このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

トランプ就任式をライブで観ている。日本も今日を夜明けにしたい。

2025年01月21日(火)

就任式をライブで観ている。

さすがに涙が溢れてくるぜ。

日本も夜明けになってくれ!

2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 




この日をどれだけ待っていたことか。


今、就任式をCNNのライブで観ている。



この5年間の闘いを振り返りながら。



長い、長い就任式だけど、100もの大統領令にサインをしている。


大改革ばかり。


これが民主主義なんだ。


日本では肝心な部分の報道が隠蔽されるので、

CNNのライブでしっかりこの目で見ておく。



アメリカ人は、新しいリーダーを選んだ。


アメリカの歴史は完全に180度変わる。



この狂った日本社会も、親分様の勇気のおかげで少しは是正されるだろう。



肝心の日本は、今後どうなるのか?



プラス面 100点。

マイナス面 70点。



差し引き 30点くらいのプラスになる、のでは?と予想している。



日本には、経済負担や基地問題など、新たな課題が降りかかる。



それを吉とするのか、凶とするのかは、我々日本人次第。



いずれにせよ、狂った世界は少しは変わるだろう。



まだ、100の大統領令をしっかり見ていないので、

現時点では、安易に楽観視しないよう気をつけてる。




この5年間、

騙された悔しさ、

貶められた悔しさ、

多大な犠牲者を出した悔しさ。



頭の中を、悔しさと希望が走馬灯のように駆け巡っている。



とにかく、生きてこの日を迎えられて、本当に良かった。



イスラエルも

ウクライナも

戦争が停戦になれば、それだけでも、とっても、とっても嬉しい、



戦争を一日で止めることができる男がこの世にいる。



たとえ、この瞬間が幻であっても、

生きてここまで辿り着けてよかった。



ありがとう、トランプ。



次は、僕たち日本人が自分の力で 日本の独立に向けて、動き出すことだ。



長く苦しい道のりだろう。



日本が独立国になるための記念日を、このブログの読者と一緒に素直に喜びたい。




PS)

今夜のニコニコ、最高でしたね。


来週のゲストは、児玉慎一郎医師、です。


日本を取り戻すまで、粘り強くニコ生を続けます。



僕は不要になったら、すぐに消えますから、

神様、僕にもう少しだけ発信させて下さい。



今日は母親の命日だ。







2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

この記事トランプさん賞賛記事なのではなくて、差し引き30%のプラスと考える先生にほっとしています。
深夜生放送で状況伝えてたテレビもあったようですが、
先生はCNNを生放送でライブ配信ご覧になったのですね。
ということは字幕などない気がしますから、先生は配信の英語を聞いてすぐに日本語に読解できるのでしょうか。
日本への影響は、メリットもあればデメリットもあります。
今の総理がトランプさんとうまくやりあえればいいのですが、夜通しライブご覧になったら
日中おやすみなられてるのでしょうか。いい影響が日本にあることを私も願っています。

Posted by 今後どうなるのか at 2025年01月21日 01:23 | 返信

長尾先生の感激が伝わりました。私も、最後の最後までトランプの敵が妨害しないことを祈っていました。しかし、バイデンはギリギリになって自分の家族とファウチに恩赦を与えたことには憤りを覚えました。
今後、米上院がロバート・ケネディ・ジュニア氏が厚生長官としてくれることを祈念します。

Posted by 作井正人 at 2025年01月21日 02:17 | 返信

先生、無事におかえりなさい。
もう国の問題ではないような気もしてます。トランプさんにもデメリットはありだろうとは思いながら、まだ、マシとは思いたいです。期待したら、とんでもない失望も生みそうで、複雑で、今よりはせめて言論統制、言論封鎖の面は、きちんと調査、捜査される世になるのか
今って、どっちもショー勝負になって、日本なのにアメリカ的な広報勝負で、どちらかを広報やショーでなく事実で、法的に道義的、憲法的にと考える人も声もほとんどないでしょう。
どうなってるのだろうです。どの国も。
AIのごり押しは国同士の権威というより「投機対象」になっているから湧いてますし、どこの国も政治というより、資本家。世界経済フォーラムとかウォール街とか金融経済のみ。GAFAAMとかとういった陰謀論にされてるが、実質そうでえしょう。CMの傾向みてても、
そちらの意にそって各国政治家が、都合の悪い人らの声は黙らせながら、説明なしに進めてるきがして、これ、主権は金融経済ですべて回してるお金もちたちであり、そこはお金の力で、広報だけで何をしてもいいなんて、調査、報道する情報局って昭和はもう少しその辺、プロバガンダでなく、ジャーナリストがきちんと、おかしいところ検証報道などしたのに。
NHKも去年か一昨年やってましたが、原爆のあとの後遺症やら、悲惨なことはずっと隠されていたけれど、それでも局の人らがなんとか表だそう、報道しようと圧力に負けずと、ドキュメントしてましたが、今って日本は警察なども含めて、そういった人いないのだろうかと思います。
目に見えた事故とか誰かの殺傷などとか雇われであっても犯人がきちっといる場合はともかく、あまりにタイミングよすぎて、疑わしことも、目に見えず、証明が難しいことは、もし何か、今のような情勢、たまたまそういったのに当たったら完全に尊厳無視で、広報だけで泣き寝入り?と思います。主権在民、民主主義をとなえながら、権威と資本もってる相手によれば、殺人も隠ぺいも構わないって怖い世界です。ここまでとは思ってなかった。こんな気減税から今まで、もっと前の悲惨なときも一応、実態重視だったと思いますから。まさか、つい15年前まで、生きづらくはなったとは思ったけれど、こんなおかしい情勢はじめてで、それに対して黙ったほうが賢いと皆、雰囲気で感じ取っても誰も言わないから、それがまかり通って慣らされてるという現実が。
善悪感も法もすべて本来の意味にそってない。
インフルエンサーが解釈かえたら、それで通るのか。
テレビで偏向報道しただけで、法律が改正された作られたりするのか。こんな酷いところまできてなかった気がします。トランプさんには期待しすぎたら、ガックリなりそうで、期待しすぎはできずとも、そういった面なんとかしてくれたらいいなと思ってます。

Posted by 心の中の応援者 at 2025年01月21日 07:56 | 返信

「「民主主義アメリカの崩壊」を目の当たりにした。
世界は、習近平・プウチン・トランプの三狂時代に入った。

Posted by 匿名 at 2025年01月21日 11:38 | 返信

トランプ就任演説、私もリアルタイムだ聞きました。アメリカの真の独立だとトランプさん、言ってましたね。日本も、独立できるかもしれないと希望を持ちました。
長尾先生の5年ものご苦労を思うと、もうひと頑張り、と思いました!

Posted by めぐさん at 2025年01月22日 04:42 | 返信

これまでのバイデン政権が民主主義をないがしろにして、グローバリズム全体主義を進めて、司法の武器化やリベラル左翼思想でアメリカをメチャクチャにしたことがわからないのか?トランプはその狂ったアメリカを元に戻す。テレビばかり見てるから反トランプになる。

reeから匿名への返信 at 2025年01月22日 10:06 | 返信

今晩は。
21日は、私の母(東北震災の年に多発性骨髄腫で亡くなった)が、地球に産まれた日。
そして、長尾先生の御母様が、天国に生まれた日。

Posted by 三毛猫 at 2025年01月22日 11:16 | 返信

かずくん、こんにちは。


揺蕩う煙が水晶の中
ただの祈りを閉じ込め

そこには何も無いから写り
何かあれば何も無い

あなたの手先に何か握れば
そこからさらに先に伸びた腕は
何かをつかもうともがくだろう

もがけばもがくほど飢えは増して
喉は渇き苦痛になる

入るところも出るところもなく
玉の中
祈りの燻煙だけが湧き出る

アメリカが戦争の蛇口を締めると、大量に流れる血が止まる。というのは本当みたいですね。
ガザそしてウクライナで流れた血と失われた命に、今日は深く祈りを捧げたいと思います。


でも、本当に生きていて良かったですね。
生かされていることに、心から感謝の思いを捧げて祈ります。


そして日本と地元の復興、そして独立というものは、「内側」にこそあるものであって決して外側にあるものではないのだと私は感じています。
だから余計に(自分自身に対しても)大変で長い道のりだとは思いますけれど、少しでも次世代に正しい情報とまともな世界を残していけたら良いな。。


かずくんも、いつも発信をありがとう。
引き続きフォローしていけたら良いなと思います。


今日も、応援しています。

Posted by 白夢 at 2025年01月25日 02:29 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ