このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com

無意味な争いをする暇があればサバイバル術を学ぼう

2025年01月26日(日)

世の中は上から下まで、右から左まで

分断が広がっているように見えている。

日本国内も無駄な争いが多すぎない?

2つの応援
クリックお願いします!
   →   人気ブログランキングへ    →   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
 
 




トランプ就任は、日本にとっては試練の方が多いかもね。


まあ、日本は所詮、アメリカにとって美味しい植民地だからね。



そんな中、石破総理は、またもや「楽しい日本」と演説した。


1回目は「嘘だろう?」と思いながら聞いたが、

昨日は、「マジかよー!」と叫びそうになった。



国会議員が全員入れ替わったら、もしかしたら

「楽しい日本」への転換は可能、かもしれない。



でも、現在の中央政府では、真っ逆さまに落ちる一方だ。



日本にも、トランプやアルゼンチンののミレイさんの

ような、「有言実行型リーダー」の登場を願うのみだ。



そこで大同団結!




最近、気になるのは「内紛」。



人間は、3人集まれば内紛が起きる。


2人だと喧嘩だけど、3人だと「派閥」ができる。



人数が大きくなればなるほど、派閥の数が増える。


派閥が増えるほどに、争いごとが増える。



派閥内抗争、である。


ヤク〇の内部抗争と同じこと。




日本国内を見渡しても、無意味な争いが多すぎない?



それよりも、「サバイバル」を考えた方がいい、と思う。



間違いなく日本は、年々、「人口減少」世界になる。



その勾配は、年々加速する。



だから、生き抜かないといけない。



いつ死んでもいい、

殺されても構わない、

という人は、サバイブしなくてもいいかもね。



自然に任せるのも道、だろう。



しかし、「短い人生、どうせなら楽しく天寿を全うしたい」

と思う人は、「サバイバル術」を学ぶほうが大切ではないか。



僕は、年寄りなので、そう思う。



無益な争いに巻き込まれるくらいならば、

今日一日を楽しく過ごす術、を学びたい。



明後日のニコ生のゲストは、児玉慎一郎医師。


サバイバル術について語りあいたい。




PS)

レプリコンによる死者2人が、国により新たに認定された。


全然安全じゃないのに、「安全です」という

コメントを出す厚労省ってどんな精神状態?


信じられないような狂った状況のなか、

僕たちに必要な知識とは「サバイバル」。





2つのランキングに参加しています。両方クリックお願い致します。皆様の応援が日々ブログを書く原動力になっています。

お一人、一日一票有効です。

人気ブログランキングへ ← 応援クリックお願い致します!

(ブログランキング)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ← こちらもぜひ応援クリックお願い致します!

(日本ブログ村)

※本ブログは転載・引用を固くお断りいたします。

この記事へのコメント

>当事者同士で

それはそうなっていたのが話が漏れ出たからです。
最近ではなくその当時と噂されるのが数年前。
そして、それが当事者同士ではなく、会社員として云々可能性があるということでしょうか。
なので、その二人のことだけではなくなりました。会社に相談していた云々がポイントかもしれません。
複雑な状況で、何が真実かわからない中、情報を正しく把握できてないのかもしれませんが、ヤフーニュースでいくつか御覧になれば
ある程度把握は可能です。

Posted by あの問題 at 2025年01月26日 12:33 | 返信

今晩は。
アレを打った厚労省職員は10%、国会議員は15%、医者は20%と言われています。
厚労省の仕事は、国民の健康の為ではなく、国民を病気にして、医療マフィア(株主や製薬会社や医療機関等)を儲けさせる事です。
医者の仕事は、なるべく長く顧客でいて貰う為に、病気を治さず、管理する事です。
毒は酸性で、プラスの電荷を帯び、健康な身体は、弱アルカリ性です。
慢性炎症は、難病、奇病、万病の元です。
無理すると病気になります。

昨夜ARUの学長である出口治明氏の闘病生活をNHKで見ました。
とても励まされてます。
見逃してしまっても、27日(月)13時10分〜14時に再放送されます。

日本は、おかしな方向に突っ込んでいます。
日本で米不足が深刻だった頃、米国のスーパーには、沢山の日本の米が並んでいました。
日本の農家が、儲けてるんでは無いのですよ。
農水省が、農業を壊し、円安を利用して、輸出業者とつるんで、金儲けしてるんです。
だから、消費者が困っても、米を輸出するし、備蓄米も出さなかったの。
政治がオカシイからという事に、早く国民が気が付かないと駄目です。

Posted by 三毛猫 at 2025年01月26日 01:15 | 返信

日本に限らずかもしれませんが、総理の立場になると極端に言葉が制限され、自分の思いと反対のおとをいうしかないのかもしれません。たいたい一個人の間はすごく的ついたこと言われてるなと思うのに、リーダーになれば、今までと違うは今の総理に限ったことではないと思います。政治って風見鶏で期待するだけ空しくなるが、どこもそうでしょうけど長い間続いていると思います。
レプリコンでもし被害がでても、物言う株主やスポンサーに利益に結び付く。企業価値がその話題で下がると判断されれば、報道されないような世界は嫌ですね。法より金。法解釈なんて資格もったインフルエンサーに変えさせろ。憲法なんて改正が大変なら解釈で無効化させろ、条例作らせろ、別にそれなら改正など必要ない。命に係わる情報であっても株価に都合わるければ、企業利益が優先される。国民の自由を守ったり、物言えたり証拠としてとれる仕組み全部ないがしろ。「楽しい日本へ」の具体的イメージがわきません。ショーとワクワク、エンタメのごり押しと広告乱用でしょうか。万博以外にもハリーポッター駅とか色んなショーイベント、終わったと思えば、これでもかと予定してるから。
それとも幕末と明治維新の話題がよくでますので、高杉晋作の辞世の句
「面白き、こともなき世を、おもしろく」
こういった意味の楽しさなのかと思います。美しいや楽しいや、「誰にとって?」それは感じてるもの捻じ曲げてでもそう感じないといけないのかや。
資本主義的な自由。投機規制を緩和して資本家の好き勝手な「自由」でなく、せめて誹謗中傷以外は発言ができて、自分が選択でき、金儲け、投機先としてあがってるウェルネス事業。やたら人の健康に干渉して、センサーだなんだと体内透視技術売り込まないでほしいです。
金持ち支配にショーやエンタメのワクワクと自然さのない笑顔の広告ポスター貼りまくられて楽しさを演出されてもと思います。

Posted by 心の中の応援者 at 2025年01月26日 08:30 | 返信

「2025年問題」についに直面している。
人手不足時代とも言う。
これまでのさまさまな価値観がくずれつつある。
凶と見るか、吉と見るか。
たしかに、サバイバルの時代だ。
老人に陽があたる時代でもある。

Posted by 匿名 at 2025年01月26日 11:42 | 返信

こんにちは、長尾先生に比べたら私のサバイバル術など個人的で小さなものですが真剣に考え実践しています。
福島の再爆発時に関東から逃げられるようキャンプ道具一式を保管し、食料の確保は自ら野菜作りを実践し、どこに住んでも収入が得られるようFXを学んできました。そうこうしているうちに年金生活に入りましたので、いよいよでしたら海外移住もできる条件が整いました。もっとも年金制度や紙幣・通貨が無くなったら私の準備も無駄になりますが、その時まで生きていないと思いますので今は安心しています。

Posted by 無名戦士 矢嶋宏人 at 2025年01月26日 11:42 | 返信

先生も記事でちらと書いてましたが、引退した彼。1/26の4時の
ヤフーニュースの裏の顔という言葉が入った記事のコメントにて、
偉くなってしまうこともそうですが、年齢があがるほどに周囲は何も言ってくれない。
意見してくれない、注意もされないとの示唆、怖いことです。
昔はグループのメンバー数人が彼の異性へのある行為を止めるようなシーンも番組中に放送されています。
周りが彼を思ってよくないと意見したり、注意したり、そんなことがなくなっていったのかと想像してしまいました。
コメでは、そして仮に言われても聞き入れることができなくなりやすくなるそういう傾向が
いわれていて、自分はどうなのだろうと自問自答しました。
特にステータスというのは余計そういうのが大きくなるのでしょうね。
感覚が年齢とともにずれていかないようにする、中年以上のステータスも併せ持つ人ほどそれは普段から意識しての努力が必要になるのかもしれません。

Posted by 思うこと at 2025年01月26日 12:33 | 返信

先生、こんばんは。
サバイバルには共感力とレジリエンスが必要なのですね。
幼少期に絵本をたくさん読んでもらった子供は、共感力やレジリエンスが育っています。
本当に優れた絵本がたくさんあるから、今子育て中のお母様にはテレビや新聞からではない情報を得る事と、子供にできる限り絵本を読み聞かせる事の重要性を伝えたいです。
大人の女性のサバイバル力(レジリエンス)を養うのに個人的にはターシャ・テューダーさんの本なんかもお勧めです。
サバイバルというと災害などから身を守る強い身体や物質的なことばかりイメージして苦手意識をもっていましたが、レジリエンスという言葉に置き換えると抵抗感もなく、理解しやすいなと思いました。
靭やかに生き抜くという意味では心の持ち方がサバイバル力になるのですね。
先生、私も先生と同じで花粉症ではありません。
子供の頃土でお団子を作って遊んだり、夏は海水浴に行くと何故か今でもですが、あたたかい砂に入ったり、砂で遊ぶのが好きだからかもしれません。
イベルもですが、土や砂には神秘の免疫作用があるのだと思います。
お菓子は甘党ではないのでたくさんはいただきませんが、甘くて柔らかい食べ物は心を慰めてくれるような力もあるのかなと思います。
見た目が可愛くて綺麗なお菓子はアートとして好きです。
砂糖中毒は論外ですし、お菓子のおもてなしがあっても無理してまでいただかないように心がけようと思います。
お砂糖否定でも黒砂糖は摂った方が健康に良いという説がありますが、どうなのでしょう…
もし本当ならお菓子作りに取り入れたいです。
明日のニコニコ楽しみにしています。
児玉先生から楽しいサバイバルの方法をお聞きしたいです。
先生、いつもありがとうございます。

Posted by カノン at 2025年01月27日 01:55 | 返信

コメントする

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このたびURLを下記に変更しました。
お気に入り等に登録されている方は、新URLへの変更をお願いします。
新URL http://blog.drnagao.com


過去の日記一覧

ひとりも、死なせへん

安楽死特区

糖尿病と膵臓がん

病気の9割は歩くだけで治るPART2

男の孤独死

痛い在宅医

歩き方で人生が変わる

薬のやめどき

痛くない死に方

医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣

認知症は歩くだけで良くなる

がんは人生を二度生きられる

親の老いを受け入れる

認知症の薬をやめると認知症がよくなる人がいるって本当ですか?

病気の9割は歩くだけで治る!

その医者のかかり方は損です

長尾先生、近藤誠理論のどこが間違っているのですか

家族よ、ボケと闘うな!

ばあちゃん、介護施設を間違えたらもっとボケるで!

抗がん剤 10の「やめどき」

「平穏死」10の条件

胃ろうという選択、しない選択

  • にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ