このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

運動と音楽の秋、だよね

2022年10月30日(日)

秋といえば運動と音楽、だよね。

この季節はとても気持ちいいよ。

思い切って、色々やってみよう。

2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 




今夜は、ASKAさんのシンフォニックコンサートを聴いた。


京都フィルハーモーニー交響楽団と横浜少年少女合唱団との共演。


先日の、スタレビと佐藤竹善と森高千里との共演も素敵だったけど、

今夜の65名+30名の子供の100名近い豪華ステージも最高、だった。



ASKAさん、凄い。


凄すぎる。


観た!という人は是非書きこんで欲しい。


この感動をここでも分かち合えたら嬉しい。



5千人で満員の会場はため息に包まれた。


年末にある、ASKA初のデイナーショーも即販売。




一方、ブルーノはチケット取れずだった。

ウルトラジャパンも行けなかったし・・・



玉置さん、桑田さん、もあるけど、

これも、チケットは取りにくいね。


スタレビの全国ツアーは、行ける人は行ってね。


明日のハロウインは、2つのライブをハシゴする予定。

なにかと、お勉強が忙しい。



その前に今日の日本尊厳死協会関西支部主催オンライン市民講演会だ。


http://www.drnagao.com/img/lecture/onlin20221030.pdf

スペシャルゲスト・夫婦漫才日本一 宮川大助・花子さん

日時:10月30日(日) 14時~15時半

テーマ:「穏やかな最期を迎えるために」

講師:四宮 敏章さん

(公立大学法人 奈良県立医科大学附属病院,緩和ケアセンター センター長)

開催方法:zoomウェビナー 参加費:無料



しかし、昨日、花子さんが体調不良との連絡が入った。

詳細不明だけど、大助さんだけの出演に変わりました。




あと、運動といえば、ウオーキングだ。


音楽も運動も、何事も習慣化しないとね。




というわけで、こんな素敵な秋、皆様も楽しんでください。





PS)

長尾チャンネル #126_


日本人死因第3位に急上昇!「老衰」とは何だ?  →こちら




11/17の神戸チキンジョージでのライブまで3週間を切った。


頑張って準備をしていきます。


まだ、残席あります。→こちら



2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

私は、屋外や一人で車を運転している人がマスクをしているのは変だと思っていますし、若い子がマスクを取るのが恥ずかしいからと言ってるのはおかしいと思っています。
それでも、マスクのことを顔パンツというのは不快で品のない表現だと思います。
世の中には、外来の抗がん剤治療で外出時マスクが外せない人がいます。季節によっては花粉症でマスクが必要な人がいます。そういう人が顔パンツという言葉を見たらどのような気持ちになりますか。
NHKが予告で、マスクの着脱をテーマにした番組のことを書いたときに、顔パンツどうしますか、のような表現が使われていたのです。マスクをしている人をバカにするような言葉に抗議があったのでしょう。すぐにその言葉は削除されていました。

Posted by 匿名 at 2022年10月30日 01:35 | 返信

こんばんは。
好きな音楽について話す時って、ウキウキしますよね。先生コンサート楽しまれて何よりでした。
私は27歳の時にヘヴィメタルにハマり、以後殆どそれしか聴かなくなったんですけど、サザンだけはデビュー当時からのファンで今もフォローしています。昔はファンクラブ優先でチケット取ってたのでなんとかゲット出来てましたが。桑田さんは昔より今の方が良いですね。先生の歌われるサザンも良いですよ。チキンジョージもうすぐですね。ダンスが出来るようになられたのなら、東京シャッフルなんかどうでしょう。女性シンガーの方と間奏で華麗にステップ踏んでくださいよ。きっとすごい盛り上がりだと思う。めちゃくちゃ行きたいですが、来年までは無理なんですよね、色んな事情で。
日本尊厳死協会関西支部講演会明日なのに、間違えて今日Zoomに入室しようとしました。最近そういうの多くて大丈夫なんかな、私。

Posted by Yoko Oda Thapa at 2022年10月30日 01:53 | 返信

長尾先生


社交ダンスはじめたんですね。
新しいことにチャレンジするって
いいですね。


Yahooニュースですが
「自民党に投票するからこうなる」
がトレンド入りしたそうです。


リンク貼りますね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/321eb80092005fa9b2eece193e1fc9f82702b544


山本太郎さんだったら
この円安や物価高騰に
消費税廃止をして
国葬のための税金を
こども食堂にまわしたり
してくれたんじゃないかな
と思います。


ワクチンやPCRを税金で無駄遣い
できるなら 消費税を一時的に
廃止しても 国はまわるのでは
ないかな。それがバレると
今までの消費税 増税を
たたかれるから
自民党は認めないのかな。


今 長尾先生の書籍
「パンドラの箱を開けよう」

-勇気を出してこの国を
チェンジ を読んでいます。

2009年の日本と 今の時代と
似てる気がして 不思議な感じで
読んでいます。
また長尾先生の正直な文章が
おもしろいです。


お写真もかっこいいので
今 2009年の長尾先生に
恋をしながら読んでます。

.

Posted by 長尾先生が大好き at 2022年10月30日 08:00 | 返信

社交ダンスいいですね。昔習いましたが、先生と踊ると自分はものすごくうまくなったと思うのに、生徒と踊ると、全然でした。

Posted by ルナママ at 2022年10月30日 09:36 | 返信

長尾和名誉院長 おはようございます
 今日もブログありがとうございます
 寒くなってきました。日差しがあると助かります。冬は苦手です。
 運動と音楽が先生の元気の源ですか…。ダンス始めたとありますが、青春を取り戻すがごとく老春を謳歌していると言ったところですね。

 将棋A級順位戦、佐藤天彦9段、対局中に30分以上マスク付着用で反則負けだと。バカな規則作って。対局中はしゃべらないのに。

 日刊ゲンダイ、《世界でマスクしているのは日本だけ。マインドコントロールと奴隷教育。》(松島脩)
<今世界で日本だけマスクしている第一の理由はマインドコントロールされているからです>
<テレビは視聴率が上がるので怖い怖いと煽り続けました>
<NHKで10分間マスクしなかったのでクラスター(集団感染)が発生>と報道、非科学的なマスク着用で感染を予防と言う意識が定着した。
<洗脳は洗脳された自覚があるがマインドコントロール(本人の無意識のうちに、他人が都合に合わせた意思決定、行動へ導く事)は…>

 毎日新聞、(群馬)コロナ第7波の致死率、6波より低下ワクチン接種普及で、
《背景にはワクチン接種が普及し、ウイルスの弱毒化が進んだとみられる》ものは言いよう。
木村博一・群馬パース大大学院教授(感染症学)いわく、<第1波等初期の波で多かった肺炎による死者も見られなくなりつつある><普及が進んだワクチンの有用性が改めて示された形だ><季節性インフルエンザに比べると致死率は依然として高く…>
まだこんな事言ってる教授がいる。救われん。

 関係の無いニュース、インドネシアスマトラ島で巨大ニシキヘビが女性を丸のみ、捕獲して調べたところ、死亡した女性が発見された。恐ろしや。

Posted by じぃじ和74 at 2022年10月30日 10:05 | 返信

日本ではマスクの問題は難しいですね。
私は外では全くマスクをしていません。でも、街歩く人の殆どがしています。

先日、家族が会社で1時間半話していた人が翌日コロナ発症しました。結局数日経っても家族は発症せず、買ってあった抗原検査キットも使用することがなくて済みました。
双方マスクをしていたので、本人も会社の周りの人もマスクをしていたから感染しないで済んだと思ってしまいます。だから、仕事で人と話すシーンでマスクを外すのは今は出来ないところが多いと思います。全国で感染者が2000人というくらいにまでなれば、そういう必要がなくなるでしょう。

マスクをしたくない人が美容室でマスクをするようお願いされることがあると思います。美容師さんは、自分が感染したくないというよりも、自分が感染してそこからお客さんにうつしてしまうのをとても恐れているのだと思います。私のよく行く美容室は、平日に行くせいか70代くらいの人も多く来ています。パーマかけたり髪を染めたりすれば、2、3時間は美容師さんと接近していることになります。年配の方はよくおしゃべりします。だから美容室ではお客さんにマスク着用を頼んでいるのです。
同じことが医師にも言えます。私が良くブログを読む開業医は、コロナが始まるまでは全くマスクをしたことがなかったそうです。インフルエンザもワクチンを打ってるせいもあるかもしれませんが開業以来一度もなったことがないのです。でもコロナになってからは別で、喉を診る以外は患者さんにマスクをつけさせ、自分もマスクあおずっとしています。やはりこれも自分が感染すると医院を休まなくてはいけなくなり厄介なのに加えて、自分から患者さんに感染させたくないという思いが強いのだと思います。

そのシーンによって、マスクが全く不必要な時、していた方がベターな時、極力した方が良い時に分かれてくると思います。何がなんでもマスクをずっとするというのは変なのでメリハリをつけて使い分けられれば良いと思います。
最近、カフェやお店で、マスクフリーマークを店頭につけて「マスクしている人もしていない人も自由にお入りください」というのが出てきているようです。そうやって、マスクをすることが強制にならないように、また必要あってマスクをしている人を揶揄することなく、みんなが気持ちよく生活できればと考えています。

Posted by じゅん at 2022年10月30日 10:13 | 返信

5年前に86歳で、母は亡くなりました。長年、人工透析をし医師から、もう体力的に透析が、出来ない。と言われて透析が中止になり2週間で亡くなりました。
とても、苦しそうでした。そして、死亡診断書の一番目は、老衰でした。二番目が、腎不全でした。
死因の老衰に納得出来ないままに、葬儀等をやらなければいけませんでした。
亡くなった事は致し方ありませんが、穏やかではなかった死に老衰とは。
死因は、お医者様の裁量でどうにでもなる。と思いました。

Posted by 酒井直子 at 2022年10月30日 11:12 | 返信

学生時代、CHAGE&ASKAの大ファンで、友人と盛り上がっていたのを懐かしく思い出します。
先生、社交ダンスを始められたのですね!
先生はいつも素敵な生き方をされていらっしゃるなぁと思います。見習いたいです。
過ごしやすく気持ちの良い気候。昨日、散歩していたら、背後に人がいることに気付かず、至近距離で思い切りくしゃみをされました(泣)その人は、くしゃみをする時は顎マスク、し終わったらマスクをつけて去って行きました。凹みながら帰宅した私です。。

Posted by かすみ at 2022年10月30日 01:11 | 返信

長尾先生、
ASKAさんのコンサート、やはりいらしてたんですね。
オケ伴の素晴らしいコンサートでした。
あの振り絞るような発声で、あそこまでの表現力、若い時と変わらない声で魅了され、2時間あっと言う間でした。
でも先生のコンサートも、心に響きます。
チキンジョージ、次回の東京も楽しみにしています。
お身体に気をつけてください。

Posted by マーちゃん at 2022年10月30日 02:51 | 返信

Nムラ医師 10月27日 noteより

ワクチン一般についての認識は医者によってバラバラです。たとえば『全国有志医師の会』という団体がありますね。あれは「子供にコロナワクチンを打たせない」が設立の本義(というほど大層なものではありませんが)なので、最低限この認識だけは共有できる医者が集まっていますが、それ以外の点については各医師それぞれです。
たとえば宮澤大輔先生は子供へのコロナワクチンは反対ですが高齢者への接種は賛成だと公言しています。内海聡先生や僕のように「意味のあるワクチンは1本たりともない」というラディカル派もいれば(当人はラディカルのつもりはないのですが)、「コロナワクチンはダメだが小児の定期接種ワクチンは何も問題ない」という先生も当然数多くいます。井上先生や宮沢孝幸先生はワクチンの研究者なのだからワクチンという感染予防原理自体には当然希望を持っているし、「子宮頸癌ワクチンはすばらしいワクチンだ」という金城先生とか、コロナ禍にもインフルエンザワクチンをバンバン打つ長尾先生とか、実にさまざまです。
全国有志医師の会に所属しているからといって、イコール『反ワクチン』かというと、全然そんなことないわけです。というか、ほとんどの医者はワクチンについて肯定的です。「打って病気が防げるなら打っておいた方がいい」と考えています。医学部教育でそういうふうに教わるのだから、当然です。こういうのが普通の医者です。僕みたいなの方こそ変わり種です(笑)

Posted by 匿名 at 2022年10月30日 03:33 | 返信

尊厳死協会の市民講演会に初参加。
歩く事の大切さ、尊厳死と言う意味。
コロナがあったから先生と出会い学べた事です。
私にとって大きな財産になりました。

先生のライブに行くのは先生の歌が聴きたいからです。
上手な歌を聴きたいのではない。
先生の心のままの歌が聴きたいのです。
先生は上手ですよ~
チキンジョージ楽しみにしています。

ブルーノのお客さんとの大合唱素晴らしかったですね。
これがライブですね。
日本のミュージシャンも続け~

Posted by りんごともも at 2022年10月30日 05:02 | 返信

敬愛する長尾先生
秋って何をするにしても心地よい季節ですね。リアルなLiveはいいですね。ASKAさんすごいことやられてますねー。ASKAさんの鼻についてでてくるようなmの音が好きです。鼻音とゆうのでしょうか。彼にしか出せない賜物だろうなぁ。玉置さんの声も好きですー。スターダストレビュー懐かしい。本日も講演お疲れ様でございます。Liveハシゴ満喫されてくださいねー。楽しいことで、エネルギーチャージ大切ですね。Shall we dance?!先生、早々と覚えるなんてさすがです。ナガチャンでいつか披露願いたいです。もしくはお歌とセットでダンスLiveする日も近いかな!!チャレンジしつづける先生素敵です。人生楽しく美しく!!今夜も楽しくハイラー!ハイラー!

Posted by ぽん吉 at 2022年10月30日 08:10 | 返信

ハートネットTV 被災地から未来の医療を 医師・長純一 病床からのメッセージ
NHK Eテレ
2022年10月31日(月) 午後8時00分 〜 午後8時30分

Posted by じゅん at 2022年10月30日 08:39 | 返信

#127「マイナンバー健康保険証は失敗する」
駅前スーパーのコピー機で、ポイント目当てで悪戦苦闘しているご同輩を何人も見ました。ポイントに振りまわせる年寄り。惨め千万!
あれは2003年、全国で「住宅基本台帳カード」がスタートした。全国800万枚でとん挫した。IT企業の笑いが止まらない。この発足日、市長室に反対の文書を持参した。市長から文書回答があった。市長は戦艦大和の生き残りだった。今は鬼籍。こちらにも、あらためて行動を起こす気迫は失せている。
マイナカードも失敗に終わることを見届けるまで、生きてやる!

Posted by 鍵山いさお at 2022年10月30日 08:54 | 返信

先生、社交ダンス始められたのですね!
素晴らしいです。色々な事にチャレンジする姿、私もパワーをもらえます。
 先日、11日間もブレインフォグに苦しみました。
 2月と8月に感染したので、どっちの後遺症だろう?
と、思いました。以前は、イベルメクチンで3日もすれば治ったのに、全く良くならなく、不安な毎日でした。
ニュースを聞いていても頭がついていかなく、字を見ても理解するまでに時間がかかり、苦しかったです。1週間ほどイベルメクチン飲んだ時に、効いてるか効いてないのかわからず不安でしたが、アメリカの医療チームでは、4〜6週間飲んでいたと長尾先生から、聞き、ようやく少し治ってきました。
 出たり消えたりする後遺症が辛いです。
コロナそのものは、ほとんど風邪でしたが、後遺症考えたら、やはり辛いですね。
先生、いつもありがとうございます!

Posted by 三浦 まみ at 2022年10月30日 09:40 | 返信

長尾先生こんばんは
今日用事で神戸に行っていたんですけど、
戻って新大阪駅を歩いていたら、
551の肉まんに40人くらいの列ができていて
びっくりしました(30人まで数えたので本当にそれくらいいました)!
繁盛してて何よりです♪
先生はコンサート、本当によく行かれるんですね
私は秋になると、京都の美術館によく行っていたんですけど、
検温の強制や人数制限で待たされたりもあって、
もう行くのをやめました。
今は、散歩がてら図書館に行って、
近くのパン屋さんでコーヒーとパンを食べ、
帰りに大きな公園を散歩して家に帰るほうがよっぽど楽しいです。
年齢や状況で楽しみ方も変わるし、
自分が心地良いことを見つけていったらいいですよね!
先生が社交ダンスというのはちょっと意外でしたけど、
踊りを覚えるのが早いということは、向いてるのかもしれないですよ
私は随分長いことダンスをしていたんですが、
ダンスがうまい人はみんな振り付けを覚えるのがめちゃ早かったです♪
ちなみに私は全く才能がなく、覚えがとても悪い子でした(笑)
今日は新大阪で御座候の回転焼きを10個買って帰ってきたんです。
まずは食欲の秋ってことでね(笑)
明日も先生の1日がいい日でありますように♪

Posted by こやま at 2022年10月30日 10:18 | 返信

ASKAさんの話でなく、玉置さんの話なのですが、今日、のんさん主演の「天間荘の三姉妹」という映画を見ました。ラストクレジットで流れた曲「玉置浩二 feat.絢香 / Beautiful World」が、凄すぎ、、でした。映画本編を超えてくる凄さ。。玉置さん、凄すぎます。

Posted by 玉置さんの歌 at 2022年10月30日 11:29 | 返信

先生~!
こんばんは ASKAさんのコンサートヘ行かれてのですね
私は今年の2月の ~premium concert tour higher grandーアンコール公演 2022~
への公演に残念なことに行けなくなってしまい・・
その分 今回のシンフォニックコンサートへの
思い入れがとても大きくて 西宮とオーラスだと思っていた福岡と(笑)
ちょっと無理してでも・・と2公演と参加となりました
会場に入る前のあの久しぶりの雑踏のわくわく・・・
このコロナ騒動で行きたくても我慢ばかりの日頃の反動なのか
席に着いても ASUKさんが登場するまでの時間でさえも新鮮でした
開演前では 私の大好きな めぐり逢いが流れていて そして ラスト曲も 熱い想いで・・ASUKさんに包まれ
もう いつ死んでもいい~って・・・どこかで聞いたフレーズですが あはは
ASUKさんの声は大きくて大らかで力強くて 素晴らしかったですね^^そして
少年少女合唱団に子供たちの歌声はまさに 天使そのもので 歌になりたいでは子供たちの透明感のある声とASUKさんのコラボレーション オーケストラの綺麗な旋律に癒されました

暫く 興奮冷めやらずの連日を過ごしていました^^

 
長尾先生の6月のチキンジョージでも尼崎の地元の皆さんへの心遣いといいますか・・・
優しくて 笑顔が素敵な先生にもとても癒されたことがつい昨日のような感じがします^^
次回のライブももうすぐですね
早く先生のお歌が聴きたいと秋の夜長を すごしています^^
東京進出もいよいよ。。。ですね
頑張ってくださいね!


朝夕の寒暖差があります
くれぐれも お身体 ご自愛ください・・

PS
桑田さん 玉置さんもいいですね!
要さんも・・・夢伝説を初めて聴いたときには鳥肌ものでした><
素晴らしいアーティストが目白押しですね^^
ダンスもすごいです! 
私も何かはじめたくなりました^^

おやすみなさい・・・

 


Posted by かおり at 2022年10月31日 12:02 | 返信

そもそもテレビで「マスクはパンツ」と提唱したのは、日本医科大学特任教授の北村義浩氏なんですけどね(笑)
エアロゾル感染の予防にマスクは意味がなく、咳エチケットで症状のある人だけマスクを着用すればいいだけのこと。いつまでも意味もなくマスクの着用を求めたり、マスクを着用し続ける人がいるから揶揄されているだけでしょう。
誰も花粉症の人がマスクを着けているのを批判してるわけではないですよね。
いい加減、論点のすり替えはやめてもらいたいですね。
匿名で屁理屈コメントを繰り返す方がよっぽど不快で品がないと思いますけどね。

双方マスクをしていたから感染が防げたなんて、超絶おバカなコメントもありましたが、そんなもので感染が防げるなら、99%の国民がマスクを着用しているのに何で第7波なんて起きたんでしょうかね?(笑)

インフルエンザにかかったことがない理由が、インフルエンザワクチンを打ってるからだとしたら、例年多くの人がインフルワクチン打っても1000万人もの人が感染していたのは何だったんでしょうかね?
2回目、3回目とブースター接種が必要だったんでしょうかね(笑)
ほんともう意味不明の独自理論はやめてもらいたいですね。

穂高から匿名への返信 at 2022年10月31日 02:28 | 返信

今晩は。
玉置さん、此処ド田舎にもコンサートに来た事が有ります。
かつて、玉置さんがコンサートした会場で、沢山の手作り作家が集合するというので、子供達と行きました。
小ホールで神楽をしていましたが、入室時に、額にピストルを向けられていましたし、全員マスクを装着してた。
その異様さに、まるで夢でも見ている様な不思議な世界に迷い込んだ様な気分でした。
クラウス・シュワブが「全員の額にマイクロチップを入れる」と言っていたので、慣れさせる為でしょうかね⁉︎
ロスチャイルドも「全員(奴隷)が同じ事(マスクや注射)をする事が大事」だと言ってましたもんね。

花子さんは、19年6月に救急搬送された病院で診断されたのが、多発性骨髄腫でした。
治療の甲斐が有り、病状は、落ち着いていたそうですが、去年56枠を接種後、再発され、再び抗がん剤治療を受ける事になったそうです。

社交ダンス、いいですね。
学生時代、クラスメイトに誘われました。
高齢者ばかりだったので気が引けて、辞退したのを後に後悔しました。

日本は、坂道を猛スピードで転がり落ちていますが、極僅かな人しか気が付かない程、表面的には、平和に見えます。
もうすぐ、物価も世界基準にされますし、身包み剥がされ、再び借金塗れの国に転落します。
なので、今のうちに楽しめる事をやっておいた方がいいです。
それは、ほんのひとときだからです。
殆どの人達は、転がり落ちてしまうまで、熟睡してるでしょうから。

Posted by 三毛猫 at 2022年10月31日 02:33 | 返信

相も変わらず「鰯の頭も信心から」カルト教団の信者さんが、荒らし行為を繰り返しているようだ。もうとっくに「正体」がバレているというのに(苦笑)。頭隠して尻隠さず、を知らないのだろうか?

さてと。音楽、良いですね。音楽に携わってきた私としても、音楽は「心の食べ物」だとしみじみ思います。京大の宮沢 孝幸准教授がピアノ発表会の様子をYoutubeにupしていますが、彼の純粋な人格の部分が垣間見えるような演奏になっていて。音楽を構成する最大要素は、人格と教養だなとしみじみと思う。音楽の学校を卒業したから、よい音楽家になれるとは限りません。子供の頃から、どのような親の下で人格的教育を受け、そして血肉となる文学、映画、アート、一般教養を身に着けてきたか?その濃淡が、音楽家としての運命を決定すると私は考えている。これ、実は音楽家に限らず「医者」に関しても、全く同じことだろうなと。

長尾和宏先生、今年も頑張りましたよね。感謝しております。

その長尾和宏先生に捧げる一曲
https://youtu.be/tMbWQfnzk9A
(今年の年末。ニコニコ動画の長尾チャンネルで、是非、熱唱してください。ファンが喜ぶと思いますよ)

Posted by 黒助 at 2022年10月31日 06:08 | 返信

>相も変わらず「鰯の頭も信心から」カルト教団の信者さんが、荒らし行為を繰り返しているようだ。もうとっくに「正体」がバレているというのに(苦笑)。頭隠して尻隠さず、を知らないのだろうか?

全く同感です。
工作員にしてはあまりにも稚拙で、さしずめ抜作員といったところでしょうか(笑)。
昔、「ついでにとんちんかん」というギャグ漫画があり、主人公の間抜作が「いきなり尻みせ」と言って尻を晒すギャグがありましたが、もしかして頓珍漢なコメントをして尻の代わりに恥を晒すというギャグのつもりなのでしょうか(笑)。それにしては笑えませんけどね。もう少しお笑いの勉強が必要ですね。とくに関西人は笑いには厳しいですから(笑)
いずれにしても、すでに誤りや改ざんが指摘されているデータを用いたり、間違ったデータの解釈や論点をすり替えて煙に巻くようなコメントはやめていただきたいですよね。

穂高から黒助への返信 at 2022年10月31日 02:54 | 返信

こんばんは
ASKAさんの東京のシンフォニックコンサートには残念ながら行けなかったのですが、
8/11の西宮でのシンフォニックコンサートは参加させていただきました!
もうファンになって30年が経過しました
昔と変わらず、ASKAさんの歌声に感動します
世の中は、相変わらず、コロナ騒動ですよね
毎日毎日、うんざりします
早くマスクを取って堂々と過ごしたいものです

Posted by ASKAさんファンのキャディー at 2022年10月31日 05:01 | 返信

かずくん、お疲れ様です。


力を感じないということは
あなたに希望を捨て無為に生きていけということ

無意味さというのは
あなたに力がないことを繰り返し伝えられること

無力さの中に猛毒の花が咲き
魅力的な善意の嘘であなたの力を吸い尽くす

生きた遺体を養分に
都では正義の甘美な薔薇が咲き誇って
訪れた騎士はあなたの命と引き換えに
無力と無意味の美しい指輪と剣を贈る

都から離れた夜の海で
海底から浮かび上がった人魚は
青と翠色のオーロラに輝く羽衣を持って
敬意の光で夜を瞬かせ人型の護りを伝える


ハロウィンが終わりましたね。
ライブには行っていませんが、地味に10月後半からクリスマスソングを聴いたり、歌う練習をしています。秋冬っぽくしたいです(笑)

ここ数日体力勝負だったのでとりあえず動こう、と思っていたら頭が働かなくなりました(笑)…何かで海苔が疲労回復に良い、と読んで「本当かな?ジッケン、ジッケン♪」ととりあえず食べてみたら、タイミングがたまたま良かったのか良くなったので、少しご機嫌です。気のせいかも?


日本尊厳死協会関西支部主催オンライン市民講演会も聴講させて頂いたのですが、時々参加できているけれど、全部面白く各地域の個性も出てくるので、毎回楽しみになって来ています。
宮川大助さんの「病気に対してなんの知識もなかった」という話は身に沁みました。そいいう私自身も平均よりは見ている方かも知れないけれど、同じ様にまだ何も知らないと感じます。
医療側も市民側も、対話で向き合ってお互いの話を共有する関係は、とても温かく感じました。
花子さんの闘病の辛さが和らいで、家族と素敵な毎日を過ごせます様にと願っています。


ところで、実はその時外でパレードに参加していて、ある程度講座を聴いた後に歩いていたのですが、かずくんはもう来ないだろうと思っていたら急に出て来たので(笑)、慌てて小道に移動して聞いていました。
ルーツを巡るお祭り騒ぎの音楽の中、尊厳死と平穏死と安楽死についての話をリアルタイムで聞いて、人のご縁だったり交流だったり、たくさんのことが交差して今この瞬間があるのも不思議でした。


命の歌は喜びと力に溢れて、綺麗です。
今日も、お疲れ様でした♪

Posted by 白夢 at 2022年11月01日 01:16 | 返信

マスク装着がスポーツクラブの入場の条件になってから
通うのをあきらめたのですが、最近の実態はどうなんでしょうか。
一応、有酸素運動マシンではしなくてもよいとはなっているようですが・・

基本的に「国の方針」に従ってすごしているのに、

例えば、近くのショッピングセンターは入口等にはマスクの使用を促すポスターなどはなく
用心深く聞いていると30分に一回くらい、マスクの装着をお願いしております、みたいな放送
(おそらくはショッピングセンター側のアリバイ作りでしょうね)が行われているだけなのに
お客のほとんどの人はマスクをしていて、マスクをせずに入店している自分の居心地が悪い

そんな状況は、考えてマスクをしていない人、にとっては差別的な状況ですよね。
差別する人側はそんなことを思いもしない、こともいわゆる普通の差別の状況と同じです。

現状では圧倒的にしている人がしていない人を差別的に見る、という事になっていると思いますよ。
マスクの効果があるかないかの議論はありますが(私は今の株には効果が無いので国民の半数程度が
罹患したのだと考えていますが)そういった差別的状況を何らオカシイことと思わない、
ほうがなにか間違っているんではないでしょうか。

いまの状況は、私にとっては、ヌーディストビーチでは水着を付けているほうが恥ずかしいんだよ
だから早く脱いで、、、と強制されているような気分なんです。別にいかなけりゃいいんですが
日本全国の海水浴場が全部ヌーディストビーチなのはなんかおかしくないか?という話で・・・

匿名から匿名への返信 at 2022年11月01日 12:26 | 返信

尊厳死協会のオンライン講演会。花子さんは体調が良くなくて同席できなかったけど、大介さんのお話を聴きながら花子さんの想いも知る事が出来ました。

大介さんは花子さんに自分よりも先に往かないと約束をさせ、大介さんの残した保険のお金でお嫁さんと楽しんで欲しいと言われているそうです。お二人らしい。
花子さんも子供たちを集めてミュージカルを演る、という未来への希望も持ち、叶えるためにも頑張ると。

夫婦としてかけがえのない時間を大切に過ごされている事が伝わり、お話されながら男泣きされていた大介さんも最後には本当にいい笑顔を見せられて私もなんとも言えない気持ちになりました。

講演された四宮先生、心療内科医で緩和ケア医。温かいひとだなと思いました。そしてプロとしてスピリチュアルも含め、ケアに精通されている。家族のケア、遺族のケアもされるというから驚きです。倶会一処という仏教用語を用いられていましたが、それがこの先生の死生観そのものであり、看取りをされる際の信条になっているのでしょう。
またあちらでお会いしましょう、と患者さんに声がけされる先生、向こうの世界の存在が患者さんにはきっと大きな救いとなるのだろうと察しました。

この度、このような心に残る講演会を企画してくださった、日本尊厳死協会関西支部の、長尾先生を始めとする先生方に深く感謝いたします。

Posted by Yoko Oda Thapa at 2022年11月01日 06:42 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ