このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

がん精密医療の現状

2019年02月24日(日)

第11回エピジェネテイック療法研究会、に参加させて頂いた。
​毎回、著名ながんの基礎研究者と話ができる超貴重な場である。
分子標的薬や免疫CP阻害薬の恩恵に預かれる人が事前に分かる時代になりつつある。
2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 


◎基調講演1: 「臨床検体を用いたがんクリニカルシーケンス:
        遺伝子パネル検査からエクソーム検査へ」
        西原広史 先生
        (慶應義塾大学医学部 腫瘍センター ゲノム医療ユニット 特任教授)
 
◎基調講演2: 「臨床からみた難治性がんの分子機序と治療戦略」
         田中真二 先生
         (東京医科歯科大学医学部 分子腫瘍医学 教授)



@@@@@@@@@@@@@@@@@


がん組織のプレパラートさえあれば、自費診療にはなるが、
慶応大学病院のがんゲノム外来の西原先生に行くと検査が可能。

抗がん剤治療を迷っている若いがん患者さんが、西原先生を紹介しようと思った。
西原先生は、「がん遺伝子パネル検査」を作った医師だ。

田中先生は膵臓がんやスキルス胃がんなどの難治性がん専門。
見たことなない芸術的なスライドとプレゼンに魅了された夜。

懇親会で田中先生と、膵臓がんの幹細胞について話をした。
がん幹細胞から非幹細胞を分裂する姿を世界で初めて可視化した。

幹細胞の話は大好きなので研究の最前線が確認できた。
特にメタボとがん免疫の関係は、とても興味深かった。

糖尿病と膵臓がんの関連性に関してだが、
自分の本に書いた以上の情報は無かった。

そうそう、この本が早くも3刷りになった、という連絡を受けた!
もし間違いがあれば、適宜、修正していきたいと考えながら聞いた。

昨年のこの会では、「がん細胞はブドウ糖と酸素が大好き」という話を聞いた。

今年は精密医療の現状と、がん幹細胞と免疫の関係を聞いた。

がんは、毎日診ている。
だから興味が尽きない。

いつか「がんとヤクザと親鸞さん」という本を書きたい。
その中に、がん医療のエッセンスをすべて盛り込みたい。




PS)
芸能人ががんを公表するたびにマスコミからコメントを求められる。

そんななか、NHKさんから「公表をどう思うか」という質問がきた。

「いいことだ」と答えたら、それが記事になっている。→こちら

私としては「ええ、ただそれだけ?」







2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

「がん細胞はブドウ糖と酸素が大好き」
がん細胞を兵糧攻め!「究極糖質制限」の威力  初の臨床研究で約7割の末期がんが改善した
https://toyokeizai.net/articles/-/144042
(引用開始)ブドウ糖が枯渇すると、人間の体内ではブドウ糖に代わる、緊急用のエネルギーが生み出されます。それが、私ががん治療の鍵としている「ケトン体」という酸性の代謝物質です。
このケトン体は、皮下脂肪や内臓脂肪が分解されることで産生されます。そして、正常細胞がケトン体をエネルギー源にすることができるのに対して、がん細胞は基本的にそれができません。がん細胞には、ケトン体をエネルギーに変える酵素が欠けているからです。(引用終了)

などなど、興味にそそられてネットを読み漁り、メタボでもなく高血糖でもなく糖尿病でもないのに、なるべく糖質を摂取しないように、炭水化物は一番あとに食べるようにしていた(2年くらい)けど、最近は米をしっかり食べようと思っています。しっかりといっても1日に茶碗(しっかり)2杯くらい。理由は、ご飯を食べたほうが排便状態が良いからです。どこかのブログでも同じような意見があって、ご飯は便通に大事だと。
一番のワルは甘いペットボトル飲料ならびに砂糖や甘味料入りのコーヒー紅茶なんとかオーレ飲料。
次のワルがスナックと菓子パン。
ご飯やイモやかぼちゃや果物は、気にせずに食べたほうが良いというのが私の今の健康論であります。
癌かな?と思ったら、がっちり糖質制限やります。
・・・糖質と炭水化物は同じではないのですよ、ね。炭水化物は糖質プラス食物繊維。ゆえに血糖値上昇はゆるやか、ですよ、ね。。。。糖質とブドウ糖も同じ??ではないですよ、ね。私では説明難しいけど。

Posted by 匿名 at 2019年02月26日 02:48 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ