このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

【GW特別】「全国公開在宅テスト」にご参加を!

2020年05月06日(水)

今日はGW特別クイズをやります。
みなさま奮ってご参加ください!
いろんな賞品を用意しています!

2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 

GWなのでコロナから少し離れます。
みなさまにクイズをさせてください。


在宅医療や終末期医療に関する5問、です。
このブログの読者なら簡単かもしれません。

誰でも参加できます。
医師、看護師、それ以外で、順位を競います。

回答は、下記までFAXでお寄せ下さい。(一人1枚)
賞品(長尾のサイン入り著書)を用意しています。


100点(全問正解)には全員に、3種類の本を
80点(5問中4問正解)には全員に、1種類の本を
上記以外の方には、抽選で10名様に1種類の本を
をお送りします。(ただし書籍の指定はできません)



締め切りは、5月31日です。
6月6日に正解と成績発表をします。

当院のスタッフにも参加してもらいます。

奮ってご参加ください!

-------------------------------------------------



全国公開在宅テスト


問1
78歳の男性、食欲不振、体重減少と全身倦怠感を主訴に来院した。2年前に膵頭部癌で切除術を受けたが、1年前に肝と肺への多発転移を指摘された。本人および家族ともにこれ以上の抗癌治療を望まず、通院していなかったという。1カ月前から食欲不振と5㎏の体重減少をきたし、1週間前から全身倦怠感も認めるようになったため再度受診した。疼痛や不眠を認めない。身長167㎝、体重38㎏、体温36.0℃、脈拍80/分、整、血圧100/68mmHg、呼吸数14/分、癌悪液質と診断した。
この時点での対応として正しいのはどれか。
a    NSAIDを投与する。           b      抗うつ薬を投与する。
c    抗癌治療を実施する。        d      直ちに高カロリー輸液を行う。
e    在宅ケアに関する患者の意向を聞く。
 
 
 
 
 
 
問2
82歳の男性、胃癌の終末期のため自宅で最期を迎えたいという本人と家族の意向に従って在宅で緩和医療を受けていた。前日の主治医による診察時には傾眠状態であり、かろうじて呼名に反応がみられた。今朝、妻から「息をしていないようだ」と訪問看護ステーションに連絡があり、主治医が看護師とともに自宅を訪問した。呼吸は停止しており、心拍は確認できない。対光反射はなく瞳孔は散大している。他の身体所見に不審な点は認められない。
 
対応として適切なのはどれか。
a    救急車を呼ぶ。              b      警察に通報する。
c    心肺蘇生を行う。            d      自家用車で病院に搬送する。
e    死亡確認し、死亡診断書を作成する。
 
 
 
 
 
問3
78歳の女性、Alzheimer型認知症と骨粗鬆症があり、グループホームに入所中である。月に1回の訪問看護を受けている。昨夜から39.0℃の発熱と湿性咳嗽があり呼吸困難を訴えていると、今朝、施設の介護福祉士から病院へ連絡が入った、電話を受けた看護師がバイタルサインを聞いたところ、JCSⅡ_10、体温39.8℃、脈拍120/分、整、血圧78/60mmHg、呼吸数30/分であった。
この情報を受け取った担当医が指示する内容として適切なのはどれか。
 
a    NSAIDを服用するように指示する。
b    直ちに救急搬送するように指示する。
c    午前の外来診療終了後に再度連絡させる。
d    水分を十分摂り、安静にするように伝える。
e    定期訪問診療を予定している明日まで様子をみるように伝える。
 
 
 

問4
人生の最終段階(エンド・オブ・ライフ)における医療およびケアの意思決定について適切なのはどれか。
 
a    患者本人の意思が確認できない場合は家族の意向に従う。
b    患者本人の意思が確認できる場合は患者の意向を尊重する。
c    患者が認知症の場合は患者本人の意思が確認できないと判断する。
d    患者本人の意思決定能力の判断には精神科医の診察が必要となる。
e    患者の配偶者と実子の意見が対立する場合は配偶者の意見を優先する。
 
 

問5
医療機関に通院中の患者が自宅で突然死した場合について正しいのはどれか。
 
a    死体検案は警察が行う。
b    司法解剖には遺族の承諾は必要ない。
c    監察医が行う解剖には遺族の承諾が必要である。
d    最終診察から24時間以内であれば死体検案は必要ない。
e    死体検案で異状が認められる場合の届出義務は医療法で規定されている。



@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@




回答用紙

職種:医師、 看護師、 その他(           )
           該当職種に○をしてください。


氏名:               (匿名希望なら           )

住所:
 
(賞品の送付希望住所をご記入ください。)
 
 

回答欄
問1 問2 問3 問4 問5
         
 


 
この回答用紙は、
FAX番号  06-6412-9396  (長尾クリニック 広報部)まで送信願います。


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@



これは、大真面目なテストです。
種明かしは6月6日のブログで。

医者より看護師、いや市民のほうが正答率が高いかも?

結果次第では、この国の医療、医学教育が180度変わります。
友人知人にも知らせて、多くの方に奮ってごさご参加ください。


2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ