このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

自分の本に抜かれた

2016年06月04日(土)

拙書「歩く本」が、アマゾンの病院・医者部門で半年以上も1位をキープしていた。
しかし今週、ついに2位に転落・・・
誰の本が1位なのかなあと思ってみると、自分が書いた別の本だったので納得!
2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 
拙書「その医者のかかり方は損です!」が、アマゾンで、1位になっている。
先週、また増刷というと知らせが入った。

一方、抜かれた「歩く本」も、6刷りで6万部を突破してベストセラーに。
自分の本が、1位と2位なだんて嘘みたいだが、うれしい。

さらに近著「がんは人生を2度生きられる」も、がん部門で3位と頑張っている。
発売1ケ月で、3刷り、2万部と反応がとても良い。


以上、今売れている3冊の紹介と自慢。
是非、立ち読みでもいいので読んで欲しい。

昨日は、尼崎婦人連合会の総会で「医者のかかり方」で講演した。
たまには、こんなお気楽な演題も、笑いが多くていい。

しかし講演の前後は秒単位で診察や雑用に追われていた。
深夜まで会会議で、深夜に在宅患者さんからまた呼びだし。

そして早朝に、また別のお看取りの往診をしたが深夜往診2回は辛い。
昨日、長時間話したばかりのご家族にご遺体を前に平穏死の話をした。


今日は、午後から新規の在宅患者さんばかり50人近く回る。
たくさんの新しい出会いに、少し緊張している。

夕は、兵庫医大との連携の会へ。
そのあと、また別の在宅患者さん回り。

そんな中、10位の連載の締め切りに毎日追われている。
そしてその合間で少しずつ本を書いている。

「本をいつ書くのか?」と毎日、誰かに聞かれる。
1日24時間はみな同じなので、当たり前だが、空いた時間で書くしかない。

今月後半には、「認知症は歩くだけで良くなる」という本が出る。
また怒られそうなタイトルだけど、歩行と脳機能のエビデンスも紹介した。


今は、「やめどき」に関する本を書いているが思うように進んでいない。
でも頑張って書いて、早く世に出したい。

そしてこうした執筆のやめどきもそう遠くはないのだろう、と内心思っている。
「出しすぎだ!」と!というお叱りをよく受けるが、もう少しの辛抱です。

でも今は、このブログも書いているので、
2つのクリックをよろしくお願いしまーす!















2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

ベストセラー作家へ、こんな内容の著作を期待しています。
「高齢者アスベルガーとの対し方」
「発達障害と認知症」
それから、
「家族を困らせない年の取り方」
なによりも、
「高齢者の甘えは認知症の始まり」

Posted by 匿名 at 2016年06月04日 02:00 | 返信

精神についてを学んだ時に感じたのは、結局のところ説が複数あるために断言はできない、
医師を受診しても党派があるので、「合わないな」と感じたり「同調できない」と思ったりした時
には、別なところを受診すべき、と講師が言っていました。
定義付けはできない、という結論の方が自然な成り行きだと感じました。
病名という指標は、語りの参考にはなると思います。
高齢者の認知症という括りの中には、確かに元々の発達障害があったのではないか?
と思わせる事態が、あるのではないでしょうか。
昔は発達障害という分類は聞きませんでしたから..と思います。

Posted by もも at 2016年06月04日 06:37 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ