このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

成功大学

2014年05月05日(月)

昨日は朝から晩まで台南市の成功大学にいた。
1日が1年に感じられるくらい本当に濃い一日だった。
ドキュメンタリー映画がゆうに1本撮れるくらいいろんなことがあった。
2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 
台北から台南まで新幹線で1時間40分。
午前8時の新幹線に乗ったら、午前10時に成功大学に着いた。

10階の緩和ケア病棟に降りると趙可式教授が出迎えてくれた。
それから10時間以上、終末期を巡る課題に関する私の質問に応えて頂いた。

途中で成功大学キャンパスを案内してただいた。
とっても広くて、歴史があって、荘厳で威厳があって、素敵な雰囲気の大学。

日本で言えば、京都大学。
ちなみに台湾大学は、東京大学。

成功大学は、大昔は工業大学だった。
その歴史には日本国の官民を問わない関わりが随所にみられた。

医学部付属病院と医学部をウロウロしていた。
両者は繋がっているが1階からは行き来できない。

成功大学で1日過して思ったことは、日本は台湾に負けているということ。
真面目さ、熱心さ、働く喜びなど何をとっても日本は負けていると感じた。

ハード面では日本に負けるかもしれない。
しかし、ソフト面や頭では日本より優れている。

これは1日を成功大学で過ごした感想。
日本の医学生や研修医は成功大学で学ぶべきだと思った。

成功大学であったことは、おいおいこのブログや
アピタルで報告させていただきます。

2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

先生、こんばんは。
田植えの準備やら、夏野菜の植えつけやらで久しぶりにパソコンをひらきました。
先生のブログだけは、と1番にひらきました。
大丈夫ですか?
奇跡のリンゴの木村秋則さんの本を読んで感銘を受けました。実家の赤穂に法事で帰ることがありましたが、その日に岡山で木村さんのシンポジウムがありました。子どもに法事を任せてシンポジウムに行きました。木村さんは言います。稲刈りが終わってから田んぼに行くことがありますか?田んぼにお礼をいいましたか?これって、日本人が昔から大事にしていたことではないでほうか。うまく言えませんが、
難しいことやややこしいことではなく、ありがとうという気持かなぁ、感謝の気持かなぁとおもいました。田んぼ全部をまわって日本酒をまき、お礼を言いました。今日も田んぼに水を入れながら、なんともいえない感謝の気持ちがあふれました。健康で生きていることに感謝します。
先生も、お元気でいてください。

Posted by 岡村 典子 at 2014年05月09日 09:24 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ