このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

携帯電話を用いた遠隔診療を

2020年02月27日(木)

風邪を引いても、家で寝ていてください。
決して病院には、どうか来ないでください。
でも肺炎にはくれぐれも注意してください。???
2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 


1)風邪かどうか誰が分かるの???


2)肺炎かどうか誰が分かるの???


1 一般病院や開業医では分かりません。

2 肺炎かどうかも、病院で調べないと分かりません。


では病院に行くんかい? 行かんのかい?
いったい、どちいやねーん!

でも病院に行ったらうつりそうやから家におろ。


多くの市民はそんな想いだろう。


私は、もう感染のピークは過ぎている、と思っている。
1月のインフルが少なかったことが最大の理由である。

この2週間のフリーズ政策は、第二相を抑える施策であるとともに
このたびの感染症対策の遅ればせながらの最大の「賭け」だと思う。

その割には、中途半端だ。
徹底的にやるべきなのに。


峠を越えたかどうかの判定は感染者数ではない。
今発表されている感染者数に大した意味は無い。

死亡者数の推移こそがもっとも大切な指標である。
それが頭打ちになればひとまずは休憩宣言である。


この2週間が最大の賭けであり、鍵である。

ところで死亡者数を減らすには、陽性の高齢者を管理すること。
軽症であれば、自宅管理となるが、病院を受診してはいけない。

そこで活用すべきは、、携帯電話による遠隔診療だ。
得意の鶴の一声で超法規的に「OK]」を出せばいい。

毎日、携帯で話していると肺炎の早期発見は可能だと思う。
すなわち「肺炎での死亡者数を減らす」ことが可能だろう。


なんでこんな簡単なことをしないのか不思議でならない。


2週間隔離も、自室に閉じこもって頂き、
かかりつけ医が遠隔診療で充分である。

高齢者といえば、認知症と介護の問題、町医者の出番である。
在宅医療の出番だと、11年前から主張しているが、通らない。


こうなると、ジタバタせずに腹をくくるしかない。

どうせ、世界の半数の人がかかるのだから。



PS)

講演やイベントがほぼキャンセルになった。

今日の京都も今週末の大阪もキャンセル。
3月も続々と、キャンセルの連絡が続く。

そんななか、まだキャンセルではないのが3つある。

1)3月14日の新潟
2)3月20日の沖縄那覇
3)3月28日の東京

しぶとく(?)生き残っている。
キャンセルになれば、告知する。


































2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

「不要不急の外出はしない」ことが可能な人は、自宅でゆっくりすればよい。
その「自宅でゆっくり」を支えている人たちに感謝をしながら。

コロナで不穏なのは都会だけかもしれないけど
このような混乱の中でも
スーパーへ行けば、野菜や卵や牛乳や肉や魚が並んでいて、なんだかほっとする。
生産者が絶え間なく食料を作ってくれて、配送業者が毎日、消費者の元へ運んでくれる。

一番大切なことは「食べること」で、
一番感謝すべきことは「食べる物がある」ことだ、といつも思う。

私は戦後8年経って生まれたのだけど、祖母や両親が生きた、食べ物が無い日々を生きる哀しさを聞いていた。
そのためかもしれないけど、また、かつてのように、
食べ物が無い日々がやってくるような不安が、いつも、ある。

目に入る記事も、耳に聞こえるニュースも、政治家さんの小競り合いも、利益誘導されているようで、地に足がついていない。
スーパーからゴソッと食料品が消える時が、いつか来るような気がする。

Posted by 匿名 at 2020年02月27日 03:02 | 返信

問題発言で有名な自民党議員がパーティーして、普通に立食していた映像を報道で観ました。危機感ゼロです。この期に及んで不特定多数の立食パーティーなどやるほうも行くほうも論外。
政治家がこれですから、そんな人たちからイベント中止せよと言われても説得力ゼロですね。
立食パーティーなしの真面目な講演会であれば、参加者1人1人の距離を5mあけて、気道炎症状の人は入室禁止、全員マスク着用という条件で予定どおりやっていいと思います。
厚労省の記者会見もいつも記者密集のなかでやってますが???あんなのダメでしょ。
不謹慎を承知であえて言いますが、早い時期に議員・政治家で感染者が出てほしいですね。
そうでもならないと彼らはこの感染症対策に本気で取り組まないのではないか?

Posted by マッドネス at 2020年02月27日 06:19 | 返信

議員・政治家さんも感染してると思います。けど、皆さん、イイもの食って、高い酒飲んで、高級安眠枕にオツムを沈めて高級ベッドでグッスリお休みになって免疫元気。やりたい放題やってストレスないから症状出ない。症状出ないから検査しないでイイ、ことになっている。ここまで計算してるんだろうな、と。
議員さんたちは病気が命取りの仕事、たっぷりチップもらってるお抱え医師が、未承認のイイ薬を飲ませているのでは?

私は国家資格で飯食ってないから遠慮なしで言えます。コメント掲載するか否かは長尾先生次第。(⌒▽⌒)

Posted by 匿名 at 2020年02月28日 03:04 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ