このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

第12回ユネスコ生命倫理世界会議

2017年03月23日(木)

キプロスのリマソールで第12回ユネスコの生命倫理・医療倫理と法律の世界会議が
3日間にわたり開催されていていよいよ今日が最終日なのでこの後、バラバラに散る。
世界各国から500人の専門家や関係者がこの島に集まり議論して交流した3日間だ。
2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 

この学会の本部は、イスラエルのHaifa大学にある。
昨夜は会長先生と話したがとても優しい人だった。

本大会ホームページはこんな感じ。→こちら

議論の内容は多岐に渡るが、教育関係者は教育関連の会場に
臨床現場の人は、尊厳死や安楽死の会場に集まり、私も同様。

会場のホテルに宿泊しているが毎日朝昼晩と世界中の人と出会うし
朝食、オヤツ、夜のレセプションなどでいろんな人と名刺交換する。

まさに1日中がワールドカフェ状態であるが、つくずく世界中は仲良くしないと
いけないなあ、それが人の命に関わる職業人の使命だなあという気持ちが強まる。

会議の合間を縫って、キプロスのいたるところに行き、キプロス人も知らない事を
沢山、沢山学んだ。

昨夜テーブルの隣に座っていたキプロス大学の先生にも驚かれた。
日本人が誰も行ったことがことが無い場所も相当訪れて家の中にも入った。

正直、沢山の写真や動画を撮っているが、ここでそれを整理する時間は無い。
日本に帰ってから適宜アップするが、要点だけを記す。

・キプロスは1万年前の遺跡があり、人類誕生の地と言ってもよい。
・キプロスの地形、自然、生き物、人間など驚くほどの多様性がある。
・キプロスの歴史は人類の欲望の歴史そもものであり現在進行形である。
・キプロスは首都を2国間で共有している極めて希有な状態にある。
・キプロスはヨーロッパであり中東でありトルコでありイギリスであり
 そしてイスラエルやロシアともとても近く、まさにこのあたりの要だ。
・キプロスは面白すぎる。ハマってしまった感がある。
・人々の大半はギリシャ系だが、真面目で勤勉で少なくともギリシャ圏は安全。
・ただトルコ圏は軍隊の警備が厳しく、身の引き締まる思いをする場所もある。
・海あり、山あり、雪あり、川あり、ワインあり、コーヒーあり、なんでもある。
・猫島と言われるようにいろんな種類の野生猫がいるし羊やロバもいて楽しい。
・日本の南九州に居るのと似た感覚。ただし海の色が違う。



キプロス出張中もファーストコールなので在宅患者さんからいろんな電話がかかってくる。
お看取りも一件あり、代理の医師にお願いした。

以下、写真を少しアップして、キプロスからの更新を終える。
今日の夕方、キプロスを離れる。

日本支部の代表の黒須教授とのツーショット。20170323173321.jpg
日本の3人の医師と台湾の3人の医師と、できれば韓国とでアジア支部を作る話で盛り上がった。
20170323173416.jpg

20170323173622.jpg

キプロスは桜が満開に近い。
20170323173706.jpg

2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

キプロスの猫の写真かな。
目つきがやっぱり外人っぽい。
日本の猫は目が丸いのが多いです。

Posted by 匿名 at 2017年03月23日 07:19 | 返信

日本の桜は、少しずつ開花しています。
.......
気象庁によると、同庁が基準にしている東京都千代田区の靖国神社にある桜(ソメイヨシノ)
の標本木が16日午前、開花した。平年より10日、昨年よりも15日早い。
現在の観測方法を始めた1953年以降では、02年と並んで過去最速。
.......
と数日前のNewsで聞きました。昨日、近所の桜が数輪咲いているのを見掛けました。
少し肌寒い日もあった先週でしたが「春はまだかな?桜はまだかいな?」と話していました。
急激な暖かさで一気に咲いてしまうよりも、楽しみが出し惜しみされているようであって
また、少しずつ咲く花びらが可憐です。
義理人情に厚く、心配りがきめ細やかな、日本人らしいDR.Nagaoですが、思いの丈を存分に
発揮するには、ワールドワイドな環境の方が、お似合いではないでしょうか。
外堀から埋めていくという手法もありそうです。
収穫を胸に御帰国を、お土産話を楽しみにしています。

Posted by もも at 2017年03月23日 09:15 | 返信

前回のキプロス便りとともにワクワクとしながら記事を読みました。ギリシャ珈琲(トルコ珈琲のこと)は気に入られましたか?一昨年だったか、キプロス統一か!の新聞記事が小さく載りました、その後音沙汰なし。楽しい旅の感じが伝わってきました。写真の桜は多分、アーモンド(花)の木です。

春の訪れにアーモンドの妖精は歌い、舞う
何世紀にもわたる扉を開け
急ぎ足のわたしたちを立ち止まらせる

Posted by ヒヨドリ at 2017年03月24日 09:16 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ