このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

「あまくない砂糖の話」

2016年07月04日(月)

「あまくない砂糖の話」という映画がある。→ こちら
とってもいい映画だと思うので紹介したい。
自分がいつも患者さんに言っていることと同じ内容。
2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 

真実は報道されない。
お金で隠ぺいされる。

砂糖依存症が万病を作りだしているという。
欧米の疾病構造や精神構造の変質の原因は、こに映画の中にある。


アルコール依存
ニコチン依存
そして砂糖依存

実はタバコ村とまったく同じ構造である。

アボリジニがなぜ早死にするようになったのか、
なぜ沖縄クライシスが起きたのか一発で分かる。

これは21世紀の世界的課題。
もしかしたら、国際紛争の火種もここにあるのか。

それにしても夏井先生の本のタイトルが光る。

糖尿病は、がんと認知症のベースであることは間違いない。
そして、そのベースには砂糖依存症がある。


私も全面的に賛成。
ただひとつだけ後悔がある。

ベストセラー本のタイトルを「病気の9割は歩行と砂糖制限で治る!」にすれば良かったかな。
砂糖に関してはすでに素晴らしい本が出ているが、私なりにもう少し考えてみたい。

幸せになりたいひとは観るべき映画。



2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

砂糖の代わりに人工甘味料を使った飲料が「ダイエットなになに」という名称で売られています。砂糖は極悪で人工甘味料は悪(まだマシ)なのかな、というと、私は人工甘味料の方が極悪だと思います。

「結局、人工甘味料は体にいいのか悪いのか」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41973?page=4
2014年の記事ですが、人工甘味料が糖尿病のリスクを高めている可能性があるとする論文についてです。
抜粋 「9月17日に発表された「ネイチャー」の論文では、人工甘味料の摂取により腸内細菌叢のバランスが崩れることで血糖値が上昇したとする内容が出ています」抜粋ここまで。

食品の成分表示には「人工甘味料」とは書かれていません。、アスパルテーム、アセスルファル、スクラロース、サッカリン、ミラスィー(ネオテーム)などです。商品名としては「パルスイートなんとか」というのはスーパーでも売ってます。私は、これらの人工甘味料よりは、砂糖の方がまだマシだと思います。

私たち(60歳前半)のころは、小中学校の家庭科で、食品の成分表示について、正確なごまかしのない成分表示は、粘り強い消費者運動によって勝ち取られたものであることを学びました。私は、必ず成分表示を見て食品を買います。絶対に添加物の無い食事は不可能だと思います。(それこそものすごくお金持ちで自由に使える時間がたっぷりあるお大臣様なら可能かもしれませんが。)よりマシ論かもしれませんが、成分表示を見て、できるだけ安全な食品を選ぶことは、だれにでも可能だと思います。消費者一人一人の行動が、企業を変えることもできるはずだと思います。

Posted by 匿名 at 2016年07月04日 04:16 | 返信

精神病罹患者も甘党です。病気が先か甘い物が先なのかは知りませんけれど、男女問わず
甘い物には目が無いといった位、好きなようです。作業の後の、おやつに甘い物を欠かさない
態勢もどうかと思いますけど、手を伸ばさずに我慢するのは、医師に「歩きなさい」を勧められて
実践している人だけです。甘い物制限も言われているようです。
それにしても、せめて常備の飴を止めるか減らすかしたらどうか、と担当責任者に進言しても、
人に何かを言われるのは、ただひたすら気にいらない、独断を押し進めることを「管理」と思い違い
している狭量な人の耳には届きません。どうにかして欲しいです。

Posted by もも at 2016年07月04日 09:06 | 返信

そういえば、子供さんの疳の虫と言われる「キーキー」言って、ぐずる等は、「甘い者の食べ過ぎです」と弟子入りした鍼灸院のお母さん先生が言っていました。
大人も、明石の医師会のお勉強会でケアマネジャーは糖尿病患者さんの精神状態を注意して観察しておいて欲しいと仰っていました。
県立尼崎病院の長瀬千秋先生は、「あんまマッサージ師会」の勉強会で「白砂糖より、黒砂糖を食べて下さい。白砂糖は、ミネラルが無いので、いくらでも食べたり飲んだりしたくなります。でも黒砂糖はミネラルが豊富なので、少し食べたら満腹中枢が刺激されて、あまり食べたいと思わないものです」と仰っていました。
私は、アルコールが止められません。できるだけおかずや、大麦ご飯を食べるようにしていますけど。

Posted by 匿名 at 2016年07月04日 07:15 | 返信

映画の紹介→こちら が開かないようなので
リンク貼りますね。
http://amakunai-sugar.com/
これを見たら、食生活が怖くなるかも。

Posted by もも at 2016年07月04日 11:57 | 返信

「あま~い!!」とギャグを飛ばす芸人さんが居ましたけど、「人生甘くない」と知ってはいても、
甘い境地に浸る事にはムズガユさを感じてしまい、自分が収まる領域ではない、と自覚してしまい、
敢えて苦難の道を歩む、そんな人生観の人間が居るのです。たとえ人から化石と言われようとも
己の信念が岩であるので、それを貫くべく、必然と苦しい日常が待ち構えているのは致し方無い、
信念・性分・嵯峨..表現は色々あるけど、平凡でないことの面白さも、あるかも知れない。

Posted by もも at 2016年07月05日 08:40 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ