このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
「認知症なんでもTV」をチャンネル登録
2019年11月15日(金)
「認知症について本当のことを知りたい」と願う方に。
スマホさえあればどこでも簡単に知る方法があります。
「認知症なんでもTV]」と入力してください。登録も。
スマホさえあればどこでも簡単に知る方法があります。
「認知症なんでもTV]」と入力してください。登録も。
このサイトは私たちが中心になって運営している。
本当の話は、テレビも新聞も全く報じない。
ならばこうした方法で、と造ったサイトだ。
いろいろ考えた挙句、YOU TUBEを使うことに決めた。
いろいろあるので通勤電車でもイアホンをして聴いてください。
それを願い、ボランテイアスタッフが一生懸命に造っています。
直近の番組は以下。
認知症なんでもTV#10-1
田頭秀悟先生「大学病院とコウノメソッドでの認知症診療の違い」19’18” →こちら
「いいぞ!」と思ったら、チャンネル登録もしてください。
そしてお知り合いに、拡散してください。
スマホやパソコンに「認知症なんでもTV]と入力するだけで誰でも観られる番組です。
PS)
このサイトに賛同してくれる人は、2つのクリックをよろしくお願いします。
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
この記事へのコメント
たがしゅうブログ、以前からちょこちょこ読んでいます。
https://tagashuu.jp
鹿児島の病院に勤務なさった後、オンライン診療を始められたのですね。
鹿児島は、鹿児島認知症ブログ(ひらやま脳神経外科)の平山貴久医師も地に足をつけた誠意溢れる医療を施しておられます。
https://www.ninchi-shou.com
https://hirayama-ns.jp
高温多湿気候は私は苦手なので鹿児島に移住はしませんが、そのうちオンライン診療がもっと広がるだろうと予測します。ただ、オンライン診療で(死体検案書ではなく)死亡診断書を、どうやって書くのかしら。その前に、終末期をどうやってケアしてくれるのだろう? やはり動けるうちのオンライン診療???
Posted by 匿名 at 2019年11月15日 03:11 | 返信
今的な手段でNiceですね!
被介護者世代よりも、介護家族世代に知るチャンスができることに賛同します。
仕事中心の普通の生活を送っていたら、講演会参加とかは縁遠いですから。
こちらのブログを読むことで、当たり前に慣れっ子になった題材であっても
日常会話の中で、それを話題にできる程、社会は成熟していないです。
TV番組で医療テーマがポピュラーになったように、このサイトによって
正しく理解してくれる人が増えるといいですね。
Posted by もも at 2019年11月15日 11:59 | 返信
コメントする
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: