- << バッドニュースは伝えないことも
- HOME
- 古くて新しい"肺結核" >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
毎日飲むとボケる薬
2017年02月16日(木)
毎日が多剤投与との闘い、と言っても過言ではない。
遠方から多剤投与で悩む人が来られるがセカンドピニオンはやってない。
「かかりつけ医」を決めて、よく相談の上ゆっくり減薬を、と説明するのだが・・・
遠方から多剤投与で悩む人が来られるがセカンドピニオンはやってない。
「かかりつけ医」を決めて、よく相談の上ゆっくり減薬を、と説明するのだが・・・
すると「かかりつけ医を紹介してくれ」と言されるので、
私は「かかりつつけ医は自分で決めるもの」と説明する。
すると、そこで切れて怒りだす人がいる。
そう、どうやら認知症になっているようだ。
まあ、すでに20種類飲んでいると分かっていてまだ上乗せ処方を
するお医者さんもボケていると言われたら、まあそうなんだろうが・・・
今週の週刊現代が「毎日飲むとボケる薬」の特集をやっている。→こちら
エッチな週刊誌だ、なんて言わずにこれを参考にして欲しい。
- << バッドニュースは伝えないことも
- HOME
- 古くて新しい"肺結核" >>
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
この記事へのコメント
「かかりつつけ医は自分で決めるもの」- 確かにその通りですが、
一般市民には医者の情報を得る手段がありません。
どの医者がどのような医療方針なのか投薬方針なのか、
一軒一軒アンケートを取るわけにもいかず、
素人が質問しても医者を怒らせるだけ。
「かかりつけ医は自分で決める」ものではありましょうが、
長尾先生も何らかのヒント程度は与えて差し上げたほうがよろしいのでは?
たとえば、
リヴィングウィルを尊重する医師ならば、多剤投薬しないように思うから、
ここにリストがありますから
近くを探して一度行ってみてよく話し合ってください、
というのも有り、かと。
Posted by 匿名 at 2017年02月16日 02:18 | 返信
介護施設に居る90歳の老父はまた39度の発熱で解熱剤と抗生物質。
解熱剤は熱が平熱になるとストップOKなので2日か3日服用。
抗生物質は7日処方分すべて飲み切り指示なんですよね。
抗生物質は中途半端で止めてはダメ。--- こればかりは私も抵抗できず。
熱が下がればその後3日目くらいで=計5日で、抗生物質もストップしても良いように思うのだけど。善玉菌も殺してしまうわけだから。
どうなんでしょうね。
・・・にしても村主章枝はイイ。同性ながら惚れ惚れ。
Posted by 匿名 at 2017年02月16日 02:28 | 返信
毎日食べるとボケない食べ物、毎日飲むとボケない飲み物、毎日するとボケない習慣、そんな本も必要では、ないでしょうか?
Posted by 社会福祉士河本健二 at 2017年02月16日 08:53 | 返信
「アルダクトンAを一生飲み続けなければ、脳血管心臓に大変なことが起こる」
と言われて、飲み忘れてはいけないと、せっせと飲んでいました。
あるとき、休薬する必要が出来て、3か月飲みませんでした。
・・・血圧も上がらなければ、脳血管心臓に異常も出ていません。
また血圧が急激に上がって、具合が悪くなったら飲もう。と思っています。
アルダクトンAで良くなったこともまた事実なので。
Posted by 匿名希望 at 2017年02月16日 10:53 | 返信
多剤服用…
身体の中で 何も起きないことの方がおかしいですよね
Posted by 訪問看護師 宮ちゃん at 2017年02月16日 08:40 | 返信
コメントする
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: