このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

天皇陛下のお言葉(全文)

2016年03月12日(土)

昨日の政府主催の追悼会で天皇陛下が発せられたお言葉を
わたしたちみんなで、しっかりと胸に刻みたい。→こちら
そう、漁師たちはあの時、津波を乗り越えようとしたのだ。
2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 

 

政府主催の大震災追悼式での天皇陛下のお言葉(全文)


東日本大震災から5年が経(た)ちました。ここに一同と共に、震災によって亡くなった人々とその遺族に対し、深く哀悼の意を表します。

 5年前の今日、東日本を襲った巨大地震とそれに伴う津波により、2万人を超す死者、行方不明者が生じました。仙台平野を黒い壁のような波が非常な速さで押し寄せてくるテレビの映像は、決して忘れることができないものでした。このような津波に対してどのような避難の道が確保できるのか暗澹(あんたん)たる気持ちになったことが思い起こされます。また、何人もの漁業者が、船を守るために沖に向け出航していく雄々しい姿も深く心に残っています。

 このような中で、自衛隊、警察、消防、海上保安庁を始めとする国や地方自治体関係者、さらには、一般市民が、厳しい状況の中で自らの危険や労をいとわず救助や捜索活動に携わったことに深い感謝の念を抱いています。

 地震、津波に続き、原子力発電所の事故が発生し、放射能汚染のため、多くの人々が避難生活を余儀なくされました。事態の改善のために努力が続けられていますが、今なお、自らの家に帰還できないでいる人々を思うと心が痛みます。

 こうした苦難の中で、政府や全国の地方自治体と一緒になって、多数のボランティアが被災者のために支援活動を行いました。また、160を超える国・地域や多数の国際機関、また在日米軍が多大な支援に当たってくれたことも忘れることはできません。

 あれから5年、皆が協力して幾多の困難を乗り越え、復興に向けて努力を続けてきました。この結果、防災施設の整備、安全な居住地域の造成、産業の再建など進展が見られました。しかし、被災地で、また避難先で、今日もなお多くの人が苦難の生活を続けています。特に、年々高齢化していく被災者を始めとし、私どもの関心の届かぬ所で、いまだ人知れず苦しんでいる人も多くいるのではないかと心に掛かります。

 困難の中にいる人々一人ひとりが取り残されることなく、一日も早く普通の生活を取り戻すことができるよう、これからも国民が心を一つにして寄り添っていくことが大切と思います。

 日本は美しい自然に恵まれていますが、その自然は時に非常に危険な一面を見せることもあります。この度の大震災の大きな犠牲の下で学んだ教訓をいかし、国民皆が防災の心を培うとともに、それを次の世代に引き継ぎ、より安全な国土が築かれていくことを衷心より希望しています。

 今なお不自由な生活の中で、たゆみない努力を続けている人々に思いを寄せ、被災地に一日も早く安らかな日々の戻ることを一同と共に願い、御霊(みたま)への追悼の言葉といたします。

2016年03月11日 22時43分 Copyright © The Yomiuri Shimbun


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


読んでいるだけで涙が溢れてくる。

今、奈良から大阪に帰る電車の中で泣いている。


特に、

>何人もの漁業者が、船を守るために沖に向け出航していく雄々しい姿も深く心に残っています。


こんな言葉を述べられる陛下の感性に、ジーンと来る。

そうあの日、漁師たちは命より船を守ろうとしたのだ。

あとからはなんとでも言えるだろう。

しかしそんな想いの漁師たちが日本の漁業を担っているのが現実だ。


2011年5月4日に福島県相馬市の立谷市長さんに昼飯を御馳走になりながら、
相馬の「雄々しい漁師さん」の話を、泣きながら話されたことがが忘れられない。

おそらく陛下は、立谷さんからこの話を聞かれて感動して、
5年の節目のお言葉のなかに、触れられたのではないか。

願わくは、政治のリーダーたちにそのような感性があって欲しい。


私は5月4日の立谷さんのあの涙と決意が忘れられない。
「あいつらの子供たちを大学まで出させるために基金を作る!」

この言葉があったので震災孤児を支援する活動を続けている。
書籍の印税はすべてここに寄付することを決めて続けている。


大切なことは、風化させないことだ。

6年後も7年後も8年後も9年後も10年後も、そして20年後も
そしてもうとっくに死んでいる100年後も風化させない努力を続けることだ。

それが、鎮魂、ではないか。




2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

たしかに、各種式典での、首相と天皇の発言内容には、明らかな相違がある。
明日5月3日。安倍と天皇は、なにか発言があるのだろうか。
熊本、大分の大地震が続いているさなか、「春の園遊会」が開かれた。
招かれた熊本県副知事は、大きな迷惑だったのではないか。
東京直下地震のさなかであったら、という想像力は、働かなかったのか。

先日、橿原神宮で、享年127歳、神武天皇没後2600年祭なるものが行われ、明仁天皇らが参拝。
今から76年前の1940年(昭和15年)、「皇紀2600年」式典なるものが、大々的に行われた。
この年の東京オリンピックは、返上となり、世界戦争に突入していった。
敗戦直後、昭和天皇は「人間宣言」なるものを行ったが、明仁天皇は、今どう捉えているのか。
神武即位とされる「前660年」当時。日本列島と大陸は、いかなる関係にあったのか。
そもそも、日向から「東征」したといわれる渡来族は、何者なのか。
「伊勢神宮」「3本足カラス」の正体は、何か。

その伊勢神宮を背景に、いまや色褪せたサミットがひらかれる。
「日本国憲法」から「大日本帝国憲法」への回帰を願っているか。神道政治連盟議員内閣。
5月3日の1日ぐらい、憲法について、考えてみたい。

Posted by 匿名でごめん at 2016年05月02日 07:00 | 返信

安倍がビデオメッセージを寄せた5.3改憲派集会。
「国家緊急権(緊急事態条項)」に照準を決めた。
自民党憲法改正草案に関わった首相補佐官(前)も、熊本地震後に、言っていた。
「東北地震の時、おにぎり造りも、避難誘導も、協力をお願いするだけだった。
 総理に権限を集中できれば、おにぎり造りも、避難誘導も、国民に指示し義務を負わせることができる。」

「ドイツをとりもどす」(ヒトラー)
「日本をとりもどす」(安倍)
「ロシアをとりもどす」(プーチン)
そして、いよいよ、「アメリカをとりもどす」のトランプも、大統領候補に。
役者が、そろってきた。 

Posted by 匿名でごめん at 2016年05月04日 05:59 | 返信

リーマンショックを、予言したパキスタン人でアメリカの大学の経済学教授のラビ.バトラが、リーマンショックの後は、「資本主義の崩壊と、その次には武人の時代が来る」と言っています。
「武人の時代」とは地球上で「小さな戦争や大きな戦争がある」とも読み取れます。
でもそのあとに、ラビ.バトラは、「日本から東方の光が出る」と予言しているのですけど、こればかりは、何のことやら、さっぱり理解できません。それは無いわ。

Posted by 大谷佳子 at 2016年05月05日 02:01 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ