このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

医療的ケア児を地域で支える

2020年01月18日(土)

今夜の在宅医療の勉強会は「小児の在宅」だった。
増え続ける医療的ケア児を地域でどう支えるのか。
グループワークをしたが、問題山積だとか感じた。

2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 

一昨日も午前5時の看取り往診で
昨日は午前3時半の看取り往診だ。

結局、1月17日午前5時46分は、看取りからの
帰り道になったが、さすがにヘロヘロである。

体力気力の限界であるが、まだ死なない。
生かされている限り、精一杯生きるだけ。

眠いまま、仕事をこなした。

・パンプキンという雑誌の取材1時間
・東洋経済オンラインの取材1時間
・認知症なんでもTVの6回分の収録3時間
・そして小児在宅研究会2時間、と盛りだくさんの1日。


医療的ケア児は人口1万人に1人いるそうだ。
従って、尼崎市には45人いることになる。

当院で何人か診ているが今後は小児科医が診る時代。
訪問看護師とMSWのような人がいないと無理である。

キャリーオーバーやレスパイトという課題も残る。
なによりも参画する在宅医が少ないことも課題だ。

後方支援病院がしっかりしていれば安心だ。
なにかあれば、電話でコンサルとできるし。

私は小児在宅は楽しい。
子供に癒されに行く身。

今日は、成人在宅医と小児在宅医の
合同勉強会でもあったが楽しかった。

小児在宅の啓発を今後も続けたい。
裾野を広げることが自分の仕事だ。

今日は芦屋講演の第二弾だ。
人生会議のは話をする予定。

その後は尼崎医師会の新年会へ。
飲めるかな?




IMG_3611.jpg















2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ