このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

国立かいご学院第二回講座に40名

2016年09月07日(水)

今夜は、国立かいご学院の第二回講座を40人が受講された。
今日のテーマは、「口から食べられなくなったとき」だった。
いつもの話とはじめて話す話を織り交ぜて、あっという間の90分だった。
2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 
かなり遠方からの参加者もいて驚いた。
九州や外国からの参加者も。

この講座は難しい話はしない。
誰でも分かる話を心がけているつもり。

終了後は、近くの焼肉屋さんで焼肉パーテイ。
まるでバーベキュウーパーテイのように楽しく腹いっぱい肉を食べた。


次回の第三回講座は11月15日(火)の19時半~21時。(11月1日ではない!)
テーマは、「認知症の種類とそれぞれの対応」。




2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

かいご学院と言う名前なんですけど、私には、難しい高度な内容でした。出席なさったメンバーも、老若男女色々ですけど、かなりベテランの方が、多かったみたいです。
フロアからの質問で「脳梗塞の方の食べさせ方」等も、聞いた事のない内容でした。
「食べる」と言う何気ない問題が、病院や施設では、この様に手厚く工夫されているのかと驚きました。
長尾先生は、こういう問題にはかなり蘊蓄が、お有りで、物凄く詳しいので驚きです。
私の死ぬ時は、どういう最後の晩餐になるのかなあと漠然と考えました。
難しい講義の後は「焼肉を食べる会」で、焼酎の水割りを二盃頂きました。友達に車で、逆瀬川まで送って貰って、なんとか帰り着きました。家に帰るなりバタンキューで、寝てしまいました。
皆、頑張ってるんだなあと感心しました。

Posted by 匿名 at 2016年09月07日 06:03 | 返信

明日から、口からは食べれませんよ。そう宣告された時、最後の晩餐は何食べようかなあ。 今から考えておくことも必要かと思います。

Posted by 社会福祉士河本健二 at 2016年09月07日 10:25 | 返信

国立(こくりゅう)介護学院を、組織的にお造りになるのですか?
具体的な介護方法が学べる場があると、介護職・働き手だけでなく介護家族も助かると思います。
また、ボランティア養成にもなりますし、実践を知ることができると、潜在的な人材発掘のチャンス
です。お医者さんが教える「介護」は、全国初でしょうか。楽しそうですね。

Posted by もも at 2016年09月07日 11:09 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ