このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

3月26日「そこまで言って委員会」

2017年03月28日(火)

実は、3月26日に放映された「そこまで言って委員会」をまだ観ていない。
仕事、仕事、仕事でまったく時間が無いまま、火曜日も終わろうとしている。
今日のブログを書いてから、ゆっくり鑑賞しようと思っている。
2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 

この番組は、もの凄い視聴率である。
会う人、会う人に「観たよ!」と声をかけられる。

コンビニのお姉ちゃんにも声をかけられた。
あと多くの人から、沢山のメールを頂いた。

本当にありがとうございます。

しかし収録日に書いたように、あの日は「自己嫌悪」だった。
言いたいことの1%もうまく言えなかったという想いが残る。

テレビはそれをまた切り貼りするのだが、所詮、収録以上のものは無い。
それが分かっているので、正直、観る気があまりしないが、興味はある。

ネットに出ているよ、といろんな人が教えてくれた。
そう、放映後でもYOU TUBEで簡単に観られるのだ。→ こちら

ただし、このサイトでは4月3日までと。
こんなセコイことせずに、大切な医療問題なんだから数時間でもやればいいのに。

でも今夜、これからゆっくり鑑賞する。
今、キプロスから帰国してはじめて家のテーブルで飯を食ったばかりなのだ。

実はこの収録の裏話は、同じく26日の2つの講演会でしっかり暴露した。
シークレットトークとはそのような意味で、もう一つの「そこまで言って委員会」だ。

それにしても、この3日間は、死にもの狂いの忙しさだった。
キプロスなんて行っていたので、そのツケが回ってきた感じ。

昨日は新規の在宅開始が2件、今日は4件もあったし、雑用の山。
そして沢山の初診患者さんや緊急往診などでさっきまで右往左往していた。

とここまで書いたところで、また在宅患者さんからの電話が鳴った。

トホホ・・・・



2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

おはようございます。
編集があると仰ってましたが
尊厳死のトピックはきちんと取り上げら
れていましたね。
でも先生がテレビに出られて特に
喜ぱれてるのは在宅の患者さんや家族さん
だと思います。
なかなか先生の講演会やリサイタルに
行けない患者さん達にとって普段良くして
もらってる先生がテレビに出ていたら
とてもうれしいと思います。

Posted by 匿名 at 2017年03月29日 08:55 | 返信

いつも、知ったかぶりで恐縮なのですけれど、週刊誌エコノミスト4月4日号でハウジング.プアと言う特集が出ました。p44に、「高齢者住宅」として大量介護難民発症の2025年問題が出ています。p77ではまだ間に合う介護医療として2018年介護医療同時改定.崩壊を防ぐラストチャンス
p88(介護)本来の姿は自宅での訪問介護、p82(医療)国民皆保険守るため選別もとか、p84「わが老老介護壮絶記」今の介護保険は実質的に掛け捨て、p86(介護先進地の和光市)閉じこもり高齢者が歩ける、p46では(凍える消費)生活費切り詰め貯蓄に励む日本人、p76では介護職員不足という大きな誤算などと、経済面オンパレードで、介護保険と医療保険の中の国民生活について書いてあります。
読んでいくと、嫌な話ばかりで、意識のあるうちに、天国でもあの世でも良いから行って終いたいと思います。日本だけでしょうか?
私は子供がいないので、老後や晩年はあんまり良い事はないのですけれど、せめて「こんな世の中に、自分の子供を産まなくて良かった」などと利己的な本音が出てしまいます。
せめて遺言書で残ったお金は社会福祉に寄付したいとは思っていますが「税金、税金」で、死んだときは幾らも残っていないどころか赤字だと思います。税金って何につかうのでしょうね?
墓葬式に100万円、墓じまいにも50万円払えと言われていますしね。
まったく敵国に殺されるのか、自分の国に殺されるのか定かではない感じがします。

Posted by 匿名 at 2017年03月30日 01:01 | 返信

CBnewsの4月5日付けで、日医会長(横倉先生)が(「医師が労働者」に違和感 検討の場の議論に積極関与)と題して論評していらっしゃいます。
日本医師会(日医)の横倉義武会長は29日の記者会見で、政府が前日にまとめた長時間労働を是正する方策などを盛り込んだ「働き方改革実行計画」について、「医師が労働者なのかと言われると違和感がある。(労働時間に罰則付き上限を設けることに)医師は5年間の猶予をいただいたので、そもそも医師の雇用を労働基準法で規定するのが妥当なのかを抜本的に考えていきたい」と述べた。

 政府は医師の働き方改革を「検討の場」として議論していく方針で、「検討の場」は厚生労働省に設置される見通しだ。日医は、その「検討の場」に関与していく考えで、横倉会長も「医療界も参加することになるので、日医も積極的に参加して議論をリードしていきたい」とした。

 さらに横倉会長は、医師の長時間労働を是正する為には、医療機関が医師の採用を増やすことも必要になるため、「検討の場」では医師増員に伴う診療報酬の財源の手当てなども併せて検討すべきとの見解も示した。
(2017年3月29日君塚靖.CBnews)

私(大谷)は、「医師も労働者だ」と思います。高度技術労働者だと思います。長尾先生なんか働き過ぎですよ。在宅医がそんなに働かなければいけないのかと思われると「在宅医」のなり手が無いのではないかと思います。

Posted by 大谷佳子 at 2017年04月05日 01:41 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ