このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

台北にて

2014年05月04日(日)


生まれて初めて台湾に来ている。
桃園空港は、なんとなく蒸し暑い。
台湾の新聞はだいたい意味が分かるので不思議だ。
2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 
言葉は分からないが、漢字はだいたい分かる。
近いようで来ることがなかった台北に来ている。

一度乗ってみたかったChina airlineを利用。
関空の搭乗口から、そこはもう台湾。

出発がいきなり2時間くらい遅れるがそんなことは想定内。
機内は満席で、ほとんどが台湾人と中国人。

機内のしきたりや、スッチイーさんのたち振る舞いは日本とかなり違う。
機内で耳が詰まる程度はかなり強いが、無事到着したので許容範囲。

入国審査は長蛇の列。
並んでいるうちに日付けが変わった。

日本と台湾の時差は1時間。
中国人も外国人のところに並ぶので時間がかかる。

空港から市内までは結構ある。
大阪と関空近い感じがした。

市内には、セブンイレブンが沢山ある。
ファミリーマートもチラホラ。

どこか日本だが、ほとんど中国。(当たり前か)
2年ぶりの海外にどこか戸惑っている自分がいる。

寒さが苦手な自分は、沖縄や石垣や西表が大好き。
しかし言葉さえ通じるのなら、台湾も好きになりそう。

明日は、朝一で新幹線に乗って台南市の成功大学へ。
趙可式教授とお会いして、台湾の終末期医療についてお聞きする、

成功大学病院の医師や看護師とも情報交換をする予定。
台湾の事前指示書の法制化は2000年に実現している。

今回、14年が経過した台湾の終末期事情を調査。
その成果は、日本国内外で発表する予定である。

東北の震災に日本人より多額の義えん金を送って頂いた
台湾のみなさんにお礼を申し上げて、何らかの交流ができれば幸せだ。

考えてみれば拙書「平穏死10の条件」の台湾版が出版されているから。
この本が台湾のひとたちにどう受け止められているのかも興味がある。














2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

台北には、20年ぐらい前に一度行きました。
街のパワーに驚き、日本統治時代の遺物が今も利用されているのにも驚き、困っていると助けようとしてくれる方が多い、流暢な日本語で道を教えてくれたおばさん。
日本製品や文化の受け入れにも驚き、食べ物が美味しい、又来たいと思って機会がないままです。
先生は、今頃は新幹線の車中?もう台南に到着されたのでしょうか?成功大學は、鄭成功から名前を取ったので
したっけ。台南は擔仔麺が名物、美食の古都とか。
台湾の方々と交流、リフレッシュして、台湾の終末期の医療の実情、お知らせくださるのを楽しみにしています。

Posted by 小畑ふみこ at 2014年05月04日 07:21 | 返信

日中国交回復した時に、東京の華僑会館から、台湾の方達を、追い出した事は、間違っていたと、反省しています。
あの時から、ヘンだなとは思っていたのですけど。

Posted by 大谷佳子 at 2014年05月04日 01:37 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ