このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

やっと認知症の人の声を聞いてもらえる

2016年05月11日(水)

「認知症になたら終わり。もう人間ではない」という誤った偏見が根強い。
しかしそうではない、とたくさんの認知症当事者が発信を始めた。
そして国が認知症の人の声を前向きに聞く姿勢を示し始めた。
2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 
認知症で後見人がついていても選挙で投票できる。
後見の申立人に本人がなれる。

いわんや、認知症でもリビングウイルもも表明できるのでは
と考え、リビングウイル研究会を企画し検討を重ねてきた。

日本リビングウイル研究会 → こちら
関西リビングウイル研究会 → こちら


さて、認知症本人が語るカフェやつどい場が広がっている。
国もそれをオーソライズしはじめた。

残るは、医学会や医師会がどんな反応をみせるのか。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


認知症、初の本人調査へ 
厚労省 医療・就労施策に反映

2016/5/9 
 

 厚生労働省は2016年度中にも、認知症の人たちから初めての聞き取り調査を実施する。医療や介護、就労などの施策に反映させるのが狙い。1、2月に実施した予備的調査の結果を踏まえ、具体的な時期や規模を決める。

 認知症は早期治療によって症状の進行を抑えることもできるが、当事者団体は「何も分からない、何もできないという偏見が残っている」と指摘。家族や介護者へのアンケートは多いのに、本人からの本格的な聞き取りは行われてこなかった。

 厚労省推計によると、認知症の高齢者は25年に約700万人に上る。昨年1月策定の認知症国家戦略は「これまでの施策は、ともすれば支える側の視点に偏りがちだった」としており、今回の調査につながった。

 同省研究班が今年1、2月に全国6カ所で行った「座談会方式」の予備的調査を参考に、各地の自治体や交流活動が盛んな認知症カフェ、介護施設などに広く参加を呼び掛ける考えだ。

 予備的調査には準備段階から認知症の人たちも参加。自治体やNPO法人、クリニックなどの協力を得て、40~80代の計36人に困っていることや望ましい支援を聞いた。

 通常のアンケートやヒアリングでは、本人が周囲に気兼ねして本音を言えなかったり、家族や付き添いの介護職員が代わりに回答したりすることが多い。このため認知症の人同士が自由に意見交換できるように工夫し、交流がある医療、介護の関係者らも同席した。

 本人からは「認知症と診断された途端に、(まだ必要ないのに)介護サービスの話ばかりされた」「自治体などが養成する認知症サポーターに、『お客さま扱い』されて緊張することもある」などの意見が出たという。

 厚労省の担当者は「一人一人の声を丁寧に聞き、その人らしく生きられる社会の実現につなげたい」と話している。〔共同〕


2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

認知症である、という診断そのものに疑問を持っています。

現在認知症あるいはMCIと診断され、認知症治療薬や向精神薬投与の対象となっている人たちは、ビタミン不足あるいは、ビタミンが適切に利用されない身体状態になっている場合が多々あると思います。
特にビタミンB群、中でもビタミンB12がカギを握っているのではないかと思います。

同時に、処方薬を長年服用してきた人は、処方薬による認知症らしき症状の増悪に見舞われていると思います。胃腸薬のプロトポンプ阻害薬が認知症状を悪化させることはすでに新聞で報道されました。また、H2ブロッカーを服用している人は、ビタミンB12が不足傾向にあるようです。ビタミンB12は神経の働きに重要なビタミンです。
薬剤の副作用・多剤服用による相互悪化作用は、現在表面化していないものがたくさんあると思います。

こういった分析がなされないままに、認知症と言われている症状を呈する人たちに、認知症薬や向精神薬を服用させるのは、ますます薬害を広げて国家を滅ぼすことになります。

Posted by 匿名 at 2016年05月11日 03:15 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ