このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

あれから80年、どうなる日本?
2025年01月20日(月)
日本が植民地になって80年が経った。
その節目に米国のリーダーが交代する。
トランプ後の世界を、今夜、俯瞰する。
今夜のニコニコ長尾チャンネルのゲストは、リチャードコシミズ氏。
トランプ後の世界を2時間で俯瞰する。
そして既にメデイアが煽り始めた鳥インフルへの
対応策についても具体的に議論する予定である。
イベ〇の使い方についても再確認したい。
これから先は、完全なサバイバルゲームになることは確実。
テレビや新聞だけしか見ていない人は命を失う。
せっかくの人生。
元気で天寿を全うするためには、「情報」を得て自分の頭で考えるしかない。
トランプ就任で、日本はどうなる?
いい面と悪い面がある、だろう。
じゃあ、それを知っておくかどうかは極めて重要だ。
PS)
正確には日本時間の1月21日の午後に、世界の歴史が激変する。
あれから80年の節目に、この国の未来をリチャードと語る。
今夜、20時から。
会員になれば、過去の番組も全部、観れる。

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com
この記事へのコメント
あれから80年と言えば。
「あれから146年」もある。
ヤマト明治政権による「琉球王国併合」だ。
けちらの方が、より深刻だ。
台湾、朝鮮は手放したのに、沖繩は日米共同統治下にある。
これを解決することが、先決だ。
「あれから80年」は、たちどころに決着する。
Posted by 匿名 at 2025年01月20日 08:28 | 返信
「ガン治る法則12か条」は先生は読んだことがありそうですが、こういったことにどういうお考えでいるのかここの記事で読みたいので、差支えなければよろしくお願いします。
Posted by 本 at 2025年01月20日 10:44 | 返信
明治元年が1868年。太平洋戦争敗戦が1945年で、その間約77年。今年は戦後80年で、維新後の戦前を上回っているんですね。
Posted by mori at 2025年01月21日 12:42 | 返信
コメントする
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: