このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

映画「Start Line」で知る、ろうの世界

2016年10月09日(日)

「Start Line」という素晴らしい映画を紹介したい。→こちら
生まれつき耳が聞こえない今村綾子監督が自転車で日本縦断をした記録映画だ。
映画のテーマは「コミュニケーション」だが、ハラハラドキドキでとっても考えさせられる。

2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 

目が見えない世界はなんとなく想像がつくが、耳が聞こえない世界は想像しにくい。
しかしこれまで知らなかったろうの世界を少しだけ分かったような気になった。

まさに波乱万丈の日本縦断の旅。
いつも気遅れする今村さんが素敵。

「耳が聞こえない」と言っても理解できない人が多いのには笑える。
みんな英語で話すのだ、日本人なのに。

ハッピーエンドではないところが好感が持てる。
ネタバレになるので、あまり言わない方がいいかな。

この映画。
実は満席で、なんと床に座って観ることに・・・・

昭和40年台の風景だろう。
そしてどうも観客は耳が聞こえない人(ろう)が大半だった。

今村監督の舞台挨拶も手話通訳付きだが、とっても微笑ましい雰囲気だった。
スマホで録画したので、後でアップしたい。→ こちら

終了後のサイン会には長蛇の列ができたがが、みんなが手話で話をしているので
みなさんの会話が分からないのは私だけという、まったく経験したことの無い世界。

今村さんに「感動しました。マイブログでも宣伝しておきます!」と言ったら、
読唇術でだいたい通じたのか、笑顔で「ありがとうございます」と返してくれた。

知っているようで知らない、ろうの世界。
この映画を観るか観ないかで、健常者もろうの人も今後の人生はまったく違うはず。

とにかく多くの人に見て欲しい。

そして今村さんを応援したい。

PS)

連休も仕事。

でも・・・

めざせ、1万ポイント!

もう一歩まで来た。

毎日の2つのクリック、よろしくお願いします!!




2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

映画「Start Line」で知る、ろうの世界 ・・・・・ を読んで


今回は、映画「Start Line」の紹介をして戴き、
ありがとうございます。
ブログで教えて戴かなければ、知ることのない
全く接点のない世界です。
さっそく、同映画「Start Line」のオフィシャル
ペイジに行き、“予行編(東京劇場用)”
http://studioaya.com/startline/trailer.html 
を見て、自分でも観たくなりました。
上映予定を確認すると、神戸アートビレッジ
センター(新開地)で、10/8【土】~ 10/14
【金】に上映されることが分かりましたので、
10/12【水】に行くことで計画いたしました。
今日〔10/8【土】〕だったら、今村監督の初日
舞台挨拶があったんですね。 残念です。
もっとも、本日〔10/8【土】〕は、神戸港中突堤
で、 “しんかい6500” と 母船 “よこすか” の
一般公開があり、2時間並んで実物を拝見し
感動していたので、今日映画に行くことは無理
でしたが ・・・・・・。

それにしても、長尾先生は在宅診療のクリニック
を経営し、ご自分でも在宅医療の最前線で駆けま
わり、その合間にあちこちで “講演(会)” をこな
し、おまけに昨日は東京でリオデジャネイロオリン
ピックのメダリストの凱旋パレードを観ていたとい
うのに、映画まで観ているとは ???
どういう時間の使い方をされているんでしょうか?
私だったらゆうに3~4日はかかる事柄を、1日
でされてしまうんですね! 凄いパワーですね。

3ヵ月に1回くらいのペースで興味深い映画の
紹介をして呉れていて、その都度駆けつけて追
体験をしていますが、長尾先生はどうやってこの
ような多岐に亘る情報を入手されるんでしょうか?
不思議に思っています。 素晴らしいことですね。
今後もこのような、隠れた映画(名画)の紹介を
続けて戴きたいと念願しています。
また、よろしくお願いいたします。

Posted by 小林 文夫 at 2016年10月09日 01:54 | 返信

連休につき、夜更かしなり。
上映予定を見ると、第一陣に東京が9月で終わっているので、関東では年明けになってしまい
そうです。(覚えていられるかな..)
数年前ですが、手話講習の際、中途失聴者である講師が言いました。講師も手話を覚える生徒で
あった時期に面白かったこと「帰り道、駅のホームのこちらと向こうで、手話は会話ができる。」と
言っていました。なるほど..です。
口話と関係して、中途失聴者が集まるイベントのゲストに、戦場カメラマンの渡辺さんが招かれ
人気だったそうです。渡辺さんはバラエティー番組でも人気ですが、何故、渡辺さんなのか、と
いうと、特徴のスローな喋りが読話に適しているのだそうです。
手話講習には、ほぼ失聴者が多く参加していましたが、その状態になってから、何年も経て、
やっと、人が集まる場所(講習)に参加する決心がついたと数人から聞きました。
先天的ろう と 中途失聴 では苦労が異なるようです。
以前の印象的な書き込みに、ダイアログ・イン・ザ・ダーク という暗闇を体験する施設を紹介
していた女性がありました。五感の喜びを再認識する場所であり、そこで働く人=案内係は
目の不自由な方である、ということでした。

Posted by もも at 2016年10月09日 02:04 | 返信

身近
聾のひと
手話
通訳
が、
ふたり
おられます。

豊かな
表情

(^o^) 手話の時間 (^o^)

でも


おぎようこ
おこらんど
墨あそび詩あそび土あそび

Posted by おこ at 2016年10月09日 06:27 | 返信

介護の世界でも知らないことがまだまだいっぱい。だから面白い。介護初任者研修にて。

Posted by 社会福祉士河本健二 at 2016年10月09日 09:30 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ