このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

Go To ミナミ、Go To 映画館

2020年09月12日(土)

大阪ミナミが泣いている。

映画館が泣いている。

街が泣いたら人も泣く。

2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 


すっかり「巣ごもり」が定着した日本中。

医療・介護に限らずどこもかしこも大変。


ライブハウスやコンサートなどのイベントも大変。

商売を営んでいる人達はずっと悲鳴を上げている。


先日、吉本新喜劇を観に行くと一席おきでも空きがあった。

大阪ミナミの商店街は閑古鳥が鳴き、商店主は嘆いていた。


「もう夜逃げか、自殺しかないわ・・・」

「なんで大阪ミナミだけこんな目に・・・」


たぶん、新宿歌舞伎町や澁谷や池袋も同じなんだろう。

人が集まるパワースポットは風評のホットスポットに。


Go Toトラベルもいいが、その前に近くの商店街や

映画館やライブハウスに行く方が先じゃなっかなあ。


警戒レベルが下がってきているので、どんどん出かけよう。

海岸や山や公園などの屋外をどんどん散策しよう。


そんななか、淀川たすけ隊の森さんから連絡があった。

ミナミの惨状を知ってもらい、Go toしてもらおうと!



ーーーーーーーーーーーー

かわすみ かずみレポート


ミナミの街は今 7/31大阪府の吉村知事は8/6〜8/20までミナミの一部区域を休業要請地域にすることを会見で明らかにした。 長堀橋、なんば、心斎橋、日本橋のそれぞれの駅に囲まれたエリアが休業要請区域とされた。感染防止宣言ステッカーを貼っていれば時短営業が可能で朝5時〜夜8時まで営業できる。感染防止宣言ステッカーを貼った店にだけ休業要請支援金を支給するという。 この休業要請期間にミナミの事業者は何を思い、どう生きてきたのか? 行政への深い不信感が根強く残るミナミの街で経営者に聞いた。


東心斎橋でバーを営む山本さん(仮名)は9年前から一人で小さなバーを経営。コロナの影響で2月から赤字が出始め、3月からは赤字が膨らんできた。売上は5〜6割減。持続化給付金や休業要請などで180万あまりが入り、年内は持ちそうだが、この不況が長引けばどうなるかわからないという。休業要請区域もそうだが、対象外だった周辺地域でも、売上が落たり、お客が来ないところも多かった。家賃が毎月10万以上かかり、重くのしかかった。


ミナミで20人のホステスを抱えるラウンジのママであるゆうこさん(仮名)は、出勤前に毎日行っている美容院の美容師さんが、今回の休業要請支援金の対象外になり、嘆いていると伝えた。氷を卸してくれている氷屋さんもお店にお花を卸してくれている花屋さんも対象外になり、困っている。なんとかならないかと嘆いているという。ゆうこさんのように多くのホステスを抱えるラウンジでは、家賃も20万以上、ホステスさんの人件費も毎月非常に大きな額になる。 「正直、人件費がなかったらと思う。売上の6割が人件費に消えていく。」と言った。「家賃と女の子たちの補償がほしい。一日2万では到底やっていけない。毎朝ニュースでコロナの話題が出ると涙が出そうなので、明るい曲を聞くようにしている。」と伏し目勝ちに言った。この店は、休業要請期間の最初の3日間営業したため、休業要請支援金がもらえなかったという。また、家賃補助申請を行っているが、28万件の申請のうち2万件しか許可がおりなかったことを不安に思っている。


ミナミで18年前からバーを営む吉本さん(仮名)は毎月借金をして店を維持している。元々サラリーマンが仲間と飲みにくる店だったが、度重なる夜の街発言や休業要請でお客さんの会社では、ミナミに行くなと言われたり、ミナミに行った事がわかると降格されたりバッシングされるようになり、客足が途絶えた。 30席ある店は、満杯になるほど盛況だったが、今は一人も来ない日が多い。「本当は締めたい。開ければ開けるほど赤字だ。でもスタッフは20〜30代の一人暮らしのこがほとんど。従業員に給料を払わないと、彼らも生活できない。従業員への補償をしてほしい。」この店ではバイトを3人、正規スタッフを一人雇っていたが、今は正規だけを置いて、バイトは休んでもらっている。 ミナミの休業要請区域にアメリカ村が入っていないのはなぜか? 感染が多く出ているのはアメリカ村辺りの12時過ぎから開店する若者の店なのに、と憤りを見せた。 5月から潰れる店が増えてきた。10月にはもっと増えるだろうと危惧している。


報道でミナミと言ってほしくない。と無口なオーナーは噛みしめるように言った。 心斎橋でアフターの店として29年営業している松岡さん(仮名)は この4.5月で子どもの入学金と授業料を収めないといけないのに、収入がなくて手が震えたと話す。 アフターとは、ホステスさんたちが馴染みの客とお店が終わったあとに飲みにくる店である。 この店は12時半過ぎからホステスさんと同伴の客が利用していたが、ホステスさんの仕事がなくなって煽りをくった形になった。家賃は30万以上、。5月は売上0。6,7月は営業を再開したが、客足は戻らない。そこに休業要請が追い打ちをかけた。「1日2万では足りない。店の家賃、家の家賃、生活費、誰が出してくれんねん?毎月出してもらわな。」 それでも店を維持しなければならないので、ミナミに設置された臨時PCR検査場には行かなかったと松岡さんは言う。 「PCR受けたら、陽性ならすぐ隔離される。そしたら店はどうなる?みんな検査場には行かないで自費で抗体検査を受けてた。今はかかってないというお守りでね。」


松岡さんは言う。 「なぜ、休業要請区域にアメリカ村やなんば、ざうらを入れなかったのか?全域にしてほしかった。」 松岡さんの友人は3人店を閉めたという。 ラウンジのママゆうこさんは、「うちで働いてる子にはひとりで子どもを育ててる子もいる。私もホステスから叩き上げたから、苦労がよくわかるんだよね。みんなよく働いてくれるから、大事にしたい。」ゆうこさんは借金から20人の女の子たちの給料を払い続けている。 ミナミの街は今、どうにもならないところまで来ている。 この状態を作り出したものは何なのか? ミナミの人々がみな言うことは 「ミナミに人を戻してほしい。ミナミへの差別をやめてほしい」という言葉だった。


この取材を通して、夜の街とは、飲み屋だけで出来上がっているのではないと知った。店を閉めたあとに行く食堂、ホステスさんが通う美容院、ホステスさんの衣装を扱う店、店の花を届ける花屋、氷屋、おしぼり屋、オードブルを扱う珍味屋、みな対象外になり閉店寸前だ。 補償とは何か? 街を一つ休業要請するとはどういうことか? 大阪府、大阪市はしっかりと目を開いて彼らの実態を見てほしいと思う。


2020年9月10日/終わり)

ーーーーーーーーーー


今日の私は、Go To徳島、夜はGo To東京。

リアル講演とリアル理事会のためである。


そろそろ、リアルが再開しつつある。

僕は、オンライン講演は苦手である。


次のリアル講演は、広島の1500人だ。

そろそろ、歌の練習を始めないとね。


映画館にも行こうね。

存続させるためにも、


映画も映画館も人間には必要。

涙と笑いで人間は生きられる。


クラシックや映画館、満席も可能に スポーツも制限緩和   →こちら

政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会(尾身茂会長)は11日の会合で、感染拡大防止で求めているイベント開催制限を19日から緩めることや、

観光支援策「Go To トラベル」の対象に東京都民と都内への旅行を10月1日から加えるとする政府の方針をおおむね了承した。

一定の感染対策を取れば、演劇場や映画館内を満席にすることも容認した。


昨日は、関本剛先生が当院まで来てくれた!

明日と明後日のコロナチャンネルに登場する。



PS)

コロナチャンネル #146


人生会議は、バイタル・トーク(vital talk)で進めよう! →こちら


今朝も午前4時にお看取り。

午前4時が続いていて眠い。

2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

テナント飲食店や映画館で一番気になるのは「外との換気が一切されていない」ことです。
これでは利用者が安心できないです。
空気が密閉された空間で感染者が1人でもいればエアロゾルでクラスターになる。高齢者や持病の中高年者は重症化リスクがある、下手したら死んでしまうので、とてもじゃないが行く気になれないのでは?
昨日近くの老舗のそば屋に行きましたが、猛暑にもかかわらず、窓という窓をすべて前回にしてました。
飲食店でもこういう店なら安心できます。あとこれからの季節はテラス席の店もいいですね。
コロナを警戒する利用者目線で安心感を持てる工夫が大事なのではないでしょうか?

Posted by マッドネス at 2020年09月12日 12:09 | 返信

お看取り,お疲れ様です。
亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます
そういえば、たまに気になるのが「政府批判に当たる・・・」みたいなことを、YouTubeで言われることかな
長尾先生は一度も政府批判はしてないと思いますよ
あくまでも、ご自分の見解を述べているだけの様に思うのは、私だけでしょうか
だって、週刊誌の方がかなりどぎつ事を、平気で言っているような気がします
週刊誌も売れれば全てOKの世界で、それが本当かどうかはかなりキツイ
中にはまともに現地取材もせず、インターネットのコピペで済ますこともあるとか
当然、裁判にするとか、しないとかもでますしね
それとね、コロナ被害は神様に祈っても、何もしてくれないと思いますけど、私、間違っていますか?
あえて言うなら、目の前の一人、一人に祈りを込めて、問いかけていくしかないと思う
問いかけた誰かが、答えを出してくれるしれない
でも、答えが見つからなくても、問いかけ続けていくしかないと思います
また、自分の足で歩ける方から歩いてもらうしかない
歩けない方には申し訳ないけど、仕方が無い
でもね、人が歩けば足跡が残る
それを見て、フラフラながらに歩こうとする人が出れば、足跡は増えます
それを信じるしか出来ません
神様を信じても何もならない
それと、人が集まるパワースポットは風評のホットスポットとは・・・
長尾先生に質問していいですか?
1)PCR検査の陽性の方の唇に、唇を軽く重なるて、その後、うがいや緑茶を飲んで感染予防に努める
2)商業施設で半日ぶらぶらする
これって、どちらが感染しやすいですか?
また、
1)夜の接待付きのお店で、自分が密かに思いを寄せている人と、1時間体接触させて、お酒を適量に飲み、夜更かしせず早く寝て、早起きをしてして、ちゃんと朝ごはん食べて、一日を始める
2)コンビニで適当にお菓子やカップラーメン買って、家に帰り、ネットやゲームをして夜更かして、適当に朝起きて、昨日残り物を食べて一日を始める
私は両方とも1番のほうが健全だと思うけど、間違っていますか?

Posted by ナオミ at 2020年09月12日 11:43 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ