このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

「間違いだらけの日本医療」

2025年01月15日(水)

間違いだらけの日本医療。

騙されないようにしてね。

今さらだけど、読んでね。

2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 




ある人に言われた。


「間違いだらけの日本医療」を読んで、すごく勉強になりました、と。


「どれどれ読ませてください」と言いながら

読んでいたら、なんと、自分が出てきた。


ええ?


でも、そういえば、書いた記憶がある。



まさか、こんな立派な本になると思わなかった。



改めて読んでみると、いい内容だったよ。



ルネッサンスvol17 「間違いだらけの日本医療」こちら



医療ビジネスの犠牲者にならないように。


医療のいいとこ取りだけをして欲しい。



ダイレクト出版社の出版物や

動画配信はとても勉強になる。



言論統制が強まる一方のこの国に、

こんなメデイアもあるのだ。



僕自身も勉強させて頂いている。



ニコニコ長尾チャンネルでは、そこで得たエッセンスも交えてお伝えする。



僕達は、嘘の歴史を教えられてきた。


学校の先生に完全に洗脳されてきた。


この歳になり、騙されてきたことに気が付いた。


でも、多くの人が気が付いただけ、マシかもね。


だからせめて、自分も発信しなきゃ、と思っている。


老いぼれでも、大河の一滴になれればいいな。




PS)

あと、数日で世の中が大きく変わります。


満月を見上げながら、平和を祈っています。


第三次世界大戦がはやく終わって欲しいね。









2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

世の中、ややこしい。「第三次世界戦争」なるもの。
「まもなく終わる」という説、「ままなく始まる」という説。
いや、「すでに始まっている」という説まである。
特定のエリアに入り込まないと、言葉の意味も定義も分からない。
エリアから、エリアに、渡り歩かないと、分からないことばかり。
なにか可怪しいと言うと、ムラ社会からはじき出される。
たしかに、そんな時代があった。タイムスリップしてしまったのだろうか。

Posted by 匿名 at 2025年01月14日 09:37 | 返信

アメリカでは、手術に抗がん剤といった治療は過去のものというのに衝撃です。
これは本当なのでしょうか?日本にいると信じられないくらいです。
ちなみに、主治医で比較的若い40代くらいの先生で、主治医は珍しく薬が好きではない先生がいます。
必要最小限にとどめて、不要になれば病状を見ながら減らしていく方針です。
最終目標は完全に必要としなくなること。患者からすれば病気の悪化のリスクがあるとずっと使っていたいと思ってしまうのですが(苦笑)
主治医は薬について、薬にはデメリットがある。使用しないにこしたことはないです。
今の40代以下の先生にはこういう先生が少なくないのでしょうか?

Posted by 見てきました。 at 2025年01月14日 09:57 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ