このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

間質性肺炎の診断

2017年08月14日(月)

お盆ではあるが先週、間質性肺炎の勉強会に参加した。
間質性肺炎の診断に関する最新の知見を知りたかった。
アスベスト吸入との関連もあることは尼崎では大切だ。
2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 

なんだか間質性肺炎が、年々増えている気がする。
昔習った間質性肺炎の知識だけでは対応できない。

新薬も登場しているが、高齢者の軽症例を
どこまで治療対象にすべきか迷う事も多い。

CT画像での診断になるのだが、最近は胸部単純レントゲン
写真を撮らない若い医師も多いと聞いて驚いた。

もちろん撮ったほうがいい、のだが。
胸部単純レントゲンの被ばく量は、CTの100分の1。


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

まずは近畿中央病院の上甲剛先生による
「間質性肺炎の画像診断」の講義を拝聴。
 
普段なにげなくしている間質性肺炎の診断に
意外に落とし穴が多いことを教えて頂いた。

たとえば、がん性リンパ管炎との鑑別に苦慮する時があると。
自分の場合は、普段は直感的にやっているような気がした。

 
 
 
続いて長崎大学第二内科の迎寛教授による
間質性肺炎の診断の進歩 ―環境因子の関わりを含めてー を拝聴。
 

特発性間質性肺炎といわれていても
光学顕微鏡レベルでは分からなくても
電子顕微鏡では 石綿がみられることがある。
 
アスベストと間質性肺炎は関係している。
 
アスベストは、アポトーシスを誘導する。
アスベストは鉄を含むので活性酸素を出す。
そしてDNA損傷による発がんに関与する。
 
 
間質性肺炎をみたら常に職業性暴露を考慮すべきである。
BALF(肺胞洗浄液)中の鉄、リン、石綿の検出が重要。
 
びまん性肺疾患を診たら職業歴を詳しく問診することが大切。
 
洗浄液中に鉄の含有量が多いと、肺がんの発症が多い。
 
職業性粉じん暴露を疑う事。
たとえば歯科技工士に多い。
 
クロム吸入と扁平徐非癌や咽頭がんの発症と関係?
気管支洗浄液中のイムノコンプレックスの解析が検討。
 
 夏型過敏性肺臓炎でも免疫複合体が増加している。
抗微生物ペプシドとしてapoEが増加している。
 


抗ARS抗体が重要。
 
皮膚筋炎は、自己抗体の種類で生命予後が分かる。
抗ARS抗体(8個ある)の検査が可能な時代に。
 
ITPで抗ARS抗体陽性は稀ではない。
長崎大学の検討では、検出率は5割程度。
 
IPAFの診断基準
Non-抗ARS抗体より予後がいい。

 

特発性間質肺炎、というが・・・
もし抗DF270が陽性なら予後不良
 
血中HSP47が重要な間質性肺炎の予後マーカーになる。
増悪時にも上昇する。
 
KL6はバラツキが大きく、信頼性に乏しいことが多い。
LDHの方が使えるが、将来的にはHSP47がマーカーになりそうと。
 これは細胞障害が起きている証拠である。
 

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

最近は、呼吸器の時代だと実感する日々である。
昔は、気管支喘息と結核くらいしかなかったが。

間質性肺炎、過敏性肺臓炎、肺がん、肺炎、
そして肺MAC症、胸膜中皮腫など沢山ある。

医師である限りこうした地道な勉強もしないと。
明日も日常診療に頑張る。

しかしどうしても、もっと大きな問題に目が行きがちな僕・・・





2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

「細菌感染などによって肺胞(肺実質)に炎症を起こすものを細菌性肺炎と呼びますが、肺胞の外側(肺間質)に線維化起こすものは「間質性肺炎」と呼ばれます。」
とWebの記事にありました。
原因は
金属粉や石綿などの粉じんの吸入
ホコリ・ペットの毛等の慢性的な吸入
関節リウマチや皮膚筋炎などの膠原病
市販の薬
サプリメント
漢方薬の小柴胡湯など・・・・・柴胡剤については異論ある様子。

あと思うに、エアコンの空気ばかり吸ってるからじゃないのかな?
電車の中もいつもエアコンの空気。何かいつも臭っている。
掃除したばかりのエアコンの空気はきれいだと思うけど。

Posted by 匿名 at 2017年08月14日 02:47 | 返信

知り合いの女性調剤薬剤師さんの主人が、間質性肺炎に罹患していると聞きました。
PCで、検索しても、薬の副作用としか、わかりませんでした。
その主人が若いのに亡くなったと薬剤師さんは言っていました。
「どうしようもなかった。原因は分からなかった」
最近ケアマネジャーの研修で症例報告が「利用者は○○病で、家族(主婦)は間質性肺炎に罹患している。でも在宅介護で介護して、利用者も元気になったとか或いは在宅介護で最後まで平穏死で看取りとなった」という症例ばかり2~3件、研修させられる。そんなアスベストの原因と考えられるような間質性肺炎に罹患している家族の介護で在宅介護や平穏な看取りってどのくらいの率で存在するのかなあと不思議に思います。
一件や二件はあるかもしれませんけど。

Posted by にゃんにゃん at 2017年08月15日 08:30 | 返信

うちの父も じん肺です…
Spo2-88%なんですが 酸素なしで生きています
どのタイミングで在宅酸素になるんでしょうかと思いながら 見守っています

定年退職後、母と一緒に 畑で野菜を作り続けていましたが 今年の秋でやめることを決めたようです
本当に 晩年をどう生きるのか…最期をどう過ごすのか…
自分で決める!…これが なかなかできない

Posted by 訪問看護師 宮ちゃん at 2017年08月15日 09:09 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ