このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

明夜、BSフジに2時間生出演します!

2017年07月18日(火)

7月19日(水)の夜、BSフジに生出演する。
テーマは「高齢者医療、終末期医療、死生観」。
2時間の生放送は初体験なので、心臓ドキドキ。
2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 

7月19日(水)20~22時 BSフジ『プライムニュース』に
清水哲郎先生と一緒に出演します。

テーマは『超高齢化社会の死生観と終末期医療を考える』
http://www.bsfuji.tv/primenews/schedule/index.html#WedBox
 
2時間と長丁場の生放送ですが、興味のある方はご覧ください。


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

外来診療、産業医業務、訪問診療、往診を終えてからスタジオ入りする。
現場の人間なので、いつもバタバタでしかメデイアに出ることしかない。

きっといつものように下手な話しかできないだろう。
しかし普段思っていることをお伝えできればいいな。

生放送中に視聴者から沢山のFAXが入るそうで
放送終了後にその質問にも回答しなければならない。

その内容は、後日また放映されるとか。

生放送中にいつものように在宅患者さんからの携帯電話が鳴らなければいいのだが。
ちなみに今日は10回くらい鳴り、訪問や往診の合間は、ずっと誰かと話していた。


PS)
毎日、2つのクリック、よろしくお願いします!!


もいうひとつ、皆様にお願いがあります。
放送前ないし、放送中でいいので質問をFAXで送ってください!
番組内か後日、録画で回答することになっています。

質問は →こちら





2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

BSフジ『プライムニュース』、毎日観ています。
明日は、とても楽しみです。
2時間あるので、先生が本やブログにお書きになっていることや、
日頃お考えになっていらっしゃることなど、たくさんお話ししてください。
多剤投与や抗認知症薬についても、お話ししてください。
私は、親を介護している世代ですが、周囲の同世代には、
これらのことを知らない人たちが多いのです。
この番組は、政治・経済について取り上げることが多く、
知的なビジネスマンがよく観ているようです。
なので、少々難しいお話でも、視聴者の方は大丈夫です。
先生向きの番組だと思います。
ちなみに、今夜のテーマは、「アベノミクス徹底検証」です。

Posted by 匿名 at 2017年07月18日 06:51 | 返信

私の居所にはテレビが無いのですが、
リンクを貼ってくださったウェブサイトの左側、サイト案内のハイライトムービーで数日後には見れるようです。また、テキストアーカイブには文字化されて読めるようです。
硬派の番組、楽しみにしております。
自然体で、かつ本気で。

Posted by 匿名 at 2017年07月18日 07:14 | 返信

日野原さんが旅立たれた。
当地であった昨年の講演でも、ずっと立ったまま、熱弁をふるっておられた。
全国各地での、こどもたちへの「いのちの授業」は、素晴らしかった。
医師や看護師は、患者の前でマスクをするな、というお話しも、ずっとまえに聴いた。
天井に向いて寝るな、というお話しも、うかがった。
どうやら、しぜんに、ゆだねられて、涅槃されたようだ。

福岡県朝倉市では、県が管理する16の河川すべてに、水位計が設置されていなかったという。
イージス艦だ、なんとかパックスリーをドンドン買おう、
自動運転だ、ドローン空道だ、アイティー革命だというまえに、
空から、われらが列島をながめてみよう。
「いのちの列島」を!

長尾先生出演のビデオを10枚コピーして、
老友たちに配るつもり。

Posted by 鍵山いさお at 2017年07月18日 08:18 | 返信

BSフジは、難しい番組だとおもいますけど、時々見ています。
長尾先生が、出演なさるなんて凄い時代になりましたね。
是非拝見します。

Posted by 匿名 at 2017年07月18日 09:44 | 返信

残念ながら、BSに加入していません。TV自体を余り視聴する時間が
無いので、今回の案内を見たりしますと、BS加入の価値を感じます。
BSフジのサイトにありますように、ハイライトムービーや
テキストアーカイブでのアップを待つしかありません。
日野原先生の訃報についてを、ブログアップするタイミングをも
保留しておられるのを思う時に、きっと手応えありの御出演、
ナイスコメントでいらっしゃったのかなァと想像したりします。
箔のあるBS冠の番組に、タイトルアップなされる快挙を喜ばしく、
「凄いなァ長尾先生。」と邁進なさる御様子を遠く見つめるような
そんな心境です。御出演おめでとうございました。
視聴が楽しみです。

Posted by もも at 2017年07月19日 09:28 | 返信

日野原先生の御逝去を受けて、"延命治療拒否"の報道文字が
挙げられていますので、これから益々、平穏死・尊厳死・死生観
などが頻繁に語られる、語られ易くなっていく時代が到来したと
感じています。"論より証拠" "百聞は一見にしかず" という表現
は、不謹慎であって、そぐわないかも知れませんが、身を呈して
その様を表現して下さることの価値を、凄さを感じています。
後世のために、昔のおじいちゃん、おばあちゃんが、孫の目前で
見せて下さった「死」という姿を、偉大な功績を残された有名な
先生が、今、日本国民に向けて、見せて、穏やかに御逝去なさった、
というような偉業を改めて感じています。
御冥福を心より、お祈り申し上げます。合掌..。

Posted by もも at 2017年07月19日 09:44 | 返信

「高齢者医療、終末期医療、死生観」という題材も然りですが、
認知症と薬:というテーマであっても、まだまだ、これから、
という実感を地域で感じています。認知症サポーターを募る
取り組みが、全国各地で始まっているようです。
長尾ブログ読者にとっては、初歩の初歩という内容ですが、
それでも中身には、随所に長尾先生が、これまで説いてこられた
内容が垣間見えます。認知症の分類や、その各々によって処方も異なる
ことであるとか、アルツにアリセプトであっても、1錠を半分に割って、
或いは更に割って四分の一に、とかの適量処方についてが、口頭で
語られていました。現場主義のパネラーが語る講義であったため、かと
思いました。なんだか嬉しくなりました。

Posted by もも at 2017年07月19日 11:45 | 返信

始めの十分、猫に餌をやっていたので、遅刻しましたが、なんとか見ました。
清水先生も、長尾先生とほぼ同じご意見だったように思えました。
反町理氏の司会もいつも道理、変わっているので疲れましたけど、長尾先生も在宅医療の現場での「平穏死」について分かり易くお話になったと思います。
「看取り」と言うことが、これまで病院の中の密室で密かに行われていたのが、夫々の在宅でそれぞれのご家庭によって様々な形態で「看取り」が行われるようになったのですから、一口に括れないのが本当だと思います。
家族の「なんとか安らかに行かせたい」と言う気持ちや「いや、十分でも生きていてほしい」と言う気持ちや、揺れ動くのではないでしょうか。
それは、一概に「親の年金を当てにしての言動」とも言い切れない切ない思いと思いますが、医療関係者として家族の揺れる思いを受け止めて上げて欲しいと思いました。
医学と言う最高学府を出られて、多種多様なご家族の修羅場を見られてご苦労だなあと思いますが、家族としても、落ち着けば医療関係者に深く感謝をしていると思います。
私の父の場合は、40℃の熱が出ているのに在宅担当医が居なくなって、救急病院に入院せよと命令されて入院したら「院内感染」で苦しんで死んだので不信感の塊でしたけれど、母は在宅で死にましたので素早く「心肺停止」の死亡診断をされて、CTスキャンで「大動脈解離」と診断して頂いたので感謝しています。死んだ患者の日ごろの精進や、時の運命もあると思います。
色々な事を考えたり、反省したりしました。ありがとうございました。

Posted by 匿名 at 2017年07月20日 01:28 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ