このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

昨日の設立総会のメデイア報道

2015年11月25日(水)

昨日の設立総会の様子は広くメデイアで報道されている。
なかでもこの問題の核心に迫りたいというメデイアも現れ
期待をしている。
2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 
テレビ報道 → こちら

日経新聞 →こちら

東奥日報 →こちら

山陰中央新報 →こちら
などなど

以下 関連


抗認知症薬の保険審査の地域差に関する報道
「9県は、少量投与を認めず」
京都新聞 →こちら  

20151125011205.jpg私の挨拶のあと、山東昭子議員、三浦老健局長も御挨拶

20151125011120.jpg
理事と監事、弁護士さんも  私の横は河野和彦先生
20151125010919.jpg山東昭子議員が名誉会長に就任

20151125011009.jpg

2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

昨日の設立総会のメデイア報道 ・・・・・ を読んで

抗認知症薬に、増量規定が定められていて、
医師の裁量権が制限されている・・・・・という
のが私の理解でしたが、増量規定そのものは、
本来処方すべき分量を最初から投与すると副
作用が心配されるので、当初は規定量の半分量
から開始して、薬に慣れてきたら本来の規定量
に戻す ・・・・・・ というのが経緯だったんですね。
増量規定という理解出来ない取り決めが生じた
理由は理解しましたが、やはり患者の様子(反応)
を医師が判断しながら、処方量を柔軟に裁量出
来ることが良いと思います。
ブログに紹介された“京都新聞”の記事が、抑制
も良く効いていて、バランスの取れた内容となって
いるように思います。
この“京都新聞”の記事も、共同通信社の情報を
ベースにしているんですね。
“共同通信社”の幹部やデスクに、長尾先生と同じ
問題意識を持っている人がいるということだと思い
ます。 心強いことですね。

Posted by 小林 文夫 at 2015年11月25日 12:12 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ