このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

腸から健康を考える

2014年10月19日(日)

産経新聞兵庫版の連載は、「腸から健康を考える」シリーズに。→こちら
心は脳にある?それとも腸にある?!
いいウンコを出せる生活習慣を考えていきたい。

2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 
産経新聞・腸と心シリーズ第1回   心は腸にある!?
                       免疫能やうつに深く関係する腸内細菌叢
 
 台風一過のあとは ぐっと秋らしくなってきました。今日から「腸と心」について書きます。まずは、「え?腸と心って関係あるの?」という疑問があるでしょう。それがおおあり、なのです。そもそも心はどこにあるのでしょうか?これは昔から論じられてきた命題です。アリストテレスは心臓にあると考え、プラトンは脳と脊髄に、デカルトは魂にあると考えました。一方、古代中国ではお腹に、バビロニアでは肝臓にあると考えたそうです。そして現代医学では、心は脳にあるという考えが一般的です。

 では、脳と腸とどちらが先だったかご存知ですか?生物の進化の過程を学べば、脳より先に腸ができたことが明らかです。10億年前に多細胞生物が出現し、5億年前に動物に進化しました。そして最初にできたのは、腸でした。たとえばヒドラやイソギンチャクは、腸しか存在しない腔腸動物です。脳や心臓の無い動物は現在でも存在しますが、腸を持たない生物はいません。ですから、間違いなく脳より腸が先なのです。

 腸というと、ウンコを造るだけの臓器だと思っていませんか?実は私もかつては大腸内視鏡検査をしながらそう思っていました。しかし決してそうではないことが分かってきました。そして脳と腸は、みなさんの想像以上に密接な関係にあります。人は脳内の神経伝達物質によって幸福感を感じますが、それは腸でも造られます。また免疫システムの維持においても腸は大きな役割を果たしています。私たちが活き活きと暮らすためには腸の協力が必須なのです。人の心は脳よりもむしろ腸にあると考えたくなります。ただ先週書きましたように、脳は「依存症になりやすい」という弱点があります。脳はだまされやすいのです。

 一方、腸は食べ物に含まれる有害物質を排除するだけでなく、適宜、肝臓や膵臓に指示を出しています。生体の存続という観点からみれば、腸は脳に勝るとも劣らない働きをしています。たとえば免疫システムのなんと7割に腸が集中しています。腸粘膜の表面は全身の皮膚の200倍にも及びますが、そこで細菌やウイルスのような外敵の侵入をブロックしています。そうした免疫活動の主役といえは、“腸内細菌”なのです。腸内には、善玉菌、悪玉菌、そして日和見菌がひしめきあって、互いに協力関係を保ちながら、外敵をやっつける門番の役割を果たしています。腸内細菌叢とは人間社会では町内会のようなもの。人間は60兆個の細胞からできていますが、腸内細菌叢は1000兆個もいるそうです。人間は体の細胞の約200倍もの数の細菌を腸内に宿しています。腸内細菌叢とは第二の自分自身ともいえるもかもしれません。しかしその割にはあまり知られていないのが腸内細菌です。

 幸せな人生とは自分自身が満足できる人生です。そうした脳が感じる幸福感に、実は腸が大きく関係しています。腸こそが心の不調と大きく関係していることが分かってきました。増加する「うつ」の原因の多くが腸にあるという研究成果が発表されています。腸の健康を守ることは、日々楽しく過ごせるだけでなく、健康寿命を延ばすことなのです。そのためには具体的にどう行動すればいいのか、しばらく一緒に考えていきましょう。(続く)
 
キーワード 腸内細菌叢
乳酸菌やビフィズス菌などの善玉菌、大腸菌やウエルシュ菌やブドウ球菌などの悪玉菌、レンサ球菌やバクテロイデス菌などの日和見菌から構成される腸の中の細菌群。三者の理想的な割合は、2:1:7と言われている。
 
 

2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ