このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

悲鳴をあげるコロナ患者を診て回る

2021年04月24日(土)

朝から晩まで、すべてから見放された

患者さんからの悲鳴に応じて走り回る。

実にいろんな発見があり、楽しい面も。

2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 


今、新規のコロナ患者さんはほぼ自宅療養になるが、

発熱や呼吸困難を訴えても、どこからも無視される。


保健所に電話して万一通じたら「かかりつけ医に」と、

かかりつけ医に電話したら、「救急隊に」と、

救急隊に電話したら「保健所に」と、堂々巡りだ。


今、

・保健所も

・かかりつけ医も

・救急隊も、感染者に対応しない。


早くいえば、放置であり、たらい回し状態。

僕が断れば、まさに絶望の中過ごすことに。


まずはそんな現実を知ったうえで皆様、気をつけて欲しい。

メデイアは報道管制がひかれているのか、現実を伝えない。


すべてに断られた患者さんから電話がかかってきて

PPEして訪問して対応するが、いろんな発見がある。


一家四人全滅家族(全員陽性)は、行ってみると意外と元気だった。

仲のいい家族ならかかるなら四人がほぼ同時にかかった方がいい?


ただ高齢者はやはり衰弱しやすい。

高齢者に狙いを定めてケアをする。


「コロナ患者なんか診て楽しいのか?」と聞いてくる医者がいる。

楽しいもなにも、まずは誰からも見放された患者さんに喜ばれる。


こんなに喜んでくれるなら、遣り甲斐を感じる。

だから怖くて苦しい反面、楽しい気持ちもある。



今夕、発症6日目で酸素を吸入している衰弱した陽性患者さんが

急遽、保健所の指示で姫路の病院に搬送する、との一報が入った。


昨夜、家族さんと「人生会議」をして、「最悪、看取り」の話までしたばかり。

しかし保健所からの命令なので誰も逆らえない。これは良いことか悪いことか?


内心、「これで死に目に会えないかも」という想いがよぎるけど、

すでに遠距離を搬送する道中にあるので、話す余裕も権限もない。


尼崎と姫路は、往復4時間かかるだろうから、救急隊員の

ご苦労を考えたら、なんにも言えないし、複雑な気分だ。


指定感染症は「人生会議」をいとも簡単に吹き飛ばしてしまうことを

まざまざと見せつけられて、これでいいのだ、と自分に言い聞かせる。



保健所は、発症から10日間経ったら自動的に「はい、終わり」と宣告する。

熱が出ようが、咳が激しかろうが、食欲が無かろうが、寝たきりになろうが。


だから、「ポストコロナ」をしっかりサポートする体制造りが大切だ。

コロナ感染を契機に在宅医療に移行せざるをえない高齢者が実に多い。


「コロナ」そのものよりも、「コロナ後の寝たきり」の方が怖い。

せっかく命が助かっても後の経過が下降線を辿る人を何人か診た。


今日、たらい回しにあるコロナ患者さんを6人ほど往診した。

幸い、まだ一人も亡くなっていないので、頑張るしかない。



発熱外来が混みあって「密」になる。

神様、今がピーク、であって欲しい。


緊急事態宣言の意味が分からない。

やるならやるで徹底的にやるべき。


道路も鉄道も全部遮断して徹底的に検査と隔離をする。

中国はこれで、「ゼロコロナ」を達成したからスゴイ。


もし僕が総理大臣なら、今は徹底的にやる。

それしか手がない、ことが分かったからね。


「なんとなく緊急事態」が続くけど、皆様お元気で。

僕はそれなりに楽しくやっています。 怒りながら。



PS)

コロナチャンネル #349


恋は、遠い日の花火ではない⁉ 長尾和宏コロナチャンネル  →こちら



本夕のTBS(4チャンネル)の「報道特集」に、17:45~18:05

あたりに出る、と思いますので、お時間のある方はご覧下さい。





2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

>「コロナ患者なんか診て楽しいのか?」と聞いてくる医者がいる。
やらない人はやる人に、やっかむ。自分に後ろめたさを感じる反動で。
お医者さんと一括りに言っても、置かれた場所、見えていることによって、バラバラのようですね。
スーパーマンや聖人君子でなく、同じ人間であり市民だから、勝手な理想を押し付けてはいけないけど、
そういうこと言うお医者さんっているんだ、って残念な気持ちがします。人間らしいとも思うけど。

ところでパソコンで見ると、この頃の先生の綴り方、長さ揃えた改行が見事です。
2行ずつ、長いの短いのが並んでいるのを眺めると・・・横向きだけどまるでウェーブしているみたい。
毎日棒グラフ見ている影響でしょうか。
コロナのウェーブは早く収まって欲しいけど、先生のウェーブ!?は大歓迎です。

Posted by taco at 2021年04月24日 10:07 | 返信

先生お疲れ様です。
失礼なお医者さんですね、「コロナ患者何か見て楽しいか?」って今の長尾先生にそんなこと言って恥ずかしくないんか・・ですね、涙が出て頭にも来ます。
長尾先生の様な立派なお医者さんはいないと思います。

本当に今がピークであって欲しいと国民の皆さんも私も心から願っていると思います。
スティホーム、県外に行かないで、来ないでとか言ってましたか?二週間ちょいでは無理なのではないでしょうか。夕方楽しみにテレビ診ますね。
恋は、遠き日の花火ではない・・このCM好きでした♪

Posted by 長尾先生大好き。 at 2021年04月24日 10:23 | 返信

長尾先生、去年の3月だったと思いますが、会社の同僚が現場で心肺停止になり救急車で呼んで、最初の病院で断られ、17キロ離れた病院まで救急車で運ばれました
当然、死亡です
心肺停止になり、救急車が到着するまでに約20分で、最初の病院まで20~30分で、次の病院まで、どんなに急いでも20~30分
亡くなった方には申し訳ないけど、年齢からいっても寿命ということで良いと思った
また、周りも下手に助かっても、身体に後遺症でも残ったら家族が大変になるだけだと言うのが大半の意見です
でも、これが20代~50代で子供も小さいならどうなるかと、この一件から考えるようになりました
本当に先生のYouTubeのサイトを見つける前から、私の周りにでは「コロナ」で色々と影響が出始めていました

後、この状態が1年は続くだろうと思うし、自粛もしないといけないと考えると、うんざりです
ただ、私の直の知り合いにコロナ感染した人がいない(仲良し3人組は除く)ので、実際はコロナが遠い世界にの様に思われます
一番、感謝しているのは母ちゃんの入所している老健のスタッフの方々ですし、それを見守っている医師(私は施設で医師を何度が見ていますよ、だって、同じ敷地内だから)
私の住んでいる地域の他の施設ではクラスターまでは行かないなりにも、コロナ患者は出ています
ある意味、一番感染者が出そううな所が出てないような・・・
だから、いつも神様なんかじゃない、一人、一人が頑張っているからと思っています

「コロナ患者を診て楽しい」て、同じ医師に言われのは悲しいと思うけど、医師の仕事は「命を救う」ことではないのかな、と思う
ただ、無理をしてまではどうかと思うこともあるけど
「まぐまぐのメルマガ」を読んでいて、やっぱりと思うこともあります

ちなみに、私が長尾先生が大好きなのはやっぱりYOSHIKIに似ているなって・・・
YOSIKIの最初のスポンサーは実の母ちゃんで、選んだ道がロック
これが武蔵野音大(YOSHIKIは武蔵野音大に一発で合格したけど行かないかったので、高卒)に行き、クラッシックの世界に進んだなら、今のYOSIKIは存在しないといつも、友達と話をしています

夢の中だけでは生けていけない、でも、夢を追うこと忘れてしまったら何処か悲しい
どこで、線引きをするかは人それぞれだと思う
だから、誰を恨むことなく生きて行けたら、幸せだと思うし、私自身そうしたいと、いつも思う

Posted by ナオミ at 2021年04月24日 11:33 | 返信

長尾先生、いつも応援しています!


https://note.com/jinniishii/n/n3e3777201a4a

>一家四人全滅家族(全員陽性)は、行ってみると意外と元気だった。
>仲のいい家族ならかかるなら四人がほぼ同時にかかった方がいい?

についてですが、この方のブログに掲載の論文の内容が関係あるかもしれません。

『子供と同居する大人の方が感染リスクが低い』BMJ論文
231

日々予め幸せ
2021/04/11 21:47


だいぶ前にプレプリントになって注目していたが、ようやく先月、一流医学誌BMJに掲載された。

 まず論文要約の和訳を紹介する。

タイトル:子どもとの世帯共有とCOVID-19のリスク:スコットランドにおけるヘルスケアワーカー世帯の30万人を超える大人を対象とした研究
目的:子供は何らかの理由でCOVID-19から防御されている。私たちは子供との接触もまた大人達にCOVID-19への一定の防御効果を与えるかどうかを調査した。

研究地域:スコットランド

対象人口:2020年3月の全「国立健康サービス・スコットランド」のヘルスケアワーカーとその同居家族

主な暴露:対象者と同居する0-11才の子供の数

評価:2020年3月1日〜10月12日の18歳以上の大人のあらゆるSARS-CoV-2検査陽性と、入院を要したCOVID-19。

結果:同居の子供の数0人の大人241,266人、子供1人と同居の大人41,198人、子供2人と同居の大人23,783人、3人以上の子供と同居の大人3850人。研究期間を通じて、入院を要するCOVID-19のリスクは同居する子供の数が多いほど減少した。完全に調整されたリスクは子供1人あたり0.93; 95%CI 0.79 to 1.10。全COVID-19検査陽性のリスクも同様に減少し、統計的に有意であった(調整後リスク0.93; 95%CI0.88 to 0.98)。8月の学校再開以降では、全COVID-19と子供への暴露に相関は見られず、学校再開によって同居する大人の感染リスクが増すことはなかった(調整後リスク1.03; 95%CI 0.92 to 1.14)。


結論:2020年3月〜10月の間、子供と同居することは大人の全COVID-19のリスクと入院を要するCOVID-19の減少と相関した。
 子供と同居することが大人のCOVID-19のリスクを増やすというエビデンスは存在せず、それは学校再開以降も同様である。

Posted by at 2021年04月24日 11:37 | 返信

TV拝見しました。
とっても心の熱いお言葉に感動しました!
現場の人間は危機感を感じてるのに、世の中は平和だ。
本当にそうだと思います。
幸いにも私は平和で過ごせています。
家族、職場、周囲の人で感染している人がいないから。
でも、先生の言葉が教えてくれました。
今の平和を守るためにも感染しない。移さない。
不要不急の外出は控えて、今まで以上に手洗い除菌対策を徹底しようと思いました。
現場の皆様には感謝しています。
辛い日々が続きますが、ご無理なさらずにご自愛ください。

Posted by りんご at 2021年04月24日 06:14 | 返信

先生、観れました心が大きく動きました。全国放送ですよね沢山の人に見てほしいですね。
目が熱くなりました、看護師さん達が一生懸命に患者さんの治療をされている姿を観て、先生の「絶対に死なさへんから」どんなにその言葉に勇気づけられるか何よりのお薬ですね。明日から緊急事態に入るから今日出かけておこうとデパートやユニバーサルなど人が一杯でした先生・・明日は我が身やで。
そうしてその後コロナのせいで手術をして貰えない患者さん達のお話です、これも怖いです。
オリンピックは中止してほしい、そう思います、楽しみではなくなりました本当ならマラソンが好きだから見たかったはずなのに私の頭からオリンピックは消されました。

Posted by 長尾先生大好き at 2021年04月24日 06:57 | 返信

日本…人口…1億2630万人、コロナ死者数…9834人
台湾…人口…2357万人、コロナ死者数…11人
台湾は入国者の2週間隔離が厳格だからでしょう。
日本はザルでこの5ヶ月間に約18万人が入国。
台湾はコロナ対応の医師に政府から1日3万7千円、看護師にも1勤務3万7千円が支給。

Posted by 台湾に学べ at 2021年04月24日 08:40 | 返信

先生がお元気でありますように、お祈りしています。

Posted by 私も長尾先生が大好きです at 2021年04月24日 10:21 | 返信

「コロナを診て楽しいか」まさか医者が医者に向かってこういう発言するとは悲しくなりますね。
たとえ自分がコロナ診ていなくても、絶対こんな発言したらダメでしょ。自分はコロナから逃げられると思っているのか?
たぶんこのような意識で仕事している医者が多いから、海外に比べて1/50の重症者数でも容易に医療崩壊するのでは?
「コロナにかかると誰からも見放される」のは何故でしょうか?
かつてインフルエンザで誰からも見放された事があったでしょうか?同じ感染症なのにどうして対応が違うのか理解できない。
1年たっても「治療薬がない」とTVで言い続けるのは何故?1年前に治験されていた治療薬候補はどこへ行ったのか?
すべて先にワクチンを売り捌きたいがためだったはずです。
その頼みの綱だったはずのワクチンが遅々として届かなかった。こちらも医療崩壊の一因でしょうね。

Posted by マッドネス at 2021年04月25日 07:11 | 返信

突然、思い出しました。
城山三郎の小説「毎日が日曜日」に出てくる定年退職した先輩が、「毎日ドンブリいっぱいのワカメを食べたら、頭の毛がふさふさ生えてきたみたいな気がする」というのです。
私も、刺身(値下げ後価格)のつまに少しだけ付け合わせてあるワカメやヒジキを食べると何となく頭髪が増えたような気がするのですが...。

Posted by にゃんにゃん at 2021年04月25日 09:14 | 返信

姫路の私設の父がコロナ感染、見放されてしまいました。
辛さの中で死ぬまで生きるしかないのか…

Posted by N at 2022年02月22日 11:21 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ