- << あっぱれ、川島なお美!
- HOME
- 「私ってがん家系?」 >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
菊地成孔イン新宿Pit inn
2015年09月29日(火)
老舗ジャズクラブの新宿Pit innが創業50周年を迎えた。→こちら
サタデーナイトには、有名な菊地成孔氏プロデユースイベントがあるという。
モダンジャズデイスコテイックとは何か、知りたくて深夜の2丁目に潜入した。
サタデーナイトには、有名な菊地成孔氏プロデユースイベントがあるという。
モダンジャズデイスコテイックとは何か、知りたくて深夜の2丁目に潜入した。
9月26日 開場23:00 開演23:30~AM4時 |
【MEMBERS】 ・菊地成孔(DJ)・谷中 敦 from 東京スカパラダイスオーケストラ(DJ) ・ai kuwabara trio project 桑原あい(P)森田悠介(el-B)今村慎太郎(Ds) |
東京スカパラの谷中DJは、さすが凄い。(23時半~0時半)
桑原あいちゃんトリオも凄かった。ハイレベル。(0時半~2時)
そしてそこで、なんと一旦空気の入れ替えに。
そして菊地さんの登場は、なんと午前2時半からだという。
さすが、朝までやるのだ。
菊地成孔氏とは、別名、歌舞伎町の住人。→こちら
今という空気を造るクリエーター、と言われてもサッパリ分からない。
ならば、百聞は一見にしかずで、直接見てやろうじゃないか。
現代という空気を直接感じようじゃないか。
午前2時からの空いた時間は、新宿2丁目の「ゆた●」へ繰り出した。
ここは極めて安全地帯。
マスターがとても優しく、歌が上手い。
美番美女ぞろいのお客さん同志が仲良くなり、一緒に歌う心地よさ。
おっと、Pit innに戻るのを忘れていた。
慌てて戻ると、お目当ての菊地さんのステージが始まっていた。
1mの至近距離で菊地さんの真の姿を我が目で観察、観賞。→こちら
そして、憧れのDJとはどんな仕事なのか、よーく分かった。
世界に通用する日本のモダンジャズを生で感じたくて潜りこんだ深夜。
母校の東京医大から徒歩5分の新宿2丁目はもの凄い熱気で、超楽しい。
しかし曲の合間に、川島なお美さんのごご冥福を祈った。
連れ合いに「川島なお美」という名前を何十回も叫んだ。
世界中から、日本中から、いろんな人が集まっていて、本当に飽きない。
早朝近くまで体力を使い果たし、すぐそばのビジネスホテルにて仮眠。
1年ぶりの新宿2丁目。
前回のブログ。→こちら
ところで、なんのためにこんなところにいるのか?
それは音楽のためではなく、研修を受けるためにこの日2度目の上京だった。
朝一番から、新宿富久町にある日慢協の東京研修センターで
特定看護師研修のための指導医講習会を受講するために新宿に泊まる必要が生じたのだ。
朝一番から17時までビッチリ、カリキュラムが組まれている、恐ろしい(?)研修。
全国から、病院の院長、理事長が何十人も集まり、グループワークを含む講習を受けた。
実は、この10月1日から特定看護師研修が始まる。
特定看護師とは、現在医師しかできない38の医療行為を行うことができる看護師。→こちら
特定看護師を指導できるのは当分の間、指導者資格を持った医師だけになるという。
国策なので、現場は逆らえない。
それにしても、特定看護師になるのは並大抵のことではない。
600数十時間の講義を受けて、実習も受けないとなれない。
国は、2025年までに10万人を養成するという。
そんなことが本当に可能なのか?気が遠くなるような壮大なプロジェクトである。
ということで、菊地さんの感動が薄れてしまいそう。
でもトップレベルのジャズを耳に沁み込ませることができたのも、この研修会のおかげ。
- << あっぱれ、川島なお美!
- HOME
- 「私ってがん家系?」 >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
この記事へのコメント
「特定看護師」について先日のMyコメ(長尾チルドレン)は、新しく"看取りのための"
看護師養成かと勘違い。これまで医師だけが行った行為を看護師が行う...38もの医療行為??
これって一体どなたが結果責任を負って下さるのでしょうか?
つい1,2年前までは「医師会が猛反対!!」って聞いてましたけど...。
政治的圧力で押し切りですか?? 38行為って、かなり不安ですけど。
Posted by もも at 2015年09月29日 12:53 | 返信
寝なければならない時間なのに、腹がたってきそうです。
先日、やはり別のMyコメで、新しい人材創設について書きましたが、やはり2012年頃、
女性雇用増のための施策の中で、医療分野について、結婚及び出産退職した女医さんの社会復帰を
促すプロジェクトを見たのですが、大した応募が無かったのでしょうかねェ。かなり厚遇な内容でした。
某大学が復帰のための教育費を全額負担、と公募しているのを読みましたけど、かなりの厚遇と
恨めしく読みましたから記憶は確かです。それでも超超高齢化社会における3Kにも近い現役復帰なんて、
生活に何不自由ない、もと医師の奥様には、目にも止まらない記事だったのでしょうね。
Posted by もも at 2015年09月29日 01:54 | 返信
私も以前は歌舞伎町と新宿三丁目によく行ってました。本来は独特の文化があって楽しい場所なんですが
最近はヤ●ザ・ぼ●た●りのイメージが強く流血事件も多いので、足が遠のいていますね。
Posted by ある実践医 at 2015年09月29日 09:06 | 返信
コメントする
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: