このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

頑張れ、Tansa

2022年06月05日(日)

Tansaの渡部周さんの「土曜メルマガ」を読んだ。

大手マスコミには、正直、なにも期待できない中、

Tansaのような独立系メデイアを皆で応援しよう。

2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 



「不都合な真実」を報じない大手マスコミ。


コロナ禍やワクチン問題などは、その一例。


独立系の小さなメデイアしか真実を報じてくれない。


Tansaは、渡部周氏ら正義感に溢れた面々がタブーに挑戦するメデイアだ。


以下、Tansaからのメルマガの転載。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


Tansaのシリーズ「虚構の地方創生」で、その無駄遣いを追及した地方創生臨時交付金が、5月30日の参院予算委員会で審議された。立憲民主党の蓮舫議員がTansaの報道をもとに質問し、岸田文雄首相の「国としてもしっかり検証する」という答弁を引き出した。


Tansaの報道が国会で取り上げられるのは、「強制不妊」、「製薬マネーと医師」、「五輪組織委」、「公害 PFOA」に続いて5回目だ。 予算委員会での審議を受けて、マスコミ各社も地方創生臨時交付金を取り上げた。その中でも、交付金をクローズアップして報じた社は以下だ。


• テレビ朝日

• 日本テレビ

• TBS

• 朝日新聞

• 東京新聞


ところが各番組、記事とも「Tansa」のクレジット(名前)は全く出てこない。蓮舫議員は質疑の中で「Tansaというジャーナリスト集団が調べているので、合わせて詳しく調査した」と明言している。無駄な事業についてのフリップ、政治家や記者に配布した資料にも、Tansaのクレジットを入れている。


東京新聞にいたっては、「蓮舫議員の質疑に本紙の取材を加えた」という体裁で、1面トップだ。見出しは「シャンパンタワー 公用車購入・・・」「コロナ対策 ?」「地方交付金 首相『しっかり検証を』」。Tansaの報道内容と丸かぶりだ。


私は、記事が掲載された5月31日、かねてから知り合いである東京新聞の大場司編集局長にメールをした。 大場さま こんにちは。 今朝の東京新聞の1面トップの記事は、昨日の蓮舫議員の予算委員会での質疑を元にしたものでした。蓮舫議員はTansaの報道に基づいていることを質疑の中でも明言していますし、資料の中にもTansaのクレジットを入れています。ツイッターでもその旨、発信しています。 ところが、Tansaのクレジットが東京新聞には載っていません。


望月衣塑子さんに至っては、ツイッターで「野党のチェックがなければ、無駄遣いはなくならない」というコメントと共に東京新聞の当該記事をPRしています。 東京新聞以外の報道もTansaのクレジットは入っていません。「追っかけ」取材でのマスコミの悪しき慣行に、Tansaはこれまで何度も東京新聞を含め悔しい思いをしました。蓮舫議員が元にした報道のため、地方創生臨時交付金事業のデータベース作りや出張で、どれだけの労力と資金がかかっているか理解されていますか?


Tansaが資金も人も不足する中で取材をしていることはご存知の通りです。 こんなことをしていては、独立した探査報道メディアは日本では育ちません。今回ばかりは見過ごさす、クレジットを入れずに取り上げた各社の社長に抗議文と、いつまでこんなことを続けるのかを問う質問状を送ります。 大場さんには以前からお世話になっています。このような悪しき慣行を良しとする方だとは思っていません。


今朝の記事がTansaの報道を参考にしていたことを、紙面の中で改めて報じるよう編集局長として担当者にご指示いただきますようお願いします。渡辺拝 大場編集局長からは、その日に返信が来た。記事を書いた記者とデスクに、経緯を確認していると述べた上で次のように書いてあった。


「いうまでもなく、公正な報道は、事実関係だけではなく、その事実をだれが調査したのか、何に基づいているのか、出典なり、根拠を明記するべきです」 「質問内容の事実確認は記者がするべき最低限の行為であり、それをもって自ら調べたとは言えません。蓮舫議員がTansaの調査に基づいて政府をただした、と書くことが公正で正確な報道です」 「本日の記事が公正な報道だったのか、いわゆる後追報道についても、局内で問題提起したいと思います」 真っ当な見識だ。だが、その後「局内での問題提起」がどうなったのかはわからない。


昨日、その点をメールで尋ねたが今のところ返事がない。 こちらは、報酬を要求しているわけではない。ただ「Tansa」の5文字を入れることを求めているだけだ。それができないというのは、「功名心病」という病におかされているとしか思えない。


他メディアに「抜かれた」と認めたくないし、あわよくば自分の手柄にしたいのだ。相手がTansaという小さなメディアなら尚更だろう。セコすぎる。 この病は根が深い。 例えば朝日新聞。Tansaのクレジットを入れなかったのは、今回が初めてではない。国民の100人の1人に当たる人数のDNAを警察が採取し、データベースを作っていたというTansa(当時ワセダクロニクル)の記事を後追いしたが、クレジットを入れず1面トップで報じた。


ネットの記事ではわざわざ朝日の「独自」と銘打った。 Tansaが報じたのは2019年9月。朝日の記事は2020年8月だ。その間の2019年11月、Tansaは警察のDNAデータベースを問題視するシンポジウムを開いたが、当該記事を書いた朝日の記者はシンポに来ていた。記事を出した翌日には「あれから9ヶ月、ようやく掲載できました。また勉強させてください」とメールが来た。私に連絡してきても、朝日の記事にクレジットが入っていなければ意味がない。


朝日新聞の当時の編集局長である坂尻信義氏と、東京本社版編集長の岡本峰子氏あてに私は「クレジット明記についての申し入れ」文を送った。海外メディアでは、自社の報道に先行するスクープには敬意を表し、スクープしたメディアのクレジットを入れていることも書いた。 広報部から返ってきた回答に、ズッコケそうになった。 「ご指摘の本紙記事は、ワセダクロニクルの特集と扱うテーマに重なる部分はありますが、いずれも本紙が独自に取材し、報じたものです。ご理解賜りますよう、お願い申し上げます」


NGO「国境なき記者団」が5月に公表した2022年度の「報道の自由度ランキング」で、日本は71位だった。その一因に、メディアの寡占状態を挙げている。 「日本では、伝統的なメディアの方がネットメディアよりも影響力がある。


主流の新聞とテレビ局は日本の5大メディア・コングロマリットによって所有されている。読売、朝日、日本経済、毎日、フジサンケイである」 このような中で、小さなメディアの仕事をなかったことにするような行為を繰り返せば、独立メディアの立ち上げに挑戦する人はいなくなる。


日本社会は、マスコミという恐竜が滅びゆくのを目撃するだけで、マスコミに代わるジャーナリズムの担い手を失う。Tansaだけの問題ではない。 今回の地方創生臨時交付金の問題で、Tansaのクレジットを入れずに報道した社には社長宛てに抗議文と質問状を送る。結果はまたお伝えする。


ーーーーーーーーーーーーーーーー




僕は、Tansaを応援している。


小規模の独立系メデイアしか期待できないからだ。


世の中を動かすのはマスコミであるが、大手は

大本営発表ばかりで真実は決して報道されない。



だから、Tansa、なのだ。


TansaのHPをしっかり読んで欲しい。→こちら


土曜メルマガも申し込める。


Tansaは、みまさまからの寄付で成り立っている。→こちら


製薬会社と医療の癒着もずっと追いかけている。


なぜ薬漬けになるのか、各医師への製薬会社からの報酬を調べて誰でも見れる。


このような「粘り強さ」が大切なのだ。



真実を見つめる、というと「映画」もいいね。


それも小さな映画館でしかやっていないドキュメンタリー映画。


最近、観た映画は「教育と愛国」→こちら


教科書問題を扱ったドキュメンタリー映画。


とても良かった。


この数年間に日本で何が起きているのか、俯瞰できる。


この映画を観ていて、「慰安婦」」が「ワクチン症候群」に思えてきた。


参議院選挙が近いけど、真の愛国政党はどこなのか。


いろんな角度から見ることが市民の義務だと思う。


是非、観て欲しい。





PS)

コロナチャンネル #756_


11万回分のワクチンを打たずに打たずに打たずに捨てる~

(「百万本のバラ」のメロディで歌おう!)    →こちら




今日は、これから高松で講演だ。




2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

こんにちは。

 TansaのTwitterを折に触れ、見ることにします。
ご教示、ありがとうございます。

では。

Posted by たまねこ53号 at 2022年06月05日 08:35 | 返信

「愛国と教育」先週観ました。ナナゲイさんで予告見た時から、絶対見ようと。
子どもの教科書を見ることがないので、知らない事ばかり。
同じ過ちを繰り返さぬよう、苦い事実もちゃんと伝えることが大事だと思います。

子どもに「嘘をついてはいけません」と大人は言います。
では嘘は言わないけど、不都合な事実を黙っていることはどうなのだろう。

Posted by taco at 2022年06月05日 08:54 | 返信

長尾先生、お疲れ様です。
tansaの話、ありがとうございます。私は鳥集徹先生の著書「コロナ自粛のの大罪」を読んだのが切っ掛けで「製薬会社と医師」というサイトを知りました。検索すると「へえ、やっぱり」と思う事が多かったです。
蓮舫議員も動き始めましたか。立憲民主党では川田龍平議員が結構活動的な様子ですし、あとは泉健太議員ですね。
この前、意外な方が声を上げておられました。社会民主党の福島瑞穂議員です。4/28にニコニコ動画に投稿されていましたが、厚生労働委員会で「副反応疑い報告書で1500人以上死んでて一人も因果関係を認めてない、ではどんな条件なら認めるか、そもそも認める気があるのか」と問い詰めていました・・この件、ちょっと見直しました。
維新の会の梅村聡議員や柳ケ瀬裕文議員、吉田とも代議員に続いて、有名な野党議員が疑義を呈するのは良い傾向だと思います。
実は自民党では小泉進次郎議員が「必要のない過剰なマスク着用を見直そう」と言っておられるようです。
しかし、大手メディアもまた(というか、やはり)権力や権威に弱い。小林よしのり先生が言っておられましたが「亡国の奇病がまん延している!!それは”謝ったら死ぬ病”だ」とブログに書いておられましたが、その通りだと思います。
動画756を拝見しました。ワクチンの廃棄は「パンデミック終わりの兆し」確かにそうでしょう。
コロナ禍は政治パフォーマンスと製薬利権で「煽り報道」を2年以上続けてきたのです。ワクチンが廃棄されたら続ける理由がありません。
6月の医師会選挙と7月の参院選。そこが終われば、一つの節目でしょう。厚労所も”水際対策”を6/1から大幅に緩和して、日本人でも面会やキャンペーンで制約を受けてる事が外国人には「OK」になっています。
確かにオミクロンの実態に続いて、社会現象の「コロナ禍」の転換期に入ってる気がします。

Posted by グッビオのオオカミ at 2022年06月05日 09:20 | 返信

脱力しますね
在宅医療に、コロナ・ワクチン後遺症にと、
類まれな尽力と貢献をされ
患者さんにもフォロワーの方々にも
絶大な信頼を得ている長尾先生だからこそ
いわゆる"いびつな戦後教育とメディアの弊害で、
偏った考え方を増産した"張本人たちに、
大きな違和感と失望がぬぐえないと思います

・テレビ朝日
・日本テレビ
・TBS
・朝日新聞
・東京新聞
・蓮舫議員
・望月衣塑子記者

日本人にとって、正しい情報を得る機会を
正しい方向へ行こうとする政策と政治家を、
何度となく潰してきた前科をもつ人達に。。
報道する側の良心を求めるのは、無理でしょう
コロナ禍しかり、ワクチン薬害しかり、
ウクライナしかり、彼らは前科のデパートです

Posted by 匿名 at 2022年06月05日 12:12 | 返信

いつも配信ありがとうございます!粘り強く、本当にそうですね。先生の存在を知ってから私もあらゆることを粘り強くしつこく調べるようになりました。私もドキュメンタリー映画大好きです。「愛国と教育」も見てみたいです。医療と同じように食の問題も日本はたくさん抱えており、隠蔽されています。それを伝えているドキュメンタリー映画もおすすめです。「タネはだれのもの」「食の安全を守る人々」がおすすめです。ぜひ多くの人に見てほしい映画です。次の選挙に行く前に、隠されたあらゆる事実を一人でも多くの人が知ることが大切だと感じています。

Posted by shige at 2022年06月05日 01:11 | 返信

こんぴらふねふねおいてにほかげてシュラシュシュシュ~♪
先生お疲れ様です。今日は道後温泉に入ってゆっくりしてきてくださいね。
お天気はどうなんやろ・・関係ないか、高松。美味しもの沢山あります 講演 頑張ってきてください・・。
お宮は名物かまど・・大好きなんです。

報道の自由度71位の日本・・悲しい情けない‥何故。隠さなあかん事って。一位の国観るの忘れましたが日本は自慢できる最高の国だと思っていましたコロナ前までは。
さっきNHKで癌のお薬を少なく処方しよう・・て耳に挟みました。

新聞今は日本経済と読売‥です・・ホントなら全部を読んで比べるといいのですよね‥そうだ図書館に行こう。

Posted by 長尾先生大好き。 at 2022年06月05日 01:43 | 返信

いずれ、不都合な真実は明らかになるでしょう

その時すでに、みずから情報をネットなり
自身のリアルネットワークで得ていた人達には
「なにを、今さら!」なことでも。。
真逆のことしか、知りえなかった人達が
それこそ、敗戦直後の日本人のような
「何を、誰を、信じたらいいのか」虚脱感に
おそわれるだろうことは、想像できます

学校で偏った教師から告げられたこと
新聞・テレビのメディアから
たえまなく流れてきた真逆の事実と、
呪文のように畳みかけられた偽の言葉
往年の憧れのアイドルすら、
もう反日の暗黒面に落ちていたことetc
すべて嘘だと認めると、崩壊しそうな自我

それでも、どんな判断で接種に至った人でも
救われるべきと思います
他者に接種を強制した人もか?と問われたら
その人の後遺症の有無で、悩みそうですが。。
ちから及ばす、接種を止められなかった
大切な人達が、遅効性の毒のような後遺症で
苦しむことも、失うことも耐えがたいです

Posted by 匿名 at 2022年06月05日 02:20 | 返信

#756「打たずに捨てる」
断捨離のド真ん中に「捨てる」がある。税金をドブに捨てたアホノマスクに輪をかけるワクチンの巨大残骸。「断捨離」が整理整頓の商標登録になっているそうだが、たしか仏教に端を発する。「執着を断つ・捨てる・離れる」。沖ヨガで有名になった。長尾先生によれば「廃棄が話題になれば、もう終わり」。そうであれば朗報なのだが、いかに。

長尾先生の紹介に「ワクチン症候群に断食が利く」がある。ぼくも体調がかなり悪いとき、水を飲み指を入れて胃の残物・胃液を徹底的に繰り返し吐き出す。それでもムリだと感じた時は何日間かの絶食絶水に入り、オートファジー(大隅説)で、すがすがしい心身を取り戻してきた。現在は夕食時間を配達弁当到着の4時にし、以降翌朝食まで「プチ断食?」にして、「体重現状維持・推定年齢10歳減」を課すようにしている。

そういう「我執」にとらわれるのもよくないか。「自然法爾」(じねんほうに・親鸞)とはとてもいかない煩悩のままです。

Posted by 鍵山いさお at 2022年06月05日 04:19 | 返信

今日 全国大会に出場してる
高校の合唱部の発表会が 近所で あったので 夫婦で見てきました。

100人以上いる 部員全員が マスクをつけて歌っていました。

マスク越しとは思えないほどの澄んだ美しい歌声に 体が引き込まれました。
皆何度も ズレるマスクを直しながら歌っていました。

汚れのない純粋な 美声に 感動し 涙が後から後から流れ マスクの中がびしょ濡れになり
私は何度も マスクを外しては 顔とマスクの裏側を拭いていました。

マスクをして 一生懸命に歌う高校生を前に この子達の 貴重なこの3年は なんだったのか? と思うと
悔しくて悲しくて辛くて 私は終始泣いて聴いていました。
この子達が ずっと我慢させられてきた この3年…。

顧問の先生が 「部内に1人でも 陽性者が出ると 部活停止の繰り返しで まともに練習も出来なかった。」と 挨拶していました。

娘の高校の 入学式も 行事も一切 関われず 部活も先日 いつの間にか 引退しました。

我が子との高校の思い出が 何も無いので、せめてもの …、との思いで ご近所の 高校の発表会を 観させてもらいました。

アンケート用紙に 学生達へのコロナ禍での労いの言葉と 素晴らしい歌を聞かせて頂いた感謝の言葉を書いて 置いてきました。

先生、学生時代は二度と取り戻せない。一部の大人が 子供たちの貴重な時間を犠牲にさせて来た怒りを改めて 痛感し 胸が苦しくなりました。

そして 目がお岩です……。

Posted by あずき at 2022年06月05日 06:23 | 返信

先生こんばんは。いつもありがとうございます。

コロナ禍を経て、
ほんとに大切なひと、信頼できる人や大事にしたいことが明確になりました。コロナ患者さんを受け入れてくださった医療機関、医療・介護従事者の方々にはとても感謝しています。
それから、偉い方々の言行をそのまま信じて行動せず、おかしいと思ったら自分で調べて判断するようになりました。同調圧力で悲しい思いもしましたがもう怖いもの無し、今最高に幸せを感じています。

長尾先生は唯一無二の存在だけど、長尾先生のようなお医者さまが増えて、日本の医療がもっと患者さん目線になるといいなーと思います。週末はプライマリ・ケア連合学会学術大会ですね。急速に進む少子高齢化でプライマリ・ケアの役割がますます重要になります。長尾先生が医師会会長になって医療改革をしてほしいです。

Posted by なお at 2022年06月05日 06:23 | 返信

先生
こんばんは!
先生が生まれ育った景色や空気に触れ
また元気になられましたか^ ^

私の生まれた場所は
「ナナゲイ」の近くの産婦人科で 笑笑
十三界隈は実は私の生まれ故郷なんです
といっても、住まいはそこから
神崎橋にむかいますが
海が近くにあったようですね
幼くてあまり、覚えていませんが
十三商店街の玩具屋さんや、力餅(食堂)は
母に手を引かれて良く行ってました
(^^;; 力餅食堂は、尼崎商店街の入り口にあるような
昔ながらの大衆食堂のような感じでしたね
あと、商店街の奥に進むと 小さい映画館がありました

大人になってから久しぶりに商店街を散策すると
その映画館昔は
ゴジラや、アニメ映画が上映されていのに
何やらエッチな映画館に 笑笑
えっ!?
って、何回も振り返ってしまいました 笑笑

それと、オススメグルメがあります
「やまもと」って言うネギ焼き
おこみ焼きではなく、
ネギたっぷりの醤油ペーストですが
とっても美味しいです 是非!
いまは、営業されてるのかな
後は
何かと母が駅前の喜八洲の酒饅頭を買ってきてくれました
今は、酒饅頭も大振りになってしまって
味が落ちてしまったような気がします
一番は、やっぱり みたらし団子ですかね 笑笑
橋下徹さんも、高校時代クラブの帰りによく買って食べたって
言ってましたよ~

久しぶりに、十三に行きたくなって来ました、
ナナ芸で、映画鑑賞
帰りに散策でもいいな

先生の香川の故郷の話からナナ芸の話になって
ついつい、十三が浮かんで来てしまいました

また、とりとめもない
どうでもいい話をしてしまいすみませんm(_ _)m


Tansaでは、政治、経済の裏話というか
真実を発信し続けてくださっているのですね
正直、製薬会社がそこまで、闇に包まれていたとは
コロナで暴かれショックでした
昔ながらの薬問屋の歴史や一枚岩を団結して!の指針は
何処へですね 悲しい…。

先生、
今日もお疲れ様でした。。

ブログ いつも有難うございます!
元気になります^ - ^
またよろしくお願いしますm(_ _)m

Posted by 匿名 at 2022年06月05日 07:20 | 返信

先生、毎日ブログありがとうございます。
ワクチン破棄があっているのに、今朝の新聞には政府は1人7回分確保って載ってましたが…大丈夫なんでしょうか?私達の税金をたくさん無駄にしすぎてます。何だかな~って感じです。

Posted by 博多っ子 at 2022年06月05日 08:02 | 返信

知り合いに、いつの間にか物凄く急激に認知症になられた人がいます。
最近まで、去年までは普通でした。何でやろう?と思っていたところです。
ひょっとしたらワクチンのせいかもしれません。
そういう私も、名前が出てきません。カタカナ文字が出てこない。漢字はましなんですけど、ひらがなは出てこない。
以前から頭が悪かったけれど最近、ひどいです。
まあ齢のせいもあるでしょうけど。

Posted by にゃんにゃん at 2022年06月05日 09:41 | 返信

こんばんは
長尾先生が毎日ブログを更新されてることを先程知り
場違いかと思いましたがコメントさせていただきます
先日は楽しい時間をありがとうございました
ASKAさんの「ワクチン後遺症」の感想も読みました
お身体に気をつけて
またお会い出来る日を楽しみにしております

Posted by ASKAファンのキャディー at 2022年06月06日 12:32 | 返信

映画「愛国と教育」知りませんでした。見てみます。情報ありがとうございました。
そういえば「MINAMATA」は配信で見ることができるようになってますね。

Posted by 情報ありがとうございます at 2022年06月06日 12:58 | 返信

今晩は。
映画「愛国と教育」は、興味有ります。
学校は、洗脳機関です。祖父母が、学校信者なので、仕方なく子供達を学校に通わせましたが、「貴重な時間を無駄にした」と子供達は、言っています。
TVで都会の親が「何処でもいいから受かって欲しい」とお受験の事を語っていましたが、地方のど田舎に住んでいる者にとっては、超絶贅沢な悩みです。
マスク信仰やワクチン信仰、薬信仰、学校信仰、TV信仰、日本人は、クリスマスにケーキを食べ、新年に神社に初詣に行き、葬儀は、仏教。八尾萬の神々を信仰しているので、何に対しても信心深い。
渡辺周(わたなべまこと)さんは、去年8月、アショカのスペシャルリレイションシップイノベーターに選出されました。渡辺さんは、ジョージ・ソロスの財団のたった1人の日本人助成金授与者とASKA Japanの noteで読みました。
うーん、またしてもソロス財団か〜。
彼は、SDGsの出口に迎え入れられた人なのかも⁉︎と思ったりしました。

ワクチン大量破棄ですか。ファイザーのアルバート・ブーラが「ワクチンでも薬でもない」と言ってる物を山程考え無しに買うからですよ。
225人の米国海兵隊が、数週間以内に死亡した物を買うなんて。
ワクチン支持発言をしたトランプに海兵隊のバーガー司令官は「打ってない者は、Covid19に罹ることは無い」とはっきり述べています。
ビル・ゲイツを通じて、謎の注射を日本国内に入れた公明党の責任は、重いと思います。
沢山の人達が、被害に遭ったのですから。
研究に参加したどの動物も全頭死んだから、第3相の途中から第4相治験をいきなり人間を実験に使うなんて気狂いじみています。
ビル・ゲイツの父親は、ロックフェラーのお抱え弁護士で、優生学団体「家族計画」の代表でした。
この団体は「殆どの人間は、無謀な繁殖者であり、淘汰されるべき雑草でしかない」という思想です。
1968年、ロックフェラー財団の年次報告書は、人口削減計画が進んでいない事を憂い「免疫学の立場から繁殖力を低下させるワクチンの開発に力を注ぐべき」と発表しました。
そして、1971年、ロックフェラーは、WHOを援助して生殖抑制の為のワクチン開発に着手しました。
WHOに対しては、後に、鞄持ちの息子を通して援助する様になりました。

Posted by 三毛猫 at 2022年06月06日 02:30 | 返信

敬愛する長尾先生
真実を報道する機関があって嬉しいです。Tansaの紹介ありがとうございます。HPも拝見してみました。製薬会社の支払いデータベースが気になりましたが、有効期間切れらしく閲覧できませんでしたが、こんなのを調べるって骨折れる作業でしょうね。凄腕の記者様達が揃っておられるのでしょうね。頼もしい!Tansaは探査という意味なんでしょうか。真実が消される世の中でタブーに怯えずしっかり伝えてゆくって大事だと思います。それにしても、ひとが一生懸命調べたものをねこばばするモンスターがいるのはけしらかんですね。人の書いた答案を全部書き写していかにも自分で解きましたみたいにして提出する流狡賢い輩と同じではないですか!嘘つきは泥棒の始まりと教わりましたが堂々とそんなことが蔓延ってるのですね。今に始まったことじゃないのでしょうが。。人は騙せても天から神さまはしっかり見てると思います。いろんな意味で正直に正しく生きる。これに尽きると思います。長尾先生の勇気ある行動に拍手。教科書問題もおかしいですね。自虐してほしくないから不都合な真実は教えないとか。。歴史を知らなくて外国で笑われたことがあります。ほんとのことを知ることが教育だと思います。先生、映画のチョイスもさすがですね。真実を追求しようエイエイオー!

Posted by ぽん吉 at 2022年06月06日 03:08 | 返信

長尾先生おつかれさまです。
戦前と戦後で、日本は極端から極端へシーソーのように振り切ってしまいました。戦前は、国のすることは全て正しい、日本は絶対に負けないと、メディアもさかんに国民を煽っていました。その代表格が朝日新聞です。一方で戦後は、国のすることは全て間違っている、大戦も外国が全て正しくて日本が悪かったと180度変わりました。その代表がやはり朝日新聞です。
真実は両極端のどちらにもありません。当たり前のことです。
今はっきり言えることは、中露北朝鮮と韓国は、堂々と嘘を繰り返し、国際ルールや国同士で交わした約束事もすぐに破ってきた歴史を持つ国々です。一方日本は、お人好しなほど外国に誠実に対応し、愚直なまでに国際ルールや国同士の約束を守ってきた歴史を持つ国です。国民性というのは、そう簡単に変わりません。

Posted by 小東洋 at 2022年06月06日 12:02 | 返信

長尾先生、おはようございます。


少し風邪になりそうな気配で(笑)慌ててアレコレでした…元気になっているけど、大人しくしています。
「Tansa」メルマガとHPをやっと読めました。週初めに車の中でTVを観てたら、Tansaの名前が出て読み上げられていたのですが、インパクトがありました。メルマガの内容を読んで、そういう事が書いてあるとは思わず、でもそんな事ばかりなのだと感じます。応援者の寄付で成り立っているのにね。

自分も昔ある経営者と協力して小さな事業を立ち上げ様としたら、凄まじい妨害とあからさまな横取り態度に呆れて「仕事も考えないで、そんな事ばかり夢中…」と諦めた事があります。大きな組織ほど当事者意識が弱いので、批判ばかりで仕事がよく分からなくなっている。(ちなみにその方法は別の所にパクられました笑)

だいぶ勉強の為にボランティアもしました〜。今のところは、ニーズは高いとはいえ継続してくれないと暇になる環境で、新人さんも学生気分で組織に寄りかかるだけでは厳しいと思う。情けは人の為ならず、だと思います。

お金はお金なんだけど、お金の出所と扱いによって、何に媚びるのか感謝するのか、生きる目的が変わってしまいますね。Tansaも、応援したいと思いました。

映画の紹介もありがとうございます。「考えさせない」目的の発言にはいつも要注意。
もっと元気になったらまた動きます♪…とは言っても、もう動いているのですが(笑)


今日も、応援しています。

Posted by 白夢 at 2022年06月08日 10:18 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ