・往きの医療と還りの医療をしっかり区別している。
・繁殖期の前後で生き方を分けて考える
・綾小路君麻呂も真っ青なくらいユーモアたっぷり
私との共通点は、
・父親を高校生時に亡くされた(仁ちゃんは高校2年時、私は高校3年時)
・結構、負けず嫌い
・本質をズバズバ指摘する
・我慢強い(私は少しだけ、仁ちゃんは極めて)
3日前、一番印象に残った言葉は、
自分は痛くても痛いと言わない、という言葉。
本心を出すのは、トイレの中と一人でいる時だけだそうだ。
私は、すぐに他人に愚痴を聴いてもらうが、仁ちゃんはそれが無く、強い。
独立独歩で医療界を革命している仁ちゃんの
今後さらなるご活躍を祈っています。
- << 男性ホルモンと認知症
- HOME
- メタボからロコモへ >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
この記事へのコメント
先日の、尊厳死協会の講演会には、私は、初めて参加させて頂きました。
講演会が終わると、皆さん、黙々と階段を下りて、いったん正面玄関の横に出たのに、また、半地下のレストランや、岩本栄之助氏の記念室の前を通って、やっと、外の出ることができました。三々五々と帰途につきましたが、グループで参加した人達は「今から喫茶店でも行きましょう!」と華やいでいました。一人で参加したらしい老人は、手に、中村仁一先生のパンフレットを丸めて左手に握りしめて、何も言わずに、家路に就いたようでした。
「おじさん!私も、還り路の人間なんです。ちょっと、お酒でも飲みませんか?」なんて声を掛けそうになりましたけど、気違いと間違えられるので、止めました。
人間の最後を喜んで迎えられるのは、医学だけでは、何か夢が無い。
やはり、宗教とか、歴史観とか、この世に対する、倦怠感、疲労感が必要なんじゃないかと思いました。
「面白い人生であった。しかし、そろそろお迎えが来ても良さそうなものだ」とか。
私は、学生時代から、唯物主義でしたが、今は「お花畑に、心地よい音楽が流れる「休息」と言う、もう一つの世界があってもいいなあ」と、思うようになりました。
中村仁一先生の「繁殖期の前後」というお考えは、「性」に重きを置くフロイトの精神医学の影響があるのではと思います。
上部構造と下部構造、精神と物質は、お互いに作用しあっていると私は思います。
「性」も重要でしょうし、「パン」も大事ですし、「こころ」も大事な要素だと私は思います。
Posted by 大谷佳子 at 2013年10月13日 02:46 | 返信
コメントする
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: