このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

被災地の復興をお祈り申し上げます

2015年01月01日(木)

今年もよろしくお願い申し上げます。
とにかく東北の被災地の復興をお祈り申し上げます。
そして阪神から20年目となる今年は大きな節目の年です。
2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 
紅白は過去最高だった。
サザン、長淵、明菜、中島みゆき・・・

トリが、聖子と嵐なんて信じられない。
普段は出ない大物歌手が勢ぞろい。

出ていないのは、陽水、玉置、くらいか。
しかし国民的歌謡番組は、大きく変化した。

紅白を見るために生きている。
それが確信に変わった。

そして紅白後の、行く年、来る年はなんと高野山からだ。
我が尊敬する空海さんのお導きなのか。


さて、今年は、阪神大震災、1.17から20年目を迎える。
まだ傷ついている人が沢山いるのだが、大きな節目を迎える。

開業したのも20年前。
いろんな意味で大きな大きな節目なので気を引き締めたい。

今、一番心配なのが、3.11の被災地のその後。
復興の遅れが気になっている。

浮かれていても心のどこかに被災地への後ろめたさがある。
それを言うなら、TVでみる世界の子供たちの貧困が気になる。

何もできていない自分が情けないし、嫌になる。
というのも、自分の知人たちは今も頑張って支援している。

そうした人たちは、決して表には出ない。
静かに静かに、しかし確かに、寄り添うことを続けている。

自分が世の中の役に立てる人間になれるかどうか正念場の年。
今はまだあまり役にたっていない。


政治力には、正直、絶望している。
どうして、もっと急がないのか不思議でしょうがない。

かといって、自分が何か行動を起こすわけでもない。
実際、昨年は、寄付以外にに何もできなかった・・・

自分ができることは、ほんの小さなことだけ。
しかしやらないより、やったほうがいいに決まっている。


時代は静かに過ぎてゆく。
無情と無常の中を生きている。

しかし仲間がいるのが救い。
今年も御縁のある人たちと、しっかりまじくって生きていく。

今年もどうかよろしくお願い申し上げます。








2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

昨年は、長尾先生に会えて心が癒されてのは私だけではないと思います。年を重ねる毎にセンチメンタルになってしまい、喜んだり落ち込んだりの毎日ですが、心豊かに過ごせたらと思っています。今年も斬新な言葉と気づきを私達に伝えてください。今大分では雪が舞はじめました。久々に正月気分を味わっています。御身体に留意され良いお正月をお過ごしください。

Posted by 安藤 at 2015年01月01日 07:57 | 返信

毎日楽しみに読ませていただいています。
本音をズバリ自分が感じていても、文書にできない、発信方法が理解できていない等ただ先生の言われて
いることに感心しながら読ませていただいています。
ブログ発信が遅れている日は何かあったのかと心配することもありましたが、今後は2日に1回でも、3日に1回でかまいません。簿ログを発信し続けてください。
普段は応援クリックのみででも待っている人たちは沢山いると思います。
今後もよろしくお願いいたします。

Posted by chousan at 2015年01月01日 08:46 | 返信

謹んで新年のお慶びを申し上げます。
長尾先生のブログにくじけそうになる心を幾度となく助けて頂きました。有難うございました。
助けていただくばかりでなく、私も誰かのお役に立てるように今年も頑張ります。1日に降り始めた雪で訪問の出発が難儀しています。老いて仕事をリタイヤしたらきっと懐かしく思い出すのでしょうね。そんな新年を今年も元気で迎えられたことに感謝です。
先生も無理はしていただきたくはないのですが、ブログ楽しみにしています。今年もよろしくお願い致します。

Posted by ルナース at 2015年01月02日 08:58 | 返信

2015年。長尾先生のブログ、朝日アピタルともどものスタートに、&された方も多いのでは。
長尾先生ご指摘のように、福島の人々のおかれた深刻さと、政府・一般国民の関心との隔たりは、あまりにも大きい。
20年前の阪神淡路大震災の時も、そうだった。沖縄の現状も、そうだ。
経済成長や原発技術力を維持するためにも、再稼働や海外輸出は不可欠だという。
原発環境整備機構は、原発ゴミの最終処分後も、30年後、300年後、3000年後、3万年後の将来世代が回収可能なように、いつでも掘り返せる可逆性(再利用)を担保すべきだと、提言している。
日本学術会議も、30年ごとの暫定保管論を提起している。
原子ムラという科学の世界は、庶民感覚では思いもつかない知恵者の集団らしい。

日本列島は、有史以来、自然災害列島である。
「山は崩れて河を埋み、海は傾きて陸地をひたせり。土さけて水わきいで、巌われて谷にまろびいる。走り出づれば、地われさく、羽なければ、空をも飛ぶべからず。」(鴨長明)

しかし、日本人は、歴史の、古きも新しきにも、学ばず、すぐ忘れる。
責任は、だれもとらず、その場その場をしのぐ、国民性である。
昨年末の総選挙は、48%の人々が、棄権した。
「いずれか決定しがたい二者択一に繰り返し遭遇させると、意思決定のストレスでマウスの胃にはすぐ潰瘍ができる。それよりはむしろ決断を誰かに丸投げして、その指示の通り確信を以て行動する方がストレスは軽減し、その分だけ生き延びる確率は高まる。」(内田樹)

元通産官僚・古賀茂明は、原発輸出とともに、武器輸出を今後の成長戦略とし、輸出環境整備のための補助金を予算化するという政府の方針に警鐘を鳴らし、「戦争できる国」から、「戦争を必要とする国」への転換が始まっているという。
戦争は、アメリカがそうであったように、最大の経済成長戦略、一大公共事業である。
戦後日本の復興も、朝鮮戦争から始まった。
長尾先生が、アピタルで述べられていたように、「今年は大きな節目の年」になると思う。

Posted by 匿名で at 2015年01月02日 08:22 | 返信

第2の池上事件が発生した。
3日、NHKの初笑い東西寄席2015で、爆笑問題が用意していた政治家ネタが、局側にボツにされたという。
朝日新聞でやったように、第三者調査委員会を立ち上げ、徹底的に検証すべきだ。
「国賊」朝日叩きの急先鋒、産経には、しっかり追及してもらいたい。

安倍は、昨日のフランス週刊紙襲撃事件を、「言論の自由、報道の自由に対するテロ」だと非難したそうだ。
ならば、NHKによる政治風刺抹殺は、一種のテロではないのか。
元朝日記者の大学再就職への脅迫も、一種のテロではないのか。
晩7時、9時の記者会見は、安倍による一種のNHKハイジャックではないのか。
爆問は言う、「局側の自粛なんですよ」。なさけなや、NHK職員。

今年は、安倍談話を出すため、今、ユウシキシャ会議のメンバーを物色中とか。
いずれ、裁判員制度を参考に、続々欠員が予定される、自衛隊補充兵制度を考える有識者会議も、招集されることだろう。裁判員にならって、男女年齢を問わず、有権者名簿から、順次選び抜いていくらしい。

なかに礼さんの、子供向けの読本が、本屋にならんでいた。
「平和の申し子たちへ、泣きながら抵抗を始めよう」

Posted by 匿名でごめん at 2015年01月08日 04:57 | 返信

先に、徴兵制と裁判員制度について、触れさせていただいた。
今週発売された週刊誌で、佐藤優がのべている。

「徴兵制なんてありえないと思っている人がいるかもしれませんが、実現するのは難しくない。
憲法上で国民の義務は『教育』『納税』『勤労』だけですが、憲法を越える形で国民の義務が一つある。
裁判員制度です。この裁判員制度というのは、来いと言われたら仕事を休んでも行かないといけない。
裁判員制度ができている以上、同じ形で徴用令ができ、その次に徴兵制ができることは、大いにありうるんです。
介護労働か、徴兵か、どちらかを選択する形での徴兵制もありえます。」
あとは災害対策動員令とかね。」

「ドイツの法学者、オットー・ケルロイターは、ワイマール憲法を法律にあわせればいいと言ったんです。
法律や解釈をたくさん作る。そうすれば憲法を改正することなく、『ナチス憲法』ができる。」

日本は、戦後のドイツからは学ばなかったが、戦前のナチスからは学んでいる。
『ドイツを取り戻せ』(日本を取り戻せ)。『高速道路と国民車(フォルクスワーゲン)で景気回復を』(アベノミクスだ!)

Posted by 匿名でごめん at 2015年08月06日 02:18 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ