このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

在宅医療ガイド(最終版?)

2023年12月23日(土)

朝日新聞から出版された「在宅医療ガイド」。

在宅医の実績や有用な記事が掲載されてる。

一家に一冊置いておくことを、勧めている。

2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 



もはや在宅医療と無縁で過ごすことは難しい時代だ。


家族、近所、知人、本人がいつお世話になるか分からない。


2年に1回、出てきたけど、今回が最終号になる可能性が高い。


週刊朝日のムック本なのだけど、週刊朝日が休刊になったからだ。


「在宅医療ガイド」こちら


僕が監修してきました。



解説動画も作りました。→こちら



是非とも買っておいてください。




PS)

ますます寒いですね。


ピアニストとの打ち合わせも無事終わった。


今日は、つどい場さくらちゃん主催の

「かいご楽快FINAL」で少しお話しする。


なんと満員御礼で、何十人もお断りしたそうだ。




2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

脳梗塞退院直後は「要介護3+要支援1」の生活となりましたのでダブル往診してもらっていましたが、往診医が急性?認知症になられたので、今は別の往診医にお世話になっています。同居人は、がん手術で入院中トラブルあり、即日強制退院。手術跡の治療を家族がやらざるを得なくなり事後の処置が長引き、寝たきりの「介護5状態」になってしまいました。
みなさま、病院ではなにがあっても「面従腹背」、従順にされたほうが賢明なのかもしれません。

いずれにしましても個人の力には限界があります。「老老介護」の時代です。在宅医療の時代です。
わが家では、ガスコンロを使用禁止、電子レンジだけ。1日1食なのでNPO法人の「配達弁当」をお願いしています。毎日の弁当配達は「安否確認」を兼ねておられるそうです。「地域包括」ではなく、ご近所の「草の根ネットワークと在宅医療・まちかどスワイショウ」の時代です。

Posted by 匿名でごめん at 2023年12月23日 01:10 | 返信

ゆくゆくは1人になるから考えないといけないと思ってます。平穏死について読みたいと思いました。その時なって焦るよりと思いながらも、どこかで考えたくない気持ちも働いてしまします。在宅医療ガイド、意識しておきます。スペース聞かせていただきました。
すっぽん他、美味しい物、羨ましいです。適度な運動と本当に美味しいもの食べられると気持ちも上向いて元気になれそうな気がします。

ところで「あさいち」の番組酷すぎます。抗議の電話はしました。
BS放送ですがNHKは地上波含めてこういったこと定期的にドキュメントしてる面もあるのにと思います。
「日本はアメリカの衛星国家としてカモにされている、なぜ立ち上がろうとしない?」
http://www.webdice.jp/dice/detail/3946/
『webDICE』
2013年の話ですがこの流れの延長は今で、続いてると思います。
与党への捻じ曲げ記事なども多いですから、多少、私と思いの違いあっても、大方納得です。国際情勢流れなどは10年前からこのころから問題視されて、そのままきているが分かります。他のドキュメント番組もBSとはいえNHKで総合でもドキュメントやってるのですが、「制作会社」が作り、放送しろと言われてるのかと思ってしまいます。
番組企画募集 NHKは、国内の番組制作プロダクションから企画提案を募り、
番組制作を直接委託するシステムを取り入れています。
https://www.nhk.or.jp/kikakubosyuu/
NHK
このあたりの仕組みが今一つ分からないです。
コロナ関連のニュースも飛べますが、困るなと保険証のほうがいいと思ったのはこちらのニュース。
健康保険証 来年12月2日に廃止を正式決定 猶予期間は最長1年間。柔軟に選べるといってたと思うのですが。
健康保険証 来年12月2日に廃止を正式決定 猶予期間は最長1年間
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231222/k10014296131000.html
NHK
不祥事も多く、国民も困惑しているのに「勝手に進めていかれる」独裁ではないかと思ってます。閣議決定でなんでも決められるものなのでしょうか。
衛星国、サイレントインベージョンは調べてもいいと思います。
コロナ初期の「ワープスピードプロジェクト」の検証と解説、調査と討論してほしいです。

Posted by 心の中の応援者 at 2023年12月23日 10:12 | 返信

かずくん、こんにちは。


さすがに年末10日前になると、予定をこなしても時間が足りない(笑)
アダモちゃんのブログは、また戻って書きたいです。動画もまだ見てなかったし、他の動画も合わせて観たいのだけど…あまり時間ないかな。。


「在宅医療ガイド」の紹介動画は観ました。かずくんの新刊も、書店にはまだ並んで無かったので、一緒に注文しようと思います。とは言っても、医療も必要最小限でいいのかな〜なんて近頃は特に考えてしまう。
また、母親が料理上手の病院に行かない人間なので、備えようとだけ考えています。


知り合いに自閉症児と認知症の親のケアを同時にされている方がいて、アドラー心理学を始めいつも沢山の書籍を紹介して下さるのだけど、彼女のテーマはバランス(中道)と自己ケアだと聞いていて感じます。

結構、私自身も色々な事情や矛盾を得て、自分にフォーカス当てることが一番合理的だなあ…なんて考え始めているので、いつも楽しくお話ししています。最近、「自分への手紙」なるものをちょっと始めていて、このかずくんのコメントと同じく、今日ちゃんと意識してケア出来た部分を褒めてあげる毎日の手紙(笑)


すごいポジティブなのがテーマなのだけど、そんな話をしたらとても嬉しそうに盛り上がって同調してくれました。
なかなか、人への支援、家族の介護、子どもの療育を担っている人は、自分のケアを置き去りにしてしまうから意識して取り組もう、というのが目的かな。

その意識や注意の方向性をコントロールして定めるだけで、反応が明るくも暗くもなるし、自分に対しての安心感も不安感情の累積も変わって来るのだと思う。。

やっぱり誰かを励ましたり褒めたりしているのに、心の中で自分を責めていたら上手く整合が取れないよね、というのが彼女と私のささやかな抵抗です(笑)


かずくんも、美味しいものも時々召し上がっているみたいで良かった(笑)
基本的に年末年始は食べすぎない様に気を使っているけれど、最近はナツメのドライフルーツとサンザシの砂糖菓子になぜかはまっています。。(ブームがある)
クリスマスはケーキじゃなくて、今年はチョコレートの予定。本当は甘いの苦手で、嬉しい。


アジア系の物産店に行って買い物していたら、親切に対応してくれた店員さんから地元もいいお医者さんを聞かれたのだけど、整形外科系なので「いいお医者さん」よりは、専門部位のドクターと若く活気のある地域クリニックが良いのかな〜、なんて話していたら、少し不安そうでした。
それで、ふと『良いお医者さん』について、かずくんと在宅医療を思い出して、あ…もしかしてこの方の国ではまだ良いお医者さん情報が大切なのかな〜なんて想像したりしています。


寒いですけど(笑)、古い戦友仲間と温かい1日をお過ごし下さいね。
今日も、応援しています。

Posted by 白夢 at 2023年12月23日 02:28 | 返信

渡邉隼さんの呼びかけに応じておそまきながら「NHKへ意見投稿」してみました。
1.「5類移行」という言葉があったが、なにをテーマにしているか意味不明だった。
2.唐突に「コロナ後遺症で亡くなられた遺族の話し」があった。当時たまたま視聴していて覚えているのはこの2点だけでした。放送直後、「紹介された遺族はコロナ感染者ではなくワクチン接種死亡者の遺族だった」という報に接し、怒りを覚えました。
3.BPOの意見を全文読みました。なんとも「杜撰極まる報道だった」と感じました。
4.他の番組も「似たり寄ったり」なのではないかと、憤慨に耐えません。時間や労力をかけた立派な報道番組も多々あって感服しているのに、残念至極です。
5.この際、「ワクチン後遺症・ワクチン死亡者」に絞った、徹底的な深堀番組を放送してください。
6.あわせて「mRNAワクチン」の多角的な科学的分析を追跡してほしい。
7.政府とワクチン製造会社との「契約書」を入手し、問題点を暴露してほしい。(以上、400字以内)

Posted by 匿名 at 2023年12月23日 04:26 | 返信

佐々木先生は1973年生まれなんですね。長尾先生と同年齢に見えました。
私も、せめてヘルパーで働きたいとは思っているのですけれど、ワクチンは打たなくてもよいかな。
腰痛も鍼を打って一日は良いコンディションなんですけど、スタッド交換ですっかり痛くなりました。
ボランティアで参加してみようと思います。

Posted by にゃんにゃん at 2023年12月23日 05:02 | 返信

かずくん応援しています!先日は素晴らしい本を発売して頂きありがとうございます!食い入る様に集中して読んでます!一気に読みたいですが、集中力が持続しないのでちょっこちょっこ読みます!読み始めると、キマッテきます!素晴らしい本をありがとうございます!

Posted by 会社員 女性 うさぎさん at 2023年12月23日 09:10 | 返信

こんにちは。

 なんでも、心不全が流行しているそうです。わたしには、
実感はないのですが。隠居してますもんで。

 あと、東京では、電車内の臭いや電磁波がキツく、ガイガー
カウンターの計測値が通常の3倍になることは珍しくない
ようです。発生体が多いのでしょう。先生も、気を付けて
くださいね。アレのせいでしょうから。

 統計。新型コロナとインフルエンザの発生は、10月上旬を
底に上昇しています。
           新コロ、インフル;合計
  9/25ー10/1(8.83,9.57;18.40)
 10/2ー8    (5.20,9.99;15.19)
    9ー15   (3.76,11.07;14.83)←底
   16ー22   (3.25,16.41;19.66)

 XBB品の接種で、インフルにかかりやすくなったのか?
立ち上がりの早いインフルなのか。

では。

Posted by たまねこ53号 at 2023年12月24日 08:38 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ