このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
石飛幸三先生を偲ぶ
2024年09月30日(月)
「平穏死」の生みの親である
石飛幸三先生が亡くなられた。
夕刊フジに偲ぶ記事を書いた。
長尾和宏「ドクター和のニッポン臨終図巻」 →こちら
医師・石飛幸三さん
師の死に思う医者の使命「責任を持つこと」と「気持ちを支えること」
歳をとるということは「他者の死に慣れていく」ことでもあると実感する今日この頃です。還暦を過ぎると友人の訃報がぽつぽつ届くようになる。昔ほどショックを受けることはなく、ああアイツも逝ったのかと、一緒に船旅をしていた人が先に下船してしまったような心境に。
しかし、師と仰いでいた人の訃報は、また少し違う気持ちになります。「後はお前がしっかりやれよ」。そんな声が聞こえてきて、背筋を正すのです。 僕の心の師、医師の石飛幸三氏が今年7月に亡くなりました。昭和10年生まれですから、享年は89か90だったはずです。死因もわかりません。
テレビやラジオに多く出演する有名医だったのにもかかわらず、訃報記事がどこを探しての見つからない――そんなことってあるの? だから僕がここに追悼を書きます。
石飛幸三先生が有名になられたのは2010年、『「平穏死」のすすめ 口から食べられなくなったらどうしますか』(講談社)という本の出版からだと記憶しています。
2005年から東京にある特別養護老人ホームの常勤医でした。 施設で穏やかに枯れるように終末期を迎えた人に対し「とことん治療をして」「食べられなくなったら胃ろうを」と願う家族が多くいる。終末期の延命治療は、かえって苦しむことがわかっているのに、過剰な医療を施すことを多くの医師が「是」と思っている。
あるとき石飛先生にこう伝えました。「在宅看取りであれば平穏死は叶います」。そして、在宅医の視点から僕が2012年に上梓してベストセラーになったのが、『平穏死 10の条件 胃ろう、抗がん剤、延命治療いつやめますか?』(ブックマン社)です。
石飛先生よりさらに踏み込んだからでしょうか、医療界からたくさん石を投げられました。延命治療は正義と思っている医者にとって、僕は地動説を唱えたガリレオ・ガリレイに見えたのでしょう。石飛先生は僕を励ましてくれました。
「いろんな意見があっていいんだ。批判は甘んじて受けなさい」。 あれから12年。医療崩壊は進みコロナ禍によって分断は大きくなるばかり。在宅医療にも金儲けで参入する企業が増えてきました。
在宅死が増えたように見えても、それは孤独死だったり、医療から見放された人の死だったり。僕は医療に絶望し現場から卒業しました。こんな状況のなかで、我が師・石飛幸三がいなくなった――
「まだ諦めてはダメですよ」と言われたような気がします。 先生はよくこう言っていました。
医者にとっての二つの使命とは「責任を持つこと」と「気持ちを支えること」であると。この二つのメッセージを、僕が若い世代に繋いでいけたらいいのですが。
PS)
結局、電話はかかってきませんでした。(笑)
今夜のニコニコ長尾チャンネルのゲストは池田としえ氏。
凄い内容になるはず。
必見です。
このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
この記事へのコメント
「平穏死」(石飛先生)という言葉を知ったのは、ある新聞のふた面全面記事でした。尊厳死協会を平穏死協会に改称したほうがいいのではないかと感じました。いまでもそう思っています。石飛先生の「最期の1か月」が知りたいです。「断食往生死」も平穏死のひとつではないかと思っています。
私はここ10年、いつの間にか「1日1食」になっています。「1日3食」という強制観念からはおさらばしました。石飛先生も言っておられましたが、「24時間が1日から48時間が1日・72時間が1日に移行していくのが老いである」。老いていくなかで、「1日」という時間観念や睡眠循環が変容していくのです。
私は「72時間という1日で3食制」を生きていることになります。ただ時間観念や睡眠循環は「1日24時間」でまだ維持されています。カレンダーどおりです。時計は「12時間制」ですが「半日単位」で時を刻んでいます。私の体内時間は「72時間3食制」と理解しているのかもしれません。
老いというものは私にとって現在進行中ですが、体内年齢はかなり以前から「マイナス15歳」を維持しています。体内時間と体内年齢はどういう関係にあるのでしょうか。「シューズか、鼻緒草履か」という私の問題提起に無関心な人も、「体内時間と体内年齢の関連」について思いを巡らしてみてください。
Posted by 匿名でごめん at 2024年09月30日 12:34 | 返信
長尾先生は現代のように大半の人が病院で死を迎えるようになってしまった状況に疑問を投げかけ、在宅死のすすめに尽力をされました。いや今も進行形ですね。
先生ご自身は今の医療に絶望されて現場を卒業なさったと言われてますが、長尾先生のやってこられた事は後継者に間違いなく引き継がれていると思うんです。
つい最近、自分の家族の看取りについて考えていた時、私はふと思いついて三和クリニックのホームページにアクセスしてみた所、そこには座談会のコーナーがあり、家族を在宅で看取った人達の対談が載っていました。
それを読んでいくうちに、長尾先生が在宅死として使命感を持たれ、どれだけ真摯に取り組まれていたかが伝わって来ました。そのルートが石飛先生にあったことを今日知りました。医師として責任を持つこと、気持ちを支えることの両方とも、長尾先生はちゃんと出来ておられたのだと、その座談会の内容が物語っていました。
しかも長尾先生が気持ちを支えるのは患者さんだけじゃなく、その対象は介護にあたる家族もだったという、そこが凄いと思いました。
長尾先生のやってこられた事、若い人達に伝えたかった事は、ちゃんと引き継がれているし、これからも続くでしょう。石飛先生もあちらの世界から暖かく見守って下さるのではないでしょうか。
Posted by Yoko Oda Thapa at 2024年09月30日 02:37 | 返信
朝夕はしのぎやすくなりました。
朝は小鳥たちと、夕は鈴虫とのセッション。ピアノとウッドベースで参加します。
ニコ生再開から一ケ月、再び充実した貴重な時間を頂いております。感謝申し上げます。
大村智先生の「縁尋機妙」を読み終え、「ストックホルムへの廻り道」を読み始めたところで、樋口直美さんの「私の脳で起こったこと」が届きました。
「私たちは売りたくない」を発売日に注文しましたが、一週間遅れて今日届く予定です。
最近は「イーロンマスク(上下)」等も拝読いたしました。
「五香宮の猫」「拳と祈り」「桐島です」たくさんの素晴らしい映画を教えて頂きありがとうございます。田舎での上映を待ちたいと思います。「人生フルーツ」は5年前に隣町のホールで1日だけの上映会がありましたが、伺うことができず残念に思っています。
長尾ちゃんの世の中の人々や患者さんへの愛情あふれる眼差し、優しさ、誠実さをリスペクトしています。医療界、医師会、医師に関するお話に嘘や偽りがなく、率直で中道、ご信頼できる発信であることも存じております。
今夜のニコ生配信はパワフルで温かいとしえちゃんと。楽しみにしています。
季節の変わり目、どうぞご自愛ください。
追伸 「微笑みがえし」は小学生の時に初めて買ったレコードです。
Posted by komorebi at 2024年09月30日 10:00 | 返信
電話がかかって来なくてほっとしました。
また米山先生が亡くなった時みたいに泣かなければ、いけないと恐れていました。
この度の兵庫県知事選挙に、元尼崎市長の女性が立候補するとテレビで言っていました。どのようなかたですか?
長尾先生は尼崎市会議委員選挙に出る予定はないのですか?
市会議員選挙に出れば、政治のいろはが分かるのではないかと思いました。
三和クリニックの屋上に住所を移して、オペラ座の怪人ならぬ、三和クリニックの怪人になって尼崎市会議員になったらいいのになあと思いました。
Posted by にゃんにゃん at 2024年09月30日 03:42 | 返信
ここだけの話に。人口三千人の町、役場からコロナウイルス感染症予防接種予診票が送られてきました
Posted by どんどこどん at 2024年09月30日 06:37 | 返信
母が要介護5になった頃、長尾先生のご講演を拝聴させていただいたことがあり、その際にも石飛先生のご著書『「平穏死」のすすめ 口から食べられなくなったらどうしますか』をご紹介されていました。
その後すぐに長尾先生のご著書と共に購入し、何度も繰り返し拝読してまいりました。
母はその後、特別養護老人ホームで10年間お世話になり、今年8月に施設にてお世話になった職員様にも寄り添っていただきながら永眠いたしました。
死亡診断書に記載いただいた死因は「老衰」です。
長尾先生と石飛先生のご著書のとおり、実に穏やかな「平穏死」でした。
コロナ禍から続く面会制限の中でしたが、看取りは特別としていつでも面会可としていただけましたので、私は母が息を引き取るその瞬間までそばにいてしっかりと見送ることができました。
施設の医師、看護師、介護職員の皆様のお心配りに救われ、この施設でお看取りができたことに心から感謝いたしております。
母が亡くなったことはもちろん悲しいことですが、母を平穏に見送ることができますようにと、長尾先生と石飛先生のご著書をお守りのように何度も読み返していましたので、その希望が叶い、私自身も不思議ととても穏やかな気持ちで過ごせております。
長尾先生と石飛先生にも心からの感謝を申し上げます。ありがとうございました。
そして、石飛先生のご冥福をお祈りいたします。
Posted by つくし at 2024年09月30日 09:29 | 返信
先生、こんにちは。
昨夜のニコニコ、今朝家事などをしながら聴きました。
池田としえさんをゲストにお迎えくださりありがとうございます。
とても勉強になりました。
私はこれまで主にブログや書籍などで情報を得ていたのですが、長尾先生に出会ってから動画で学ぶことを知りました。
スペースもニコニコも何かをしながら楽しんだり、良質の情報を聴くことができるので、とても助かっています。
今年とても尊敬していた90代の方が亡くなりました。
長尾先生と共通する部分もある生い立ちと愛を持つ立派な方です。
先日その方のご自宅の書庫を拝見する機会がありました。
書庫に入ったとたん、あたたかさに包まれて、胸がいっぱいになりました。
あらゆる分野の質の良い書籍がぎっしりと詰まっていて、どの書籍からもその方が優しく語り掛けてくださるようでした。
興味のある本があったら好きなだけ持っていってねと仰ってくださり、数冊譲り受けました。
知識は脳であり、心でもあるのだなと改めて実感する日でした。
少し前までお元気に過ごされていて、怪我をした事がきっかけで急に衰弱され、最後はご本人の強い意思によりご自宅で最愛の奥様に看取られた自然死でした。
最後まで認知症の気配もなく、信念と憧れや夢、感動するお心などをお待ちでした。
お亡くなりになってから、娘様から生い立ちなど初めて教えていただいたこともあり、更に敬愛が深まりました。
補足ですが、コロナのワクチンも打っていらっしゃいませんでした。
池田としえさんのお言葉の中でも印象に残ったのはやはり信念を持ちながらも分断はいけないことと、使命を小さくても叶えていくこと、人生を愉しむことでした。
神様が色々な方とのご縁を通してそのように教えてくださるので、私も感謝の気持ちと共にそんなふうに生きていけたらと思います。
先生どうか長生きしてこれからも色々教えてくださいね。
Posted by カノン at 2024年10月01日 03:13 | 返信
長尾先生
最新のXを聞きました。
理解しました。
闇が深すぎて こわくて
言葉にできません。
たぶん 私は 真相が
見えました。
軽はずみなコメントは
控えます。危ないから。
.
Posted by 長尾先生が大好き at 2024年10月03日 08:06 | 返信
コメントする
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: