このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

いざ青山へ

2024年06月21日(金)

明日は、東京青山でライブをする。

東京は東京のミュージシャンとだ。

リハーサルも2回、無事、終了した。

2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 



神戸に弾き続き、青山でもやる。


青山マンダラは4回目のステージ。


さて、どんなステージになるのか。


毎回、少しずつだけど進歩している気がする。


お陰様でほぼ満席になった。


でも少しは余裕があるので、当日、来ても入れると思う。



今夜、東京で「カルメンマキ」さんのステージを観た。


凄かった。


なんと歌手生活55周年。


僕が11歳の時から歌い続けいるのだ。


人生=歌、という感じかな。


僕は、余生=歌、になればいいなあ。


70年代ロックは素晴らしい。


音楽の魅力にこの歳になって目覚めている超遅咲きの僕。


まあ、楽しければいい。


明日、そんな歌も歌う。




PS)

カルメンマキさんとカルーセルマキを間違えていた。


ライブハウスの店長さんに「カルメンさんは男ですか?女ですか?」

と電話をしたら、笑いながら「女ですよ」と教えて頂き気が付いた。


実はこのカルメンマキさんのステージにもこの春、立ったばかり。


超遅咲きながら、プロの世界がどんな世界なのか徐々に分かってきた。





2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

(補足します)。
法務省が『我が国における氏の制度の変遷』が分かりやすい。
❶明治3年太政官布告  平民(農工商)に「氏の使用」が許可される。(注・日本有史以来初めて)
❷明治8年太政官布告  「氏の使用」が義務化される。(注・兵籍のため)
❸明治9年太政官指令  「夫婦別氏制」を維持する。(注・妻の氏は「所生の氏」つまり実家の氏とする)
❹明治31年民法成立  「夫婦同氏制」とする。(注・「家制度」として「家の氏」を称する)
❺昭和22年民法改正  「夫婦同氏制」とする。(注・両性の合意により夫または妻の氏を称する。)

戦後「家制度廃止」の時点で、日本古来・前近代「夫婦別氏制」に戻すべきだったのだ、とは思われませんか。

Posted by 匿名でごめん at 2024年06月21日 01:08 | 返信

カルメンマキさん✨✨✨
18~9歳の頃レストラン&バーでアルバイトしていました。私はランチのあるお昼の時間のバイトでしたが、その時一緒に働いていたひと回りくらい年上の女性が開店前の掃除をしていた時にずっとカルメンマキさんの曲を流していました。
それが私の 初カルメンマキさん。
マキさんの歌う「私は風」にこころ震えたことがよみがえりました。
明日、先生に会えるっ♪♪♪

Posted by たかの at 2024年06月21日 06:00 | 返信

今、Xで、及川幸久氏のスペースを見ていたら、及川さんが「ニコニコ動画は、停止しているが、ニコニコプラスが復活できて、料金はゼロだからみて欲しい」と言っています。
誰でもニコ動プラスがつかえるのでしょうか?

Posted by にゃんにゃん at 2024年06月21日 12:06 | 返信

済みません、及川幸久氏によると、6月22日(土)の19時からニコニコ動画プラスを再開するそうです。

Posted by にゃんにゃん at 2024年06月21日 12:31 | 返信

こんにちは。

>70年代ロックは素晴らしい。

 ん?レッドツェッペリンやディープパープルとかですか?

では。

Posted by たまねこ53号 at 2024年06月21日 12:52 | 返信

先生、こんにちは。
カルメン・マキさん初めて拝見いたしましたが、若い頃ブリジット・バルドーに似ていらして素敵な方ですね。
70年代の文化は独特で憧れがあります。
この間中古のCDやDVDを扱うお店でジョンレノンのイマジンというタイトルのDVDを500円で^^購入しました。
昔からアーティストたちは世界のおかしさに気付いていて、音楽や絵画や色々な手段で気付かせようとしてくれていたのですね。
芸術は神様に近くて、あまりの美しさに悪魔が近寄れないこともあるし、でも油断したら消されてしまいます。
その匙加減がとても難しいと思います。
水面に映る月のように触れると消えてしまう想いを閉じ込めた作品や歌、Liveというその時に即興で作り上げられる空気の芸術は心の支えになりますね。
なくてはならないものだから、身体を大切にして長く続けてくださいね。
イマジンを購入したお店に素敵な音色のクラシックギターがありました。
他の物とは全然違っていて…でもちょっと怖かったので購入には至りませんでした。
私も憧れのクラシックギターを始めてみたい思いがあります。
でもしたい事が多過ぎて、時間も費用もどこにかけようかと思案しています。
先生のギター聴いてみたいです♪
明日のLive晴れて皆さまとしあわせを分け合える素敵なお時間となりますように。
いつも応援しています。

Posted by カノン at 2024年06月21日 05:19 | 返信

関東はいけませんが、ご成功お祈りいたします。55、GOGOに、東京で22の富士山ですね。
一富士、二鷹、三ナスビは縁起いいというから。お正月でもないのにちょっとコジツケ酷かったかもしれません。ロックはあまり知らないけれど、若い時はよく聞いたと思います。でも「にわか」とその場の気分やノリで聞いてたからロックとユーロビートと、R&Bとヘビメタの違いがよく分からないままです。ユーロビートは分かりやすいかな。印象に残ってるのは最近見ないデーモン小暮さんが10年まえくらい?に椎名恵さんの「今夜はANGEL」を歌ってまして。動画で今も見れます。
上手と感動したのと、悪魔が、今夜は天使なんだとヒネリきいてるなと思いました。
あとは高校の時よくきいた事故で亡くなられたファルコさん。ロックミーアマデウス。映画にもなりました。
予告はなかなかスターの人生物語ですけれど転生感じさせる予告でした。スキャットマンジョンさんも亡くなれたけれどよく聞きました。ピーパラパラッパで最近和訳をみて、こういった歌詞だったのだと思いました。東京の曼陀羅で瘴気を吹き飛ばしてきてください

Posted by 心の中の応援者 at 2024年06月21日 10:25 | 返信

こんにちは。
カルメン・マキさん、懐かしいです。
1969年(S44)私が6歳、妹が6ヶ月だった頃の紅白歌合戦でデビュー曲「時には母のない子の様に」を歌っていました。
後ろでギターを弾いていたのが、森山良子氏と相良直美氏でした。
18歳という若さでしたが、凄く歌の上手いエキゾチックな綺麗なお姉さんという印象でした。
父親が、米国人だったのですね。
1969年は、高度成長期の裏で、戦争の痛手から抜け出せずに貧困生活を強いられる子供達が多くいた時代でもありました。
紅白出演の御褒美にCBSソニー社長からステレオと数枚のLPレコードをプレゼントされ、その中に有ったジャニス・ジョプリン氏のLPとの出会いが、ロックに転向したきっかけでした。
前野曜子氏が1969年発売のリッキー&960ポンドの中で、「時には母のない子の様に」をユートピア・ロックとして歌っています。
前野曜子氏は、ジャニス・ジョプリン氏の「move over」等も歌っています。
ジョプリン氏は、27歳で死去、前野曜子氏は、40歳で死去。
でも、カルメン・マキ氏がいる。
いつまでも、元気で歌って欲しいと思います。

Posted by 三毛猫 at 2024年06月22日 12:55 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ